記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (さすが増税狂の岸田派議員は言うことが違う)税金の使途に文句を言ってはいけない根拠は、政府に批判的な人にも税金を強制していることだ、NHKの番組に文句をつけてはいけない根拠は..

    2019/08/05 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore すでに発表された作品orイベントを取り下げるor中止にするのは規制であって検閲ではないのだが、何故検閲と云いたがるんだろう。自分たちが普段から「自分たちの気に入らないモノ」を規制しているからかな?

    2019/08/05 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism だいたい、政治家が自分の意見を言ったら当然それは偏ってるし、政府見解だって偏りと無縁でいられるものではない。それを前提にすれば、いちいち個々の作品に口出しすることには謙抑的でなきゃいけないの当たり前。

    2019/08/05 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land コメ欄予想通り。

    2019/08/05 リンク

    その他
    SBY10676
    SBY10676 行政が「金は出すが口は出さない」という関わり方をするのはもうリスクあって難しいと思います/拠出した後にどんな過激なのが出てくるか分からない→リスクが高い→関与自体を控えるor予めNGを出す、じゃないかなあ

    2019/08/05 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 駄目すぎる。ここで言われている様な主張は、『では何故、「金を出す」なんて強い「承認」と比べて、圧倒的に緩いそれである「ストパン×自衛隊コラボ」が潰されたんですかねぇ?』で完全に終了。

    2019/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【表現の不自由展】武井俊輔氏「税金は政府や行政に批判的な人でも納税しているものであり、それを再分配するもの」

    ロバート キャンベル @rcampbelltokyo 行政機関が内容を不適切と判断し美術展への公的資金投下を拒否す...

    ブックマークしたユーザー

    • sakisakagauri2019/08/06 sakisakagauri
    • paravola2019/08/05 paravola
    • only_fall2019/08/05 only_fall
    • tikuwa_ore2019/08/05 tikuwa_ore
    • Ayrtonism2019/08/05 Ayrtonism
    • sand_land2019/08/05 sand_land
    • parakeetfish2019/08/05 parakeetfish
    • SBY106762019/08/05 SBY10676
    • rag_en2019/08/05 rag_en
    • karaage2802019/08/04 karaage280
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事