記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku iPhoneの意匠をパクられてスマホから物理キーボードが無くなった辺りでジョナサン・アイブが「めっちゃ腹たつ」って言ってたけど、無印良品はどう思ってるんだろうな。

    2019/09/09 リンク

    その他
    brusky
    brusky ディズニーもカタカナT出してきてるし、カタカナのデザイン的面白さはちょっとした流行りなんだろうなぁ

    2019/09/08 リンク

    その他
    R2M
    R2M そして日本語がクールだという記事でオナニーしている奴らキモイというブコメが出てきてまででワンセット。

    2019/09/08 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT いつまで日本語かっこいいと感じてくれるんだろうな。

    2019/09/08 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 日本語はカッコいいという謎の価値観はいつまで保つんだろうか

    2019/09/08 リンク

    その他
    Fujitubo
    Fujitubo ユニクロのパクリのメイソウのパクリのユビソオ…なんかもう、すがすがしい気分にすらさせる

    2019/09/08 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 日本語や日本製がクールだと思ってくれるのは、バブル期に若かった世代中心。若い世代はそういう感覚ないので、こういう売り出し方を見るのは今後減るかも。

    2019/09/08 リンク

    その他
    fumirui
    fumirui 日本だと、縁日の屋台行かないとこういうディープな世界にはお目にかかれないな。

    2019/09/08 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree テレビで紹介されてた。

    2019/09/08 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya 第二第三のメイソウ。

    2019/09/08 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 日本人が英語ちゃんと使えないうちは、海外の人も日本語ちゃんと使えないんじゃないかな、と。まあ危機意識は「日本への憧れ」そのものが失墜することなんだろうけど。海外のTuberがたまに使う日本語も酷いし。

    2019/09/08 リンク

    その他
    kirte
    kirte 「余分な耐久性のあるハンガー」ってハンガー+99とかかな

    2019/09/08 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi メイソウのパクリ。おもしろい。

    2019/09/08 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo メイソウのパクリとな@@/ユビソーというとヘレン・メリルの「you'd be so nice to come home to」という名曲が止まらなくなる私。

    2019/09/08 リンク

    その他
    achamania1
    achamania1 日本人のスタッフが1人いるだけでこういう間違った日本語の数々を添削できるのに、なぜやらないんだろうといつも思う。日本語は記号と化していて意味なんてどうでもいいのかね。

    2019/09/08 リンク

    その他
    adhd1978bba
    adhd1978bba へんな英語Tシャツを着せられている日本の子も好き。

    2019/09/08 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ユニクロをパクったメイソウをパクったユビソオ?

    2019/09/08 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 日本が何十年もやってきて、いまなおやってることとそっくりやな。英語で。

    2019/09/08 リンク

    その他
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 何かみんな面白がってるけど、俺の第一印象は「哀れで可哀想」。これって差別? 驕り?

    2019/09/08 リンク

    その他
    outp
    outp 日本語(特にカタカナ)ここ数年流行ってるよな。 パリコレ出てるような老舗ハイブランドも使いだしたし。

    2019/09/08 リンク

    その他
    masa3ura
    masa3ura これみて未来のスチームパンクの世界が来た時に、映画のめちゃくちゃな日本語があながち間違いではない時代が来るんじゃないか?

    2019/09/08 リンク

    その他
    nakab
    nakab 日本語話者は限定されるのだから、世界的にファンを増やしていかなければいけない。

    2019/09/08 リンク

    その他
    boshi
    boshi Heavy duty が 超重い義務? その発想はなかったわ。

    2019/09/08 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha こんなん笑うわ

    2019/09/08 リンク

    その他
    makou
    makou You'd be so nice 〜がずっとBGMで鳴っていそう。

    2019/09/08 リンク

    その他
    slkby
    slkby メイソウしてんな

    2019/09/07 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 「純粋な綿の柔らかい顔の組織」とか、パッケージのイラストと相まって全く嫌いになれないどころか、使いたいまであるなあw

    2019/09/07 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru google翻訳で訳したときに自然な感じになるようになってんのかな、と。heavy dutyとか。

    2019/09/07 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen ミニソウがさらにパクられる地獄

    2019/09/07 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico ティシュが組織と書かれてるのとか、「カタカナより漢字のがカッコイイ」とかそんな感覚で選ばれてるんだろうな。

    2019/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「余分な耐久性のあるハンガー」「超重い義務」マレーシアの雑貨屋『ユビソオ』がユニクロ+無印+ダイソーをごちゃまぜにした感あって面白い

    リンク 生きてる間は暇つぶし マレーシアのパクリブランド「YUBISO ユビソオ」がおもしろすぎるので、ぜ...

    ブックマークしたユーザー

    • shinagaki2019/09/09 shinagaki
    • nisisinjuku2019/09/09 nisisinjuku
    • deep_one2019/09/09 deep_one
    • sawarabi01302019/09/08 sawarabi0130
    • wk0228302019/09/08 wk022830
    • uk-ar2019/09/08 uk-ar
    • nukosan5552019/09/08 nukosan555
    • brusky2019/09/08 brusky
    • R2M2019/09/08 R2M
    • kakikae2019/09/08 kakikae
    • POPOT2019/09/08 POPOT
    • universe032019/09/08 universe03
    • kouimamu2019/09/08 kouimamu
    • looseleaf07272019/09/08 looseleaf0727
    • koma_g2019/09/08 koma_g
    • LM-72019/09/08 LM-7
    • Fujitubo2019/09/08 Fujitubo
    • saitamanodoruji2019/09/08 saitamanodoruji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事