記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kosh04
    kosh04 コメントを見るに、お絵かきクラスタの間でも由来を知らずに描き加えている人がチラホラいて、それでもきちんと機能しているというのが興味深い

    2019/11/25 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 貞本義行さんの(現在一般的になっている)漫画アニメ表現の発明は乳揺れだけでは無かったのか?

    2019/11/24 リンク

    その他
    suica_j
    suica_j 良い解説。アイホールのシェイドを抽象化した何かだとばかり思っていた

    2019/11/23 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame ベルばらにもあるじゃんってブコメあるけど、一人目と赤松氏が言ってる線は別物だと思うぞ…。自分は二重線を描くとどうしてもくどくなってたから影響もあったけど赤松氏の謎線描いてたなぁ…最近は二重線も行ける!

    2019/11/23 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 目蓋をしっかり描くか、省略するかの2択だったキャラ絵の世界に新たな選択肢を与えたか。

    2019/11/23 リンク

    その他
    ornith
    ornith そうだったの!?赤松先生の解説がむっちゃおもしろい……。

    2019/11/23 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 赤松先生、漫画書いたりロビイングするだけでなく、漫画の研究もしてたのか。いや、漫画家なのだから当然なのかもしれないが

    2019/11/23 リンク

    その他
    u-li
    u-li “絵柄の研究を通じて、目鼻口輪郭などの位置パラメータ分析を行い、その時代時代での「流行の絵柄」と「翌年流行るであろう絵柄」を出力できる公式を見つけるのが夢”

    2019/11/23 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 貞本義行氏がテレコムで大塚康夫氏に師事していたという話、知らなかった。

    2019/11/23 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 言い方(書き方)が上手いので、納得する人が多いようだけど、貞本先生はそう言っている(彼の描く絵はそう)だけで、諸説ありますと断っておいてもいいとは思う。

    2019/11/23 リンク

    その他
    amunku
    amunku いや、二重のつもりで描いてるし、影もそのつもりでつけてるので、突然派生元を名乗られて二重じゃないとかいわれても。

    2019/11/23 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 ほほう

    2019/11/23 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 「最強の絵柄を予想する」ことって…?大ヒットしたアニメの絵柄が流行になっているのであって、絵柄が先行してるわけじゃないと思うけど。

    2019/11/23 リンク

    その他
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan おもしろい。確かにサムネの絵だと、目じり側にあるのが二重の線で、瞼側にあるのはなんだってなるよね。

    2019/11/23 リンク

    その他
    santo
    santo 僕はこの線、眼窩のくぼみと思って描いてました。

    2019/11/23 リンク

    その他
    oriak
    oriak 二重の表現だと思ってた。そうでないなら、あれがあるキャラ全員奥二重なんだろうか?

    2019/11/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 確かにラブひなの絵にも入ってる。ネギま!のときに異様なくらい研究熱心だったけど、さすがだな

    2019/11/23 リンク

    その他
    six13
    six13 福本伸行のキャラの目の横にも黒い影があるけど、もしかしてあれも同じなのかな

    2019/11/23 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea 絵の初心者として漫画絵を書いてみたときに、これは目なのかと見よう見まねだった。そもそも漫画の目自体が現実では存在しない形をしているのだから現実にはない線があろうと自然に思える。

    2019/11/23 リンク

    その他
    tomoP
    tomoP あら、3D屋さんには深刻な問題。。(二重線として扱ってた)

    2019/11/23 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 高野文子の漫画の少女がサムネームのような「目頭の上瞼にラインが入る」目をしていたし、起源はもっとずっと古いはず。〔@謎の上から視線〕)

    2019/11/23 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu あそこに手刀を刺すと眼球がえぐりとれる、という目印なのではなかったのか。

    2019/11/23 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 目窪よりは二重瞼に近い位置にある線のような、どちらとも解釈できるような絶妙な線。短い線一本で印象変わるの面白いね。

    2019/11/23 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard 眼の球体意識だと思っているが

    2019/11/23 リンク

    その他
    aox
    aox 目のくぼみですね。モンゴロイドではあまり目立たないので記号として控えめに取り入れた感じだと思います https://i.imgur.com/EDfL0a8.png https://i.imgur.com/j75eKSC.png

    2019/11/23 リンク

    その他
    myogab
    myogab え? いや、現実にもある線だろ…? いやまあ、何の投影か意識せずに描いてる奴も多いだろうし、複数の意味の合成表現も漫画表現全般には色々多いからアレだけど。最後のは確かに意味分からず描いてそな「入」記号

    2019/11/23 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 眉間と眼球のふくらみの間にある谷に皺ができたもんだと思ってた。

    2019/11/23 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 赤松健先生、自分の日記でも長年に渡って流行の「絵柄」の研究をしていたので得意分野なんだよな/これだけ理論派なのに「海外旅行から帰ってしばらくは漫画絵が描けなくなる」って感覚的なことも仰るのも面白い

    2019/11/23 リンク

    その他
    ledlizerd
    ledlizerd あれってカットクリース的なもんじゃなかったのか…メイクしてなくてもメイクのそういう効果と同じようにしてあるんだとばかり

    2019/11/23 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 本題よりもトゥギャ姉に衝撃を受けた。そんなのもいたのか…

    2019/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    瞼じゃなかったのか…!?アニメや漫画キャラの目の上にある「謎の線」源流や効果が明らかに!

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu これに類似した「目の謎の線」だが、エヴァンゲリオン...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/16 techtech0521
    • kosh042019/11/25 kosh04
    • matome_illustration2019/11/25 matome_illustration
    • yuuummmiii2019/11/24 yuuummmiii
    • kazyee2019/11/24 kazyee
    • birds93282019/11/24 birds9328
    • hhungry2019/11/24 hhungry
    • fumirui2019/11/24 fumirui
    • chintaro32019/11/23 chintaro3
    • suica_j2019/11/23 suica_j
    • kuroinuko2019/11/23 kuroinuko
    • nurse2019/11/23 nurse
    • tailtame2019/11/23 tailtame
    • nagaichi2019/11/23 nagaichi
    • kari-ko2019/11/23 kari-ko
    • yasudayasu2019/11/23 yasudayasu
    • ornith2019/11/23 ornith
    • sai-cb-lab2019/11/23 sai-cb-lab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事