記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    froggygreen2355
    froggygreen2355 あるある(笑)。同じだー。

    2021/08/11 リンク

    その他
    hoshinekodou
    hoshinekodou 久しく食べてない 記事見たら食べたくなったよ

    2020/01/10 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 容器がしっかりしすぎてて「それを捨てるなんてとんでもない!」って思えて、捨てられない容器が増えるのがイヤで、モロゾフのプリンを買えない…というジレンマ。

    2020/01/08 リンク

    その他
    iasna
    iasna モロゾフが近くにあったらな……/実家には山ほどありそうw

    2020/01/07 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp ワンカップ大関のコップがある家庭はこちらです。つぶみかんジュースが入っていた花柄の奴は絶滅しました。

    2020/01/07 リンク

    その他
    fukken
    fukken キープしたくなるというか、捨てるには勿体無い、という気持ちはすごくよく分かる。容赦無く捨てるけど。

    2020/01/06 リンク

    その他
    misopi
    misopi モロトフの火炎瓶が「もとからカクテルですけど?」みたいな顔して食器棚に入ってる家のママと友だちになりたい。

    2020/01/06 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 実家では何十年も前から食器棚に居場所を確保してる奴だ

    2020/01/06 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (ふりかけの瓶使ってたことあるけど、それと同じ感じ?)

    2020/01/06 リンク

    その他
    curiositykilledthecat
    curiositykilledthecat すごく頑丈で落としても簡単には割れないから、子供の頃の自分としても安心して使えて良かった(よく肘とかぶつけてコップ割ってた)

    2020/01/06 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree マーロウなら入ってる | 食器棚の中に入ってるといえば、私にとってはコトブキの陶器のカップなんだよな。

    2020/01/06 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy ワンカップと冷やしあめの容器、実家近くの公民館に大量にあって何かの集まりで麦茶出す時とかにコップとして使われてたな…もしかして容器を集める為に地域のみんなで飲んだり(呑んだり)したんだろうか…

    2020/01/06 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc ばあちゃん家にあったなぁ。

    2020/01/06 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm ちゃんとコップ使えや。空き缶灰皿の親戚感。

    2020/01/06 リンク

    その他
    axljpn
    axljpn みんな知ってるお店なのか。寡聞にして知らんかった。ちょっと気になる。

    2020/01/06 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 食器棚には鎮座するけど結局あまり使われなかったりするやつ。

    2020/01/06 リンク

    その他
    yamadashiro39
    yamadashiro39 まとめの最後の方にあるひやしあめのグラスがレトロ可愛いな…と気に入ってしまった

    2020/01/06 リンク

    その他
    elect-gb-king39
    elect-gb-king39 モロゾフプリン容器は、上質なビールetc.グラスである。

    2020/01/05 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 関東ならおぎのやの釜だな。銀座でも買えるようになってありがたい。

    2020/01/05 リンク

    その他
    mventura
    mventura モロゾフじゃないけどプリンのガラス容器コップにしてる。厚手で浅いのがお気に入り。お酒もだけど牛乳ちょっとだけ飲むとき用のコップにしてる。

    2020/01/05 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT ちゃんとこういうのを躊躇なく捨てられる人がいいな。。

    2020/01/05 リンク

    その他
    figo555
    figo555 「これに灯油注いで簡易ランプ」ってどう作るのか、爆発しないのかと調べてみたら、火炎瓶のことを「モロトフカクテル」と呼ぶらしい。「モロゾフ・カクテル」はその誤用。意図的かは測りかねるが、危険なコメント。

    2020/01/05 リンク

    その他
    loomoo
    loomoo 関西住みの子供の時はモロゾフのプリン容器で麦茶を飲み、関東住みの大人の今はマーロウのプリン容器を計量カップ代わりに使う

    2020/01/05 リンク

    その他
    zn0621
    zn0621 id:rider250 さんの突然の自分語りブコメに対して、こんな文脈無視した惚気が許されていいのかという思いと、しかし幸せ気分のおすそ分けをもらえたので許す!という思いが、3:7くらいの割合で発生した。

    2020/01/05 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana パン祭りとのダブルエントリーはずるいw

    2020/01/05 リンク

    その他
    ayustet
    ayustet 子供ころにおじいちゃんがいつも持ってきてくれたいい思い出

    2020/01/05 リンク

    その他
    chotalate
    chotalate 群馬県館林市のキッチン松味では食後のお茶がこれで出てきます!

    2020/01/05 リンク

    その他
    t-sat
    t-sat あまり縁はないが聞いた事は有るなとwikipediaを見に行ったら、菓子屋なのに生臭い歴史のあるお店なのね。

    2020/01/05 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy クッキーの缶が裁縫道具入れになるのと同レベルであるあるだよな

    2020/01/05 リンク

    その他
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa おいらあのコップを歯ブラシ置きにしたくて買ってくるんだけど嫁くんが許してくれないんだ。。。素敵やん、お洒落で。(僕の感性が田舎くさいのかな??#髪の毛が油臭いとは今日言われた

    2020/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「モロゾフのプリン容器が『コップですけど?』みたいな顔で食器棚に並んでいる家のママと友だちになりたい…」次々に友だちに立候補する人が現れる

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena モロゾフのプリン入ってたガラス容器が「もとからコップですけど...

    ブックマークしたユーザー

    • unagipurinchan2023/03/07 unagipurinchan
    • gabari2022/02/26 gabari
    • froggygreen23552021/08/11 froggygreen2355
    • k_ume752020/03/20 k_ume75
    • hoshinekodou2020/01/10 hoshinekodou
    • issm2020/01/09 issm
    • kyo_ago2020/01/09 kyo_ago
    • marumoyashi2020/01/09 marumoyashi
    • youichirou2020/01/08 youichirou
    • alphabet_h2020/01/08 alphabet_h
    • iasna2020/01/07 iasna
    • te1061492020/01/07 te106149
    • SndOp2020/01/07 SndOp
    • fukken2020/01/06 fukken
    • jegog2020/01/06 jegog
    • FreeCatWork2020/01/06 FreeCatWork
    • ant_mugi2020/01/06 ant_mugi
    • mkimakima2020/01/06 mkimakima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事