新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mandam111
    mandam111 課長 島耕作

    2020/05/15 リンク

    その他
    kowa
    kowa この記法ですが、フォーマルな文章でも書いてしまいがちです。

    2020/05/13 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “花の雲、鐘は上野か浅草か/松尾芭蕉  雲の峰、雷を封じて聳えけり/夏目漱石  雀の子、そこのけそこのけお馬が通る/小林一茶”

    2020/05/07 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 翻訳しにくくなりそうだから、他言語話者とやりとりする時はなるべく使わないようにはしたいが…。

    2020/05/07 リンク

    その他
    eeeeeeeeeeee
    eeeeeeeeeeee SNS全般で見かけるというよりは、「インターネットの人」がよく使う印象がある。ネット用語ならぬネット文体という感じ。

    2020/05/07 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 主題を表す「は」の省略ってことだよね。つまり「象、鼻が長い」

    2020/05/07 リンク

    その他
    ckom
    ckom 俺、ツインテールになります。

    2020/05/07 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 非日本語ネイティブは違和感あるんだろうか気になる。

    2020/05/07 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura ‪これはタイトルの一種だと思ってる。書き出しが「××[改行]」のツイートと同じ‬

    2020/05/07 リンク

    その他
    REV
    REV 止まらない ←ロマンティック

    2020/05/07 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『サザエさんタイトル話法』にフイタ。

    2020/05/07 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 枕草子…とは違うんね

    2020/05/06 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na それ以外の書き方できなくなるのがおかしいのであって、書き方には何も問題ないのでは?

    2020/05/06 リンク

    その他
    failure634
    failure634 悪いことなの?

    2020/05/06 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque この言い回し、俳句や川柳で多用されるから言うなれば日本語文化。カラースター いつでもほしい ブコメだよ。

    2020/05/06 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at 「マグロ、撮影開始」でニヤニヤした

    2020/05/06 リンク

    その他
    punychan
    punychan こ、マ?

    2020/05/06 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc noteで長文記事書こうとしたらまず最初にこれやってしまって矯正するのに少し時間がかかった。本当に危険

    2020/05/06 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam ゼノギアスのセーブタイトル、ほぼ全滅

    2020/05/06 リンク

    その他
    upran
    upran Twitterは主語が一人称なのはわかりきってるから、私は~みたいに書くと冗長になるよね

    2020/05/06 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 まとめタイトルが自己言及してる

    2020/05/06 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 強調構文に近いのかね?逆に「私は最近、毎日スパゲッティを食べます。」のような文法的に正しい日本語であっても、いかにも教科書的に響きすぎてしまって口語としては違和感が出てしまうのが悲しい所。

    2020/05/06 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 何が問題なのか分からない

    2020/05/06 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “この書き方、字数制限がある場に向いてる”

    2020/05/06 リンク

    その他
    chuntanqui
    chuntanqui 名詞と読点の間に「については」を入れると、ビジネスメール程度ならそこそこ受け入れられる文章が簡単に整う。積極的に使いたいわけではないが見返すと多用している

    2020/05/06 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり

    2020/05/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「バカ野郎! そいつがルパンだ!」(違

    2020/05/06 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 名詞と読点を先に書く記法、慣れるとそれ以外の文を書けなくなるから気をつけたほうがいいが喋った!!

    2020/05/06 リンク

    その他
    lone-dog
    lone-dog “Twitterで”というキモの部分を略すの良くない。

    2020/05/06 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder 俺、コロナ。

    2020/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    名詞と読点を先に書く記法、慣れるとそれ以外の文を書けなくなるから気をつけたほうがいい「悪しき習慣、まさに依存というやつですか」

    みすく @misc47 名詞を先に出して読点を打つ記法、なれるとそれ以外の文をTwitterでかけなくなるから気...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/28 techtech0521
    • honeybe2020/05/19 honeybe
    • mandam1112020/05/15 mandam111
    • kowa2020/05/13 kowa
    • hagakure4-b2020/05/12 hagakure4-b
    • pikopikopan2020/05/11 pikopikopan
    • muryan_tap32020/05/10 muryan_tap3
    • gogatsu262020/05/07 gogatsu26
    • KariumNitrate2020/05/07 KariumNitrate
    • eeeeeeeeeeee2020/05/07 eeeeeeeeeeee
    • terazzo2020/05/07 terazzo
    • helioterrorism2020/05/07 helioterrorism
    • ckom2020/05/07 ckom
    • kaionji2020/05/07 kaionji
    • Imamura2020/05/07 Imamura
    • topiyama2020/05/07 topiyama
    • REV2020/05/07 REV
    • guldeen2020/05/07 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事