記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yuny
    Yuny 山内直美先生に漫画化してほしい……『ざ・ちぇんじ』と若干ネタかぶりするかもだけど気になる…(あれも原作はとりかえばや物語だったけど)。オスカル様、サファイア姫の伝統だなぁ。/ブコメ面白すぎ。

    2020/11/08 リンク

    その他
    grandao
    grandao 聞いたことあるプロットだなw

    2020/11/07 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo 棘コメとブコメ含めおもしろい

    2020/11/06 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ふふふ

    2020/11/05 リンク

    その他
    whirl
    whirl 室町時代はいうほど昔じゃないからなあ

    2020/11/05 リンク

    その他
    You-me
    You-me 男装の女子の存在は室町時代には割と身近ですね(白拍子とかね

    2020/11/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 大丈夫。平安時代からやってるから。

    2020/11/05 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 絵巻ということは見られる前提だから燃やしてとは思わんだろう

    2020/11/04 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 室町時代ということは、ざ・ちぇんじよりはあとの時代ということか(錯乱している)

    2020/11/04 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo タイムスリップしても、その先の時代の人達と通じ合える部分ってあるんだろうなぁ。なんだか良いなぁ。

    2020/11/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past それだけ開放できる場所が必用だったんでしょ。あまり囃し立ててやりなさんな

    2020/11/04 リンク

    その他
    klaps
    klaps 300年後の美術館では黒タイツの絵が昔の野蛮人の妄想として展示されるであろう

    2020/11/04 リンク

    その他
    sanam
    sanam 後世で勝手に発掘披露される方が精神的ダメージがデカいな……

    2020/11/04 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 名作は人類の共有財産であり作者の個人的な持ち物ではない。個人の意思で燃やすなんてとんでもない!

    2020/11/04 リンク

    その他
    charonbing9
    charonbing9 中国のあの木蘭について書かれている最古の文は、陳代の書物『古今楽録』に載って残っている北魏(西暦386-534年)代の詩「木蘭詩」2首らしい(wikiしらべ)

    2020/11/04 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 夢小説とか風流だな

    2020/11/04 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu ヨーロッパだとシェイクスピアとかが男装ネタをやってるけど、商用じゃない個人文芸ってのはまた少し違う気もする

    2020/11/04 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling 王道はみんな好きだよなと思ったけど500年以上前からみんな好き、はちょっと驚いた。

    2020/11/04 リンク

    その他
    robo_pitcher
    robo_pitcher 帝「おもしれー女…」

    2020/11/04 リンク

    その他
    out5963
    out5963 とりかへばや物語が、読みたくなってしまう。

    2020/11/04 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 「こんな昔に〇〇が・・・!」と言う感想を抱く人は人間の精神の進歩を信じすぎている. 古典を読むと良い

    2020/11/04 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 源氏物語とか更級日記とかも薄い本カテゴリなのでは?

    2020/11/04 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm シンデレラストーリーとしては最古レベルな気がするがどうなんだろう?

    2020/11/04 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「日本美術の裏の裏 サントリー美術館」

    2020/11/04 リンク

    その他
    tmngz
    tmngz みんなも気をつけなよ

    2020/11/04 リンク

    その他
    ornith
    ornith コメント欄「男装して潜り込んでいたら偉い人にバレたけど逆に面白がられて秘密の恋が始まる」 アッ好き!!!!

    2020/11/04 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 文字だけじゃなく絵もあるとかなにもんやねん…

    2020/11/04 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 室町版イケメン♂パラダイス

    2020/11/04 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo そもそも源氏物語からしてな

    2020/11/04 リンク

    その他
    hakusai_chan
    hakusai_chan 王道…と思ったけどハピエンじゃないのか…

    2020/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    美術館に室町時代に書かれた“薄い本”が展示されていた「室町時代にすでに夢女子が…」「書いた人、燃やしてくれって思ってないかな」

    かい⭐️1日5分でマインドフルネス @_kai_chan 【ポイント】 ・女心をくすぐるシンデレラストーリー ・コ...

    ブックマークしたユーザー

    • chachateanilgiri2024/05/26 chachateanilgiri
    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • akakiTysqe2020/11/09 akakiTysqe
    • Yuny2020/11/08 Yuny
    • kaggiko-chie2020/11/08 kaggiko-chie
    • k_ume752020/11/08 k_ume75
    • grandao2020/11/07 grandao
    • shimomurayoshiko2020/11/07 shimomurayoshiko
    • jakuon2020/11/07 jakuon
    • gui12020/11/06 gui1
    • for-my-internet-demo2020/11/06 for-my-internet-demo
    • nisisinjuku2020/11/05 nisisinjuku
    • mn365550232020/11/05 mn36555023
    • whirl2020/11/05 whirl
    • You-me2020/11/05 You-me
    • minimalgreen2020/11/05 minimalgreen
    • sukishirou2020/11/05 sukishirou
    • deep_one2020/11/05 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事