記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aramaaaa
    aramaaaa ゲームのために高性能PCが必要な人以外は、ゲーミングPCを買う人はいないので、いらない心配。

    2020/06/21 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 逆じゃないの?どんなPCでもゲームをできると思ったのに自分のPCではできないしグラボというものを調べたらレビュー欄で戦争してる…みたいな

    2020/06/20 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace なんで光るんかね

    2020/06/20 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus まあこれは「ゲーミングPCを買う」層が誤解しているという話ではないよね

    2020/06/20 リンク

    その他
    Barton
    Barton ワイ、PCでやるゲームは艦これだけなので…。フォースはPS4で出来るし…。何かツインスティック使ってバーチャロンの新作が出たらそれやるわ。

    2020/06/20 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “ゲーミングPCを業務用PCに使っている米軍のチョイスにも納得”

    2020/06/20 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 光るからゲーミングかとおもてた。知らんけど。

    2020/06/20 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino 勘違いしてる連中には永久に勘違いしててもらった方が好都合な気が。変な客層混じると色々面倒だから遠くで幸せになって欲しい的な。/まとめの中にも勘違いしてんの混じってる気が。容量関係ないだろ。

    2020/06/20 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ゲーミングキーボードはキーボードの配列がPC/ATから大きく変わってないから打ちやすいんだよね(´・ω・`)

    2020/06/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan パリティあり、パリティなしじゃないが、今でもECCメモリとそうでないメモリの差は厳然としてあるので。

    2020/06/20 リンク

    その他
    sakuragani
    sakuragani 最近、光る一方でAPUが載ってたりとスペック的にだいぶ怪しいのが増えてきたけど、ブラウズ、Offfice、ミーティング系が不自由なく動くスペックはあるだろうなさすがに。

    2020/06/20 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru だろうねえ、誰か誤解してた?

    2020/06/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX あと長時間高負荷に耐える必要があるから冷却もちゃんとしてるんだろなという信頼感もあるよなあ

    2020/06/20 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 俺の新しいキーボードはピカピカひかってるぜ。暗くても見えて便利。

    2020/06/20 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 ゲーミングPCって光るの?

    2020/06/20 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「スポーツカーでもコンビニ行けるのと一緒」でもどっちかというとデコトラ

    2020/06/20 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 光らねえPCはただのPCだ

    2020/06/20 リンク

    その他
    wfunakoshi235
    wfunakoshi235 “”

    2020/06/20 リンク

    その他
    RyanRyan
    RyanRyan とりあえず中が見えないケースに変えれば光る問題はなんとかなるのでは

    2020/06/20 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori 最近家電量販店にゲーミングPCコーナーあってちょっと驚く

    2020/06/20 リンク

    その他
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai はてなには加齢により動体視力が低下したユーザーしかいないし4Kの恩恵を受ける事はないから安心してソコソコ安物のグラボで満足してどうぞ

    2020/06/20 リンク

    その他
    oriak
    oriak 光らないゲーミングPCはないの?と思ったけど、人を襲わないサメ映画みたいな要求だと気づいた

    2020/06/20 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe ゲーミングノートで開発してる。快適。

    2020/06/20 リンク

    その他
    hiro2460
    hiro2460 キーボードとか光るの意味なくない?

    2020/06/20 リンク

    その他
    aneet
    aneet まあ光ってるのは大抵ファン周りだから交換すればいい。

    2020/06/20 リンク

    その他
    catbears
    catbears コスト低減のために冗長性機能と装備を外したワークステーションがゲーミングなので、制作作業端末に何台か入れてるけど、あのLEDは切れるオプションがほしい。

    2020/06/20 リンク

    その他
    setlow
    setlow メーカーもそのことに気付き始めて、最近はコテコテなのじゃなくてオシャレなゲーミングPCも増えてきた。まぁ光るけど。

    2020/06/20 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 赤く光る水冷パソコンではてブを見ると言う無駄遣い

    2020/06/19 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 10年前のオンボードグラフィックのVistaPCを、OSアプデしつつ騙し騙し使い続けているが、Civiliazationを現代までプレイできたのはVer.4までだな。以降のバージョンは中世以降はほぼプレイ出来てない。そろそろ買い替えねば…

    2020/06/19 リンク

    その他
    atsushingo
    atsushingo “スポーツカーでもコンビニ行けるのと一緒” わかりやすい例え

    2020/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “ゲーミングPC”は勘違いされがちだけど『ゲームしか出来ない』のではなく『大抵なんでも出来る』のである「というか一番負荷が高いのがゲーム」

    一条和城@C104は頑張るぞい @ichijou_kazuki @MIBkai 「最近の高性能を要求するAAAゲームが出来るくらい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/30 techtech0521
    • akakiTysqe2020/06/23 akakiTysqe
    • gyu-tang2020/06/23 gyu-tang
    • gggsck2020/06/23 gggsck
    • aramaaaa2020/06/21 aramaaaa
    • abababababababa2020/06/21 abababababababa
    • tashiromachi0012020/06/20 tashiromachi001
    • googledelogin2020/06/20 googledelogin
    • imakita_corp2020/06/20 imakita_corp
    • nobodyplace2020/06/20 nobodyplace
    • tmw1emza2020/06/20 tmw1emza
    • Zephyrosianus2020/06/20 Zephyrosianus
    • Barton2020/06/20 Barton
    • yarumato2020/06/20 yarumato
    • pianocello72020/06/20 pianocello7
    • m_uchino2020/06/20 m_uchino
    • gui12020/06/20 gui1
    • natu3kan2020/06/20 natu3kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事