記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    brimley3 マジです。私もびっくりしました。唐揚げに泣いた私の20年を返して。←から揚げ。あなどれん。

    2021/02/06 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat パン粉って発想はなかった

    2021/02/03 リンク

    その他
    etaoinshrdlu
    etaoinshrdlu 炭酸を使うのは邪道なの?

    2021/02/03 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana 村井理子氏が言うなら信じる派

    2021/02/03 リンク

    その他
    hatarakutoshika
    hatarakutoshika ファミマのざくざくチキンじゃん

    2021/02/03 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 竜田揚げだな

    2021/02/03 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “小麦粉:片栗粉:細かいパン粉を1:1:1”

    2021/02/03 リンク

    その他
    fujikiseki21
    fujikiseki21 唐揚げ シ料理

    2021/02/03 リンク

    その他
    froggygreen2355
    froggygreen2355 これで唐揚げに負けない!

    2021/02/03 リンク

    その他
    Cru
    Cru いや、質量じゃなくて体積だろ。理系というより料理経験の差…

    2021/02/03 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 肉は大きめに切る。冷たい油から中弱火でじっくり揚げる。ジューシィ。これで勝つる。

    2021/02/02 リンク

    その他
    srng
    srng 下味付けた肉に粉後付けで良い感じに揚がる。市販の唐揚げ粉の大半がバッター液の素なので、ご家庭での作り方を勘違いさせて店の味から遠ざける結果になってる。棘米の唐揚げ粉でいいとか言う連中は料理してない

    2021/02/02 リンク

    その他
    neergius
    neergius 片栗粉と卵液で二度揚げて、王将のマジックパウダーで優勝よ!

    2021/02/02 リンク

    その他
    emmie714
    emmie714 そうなんだ、じゃあ私ケンタッキー買ってくる。

    2021/02/02 リンク

    その他
    nfukky
    nfukky レシピ 唐揚げ

    2021/02/02 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog 全力でメモメモ(ΦωΦ)φ

    2021/02/02 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 作らなくてもテリー伊藤の唐揚げで満足してる。コスパはしらん。

    2021/02/02 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo パン粉なあ。なるほど。

    2021/02/02 リンク

    その他
    maRk
    maRk (パン粉入り唐揚げしか勝たん)とか言い出しそう、昔パン粉入れてやったことあったけど上手くいった試しがなかったので今度やってみる

    2021/02/02 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery 揚げるのが難しいんじゃないか

    2021/02/02 リンク

    その他
    a4973535011444
    a4973535011444 唐揚げで負けとかあるんだ。ちょっとその辺意味わからないけど、ノンフライヤーでやってみようと思った。

    2021/02/02 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders パン粉か。カロリーが気になる。作るなら衣厚くないのがいい。下味は焼肉のたれで面倒なく。一口大で二度揚げしない/固形物の分量は質量。水と油は体積。秤で測るかカップやスプーンで計量するかの差じゃろ?

    2021/02/02 リンク

    その他
    atsuskp
    atsuskp 唐揚げは、負けるように造られてはいないんだ。殺されることはあっても、負けることはないんだ。

    2021/02/02 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 市販の唐揚げ粉で良くないか

    2021/02/02 リンク

    その他
    stp7
    stp7 唐揚げは優勝できるし勝ち負けはある。

    2021/02/02 リンク

    その他
    peanutsf
    peanutsf やるか分かんないけどとりあえずブクマ

    2021/02/02 リンク

    その他
    mopx
    mopx オーマイとかニップンが全力で俺を助けてくれる。

    2021/02/02 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 うちは片栗粉2:小麦粉1。パン粉は試したことないな。やってみるか。

    2021/02/02 リンク

    その他
    umazura_factory
    umazura_factory リロ氏式のホットサンドメーカー使った揚げ物は目からウロコだったよ!

    2021/02/02 リンク

    その他
    yako_baum
    yako_baum パン粉使ったらフライじゃないの?今度試してみるけど

    2021/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今まで唐揚げ作りで負け続けてきたみなさん…粉類の配合をこうする事により、この先負ける事はなくなるでしょう「唐揚げに泣いた私の20年を返して」

    村井理子 @Riko_Murai いままで唐揚げで負け続けてきたみなさん、小麦粉:片栗粉:細かいパン粉を1:1...

    ブックマークしたユーザー

    • kb3452023/11/17 kb345
    • techtech05212023/07/26 techtech0521
    • torinikudaigaku2023/02/26 torinikudaigaku
    • kylua2022/09/15 kylua
    • kuronikuru19692022/06/26 kuronikuru1969
    • gui12022/01/16 gui1
    • Tolkien2021/05/05 Tolkien
    • sanchang07062021/04/24 sanchang0706
    • Countyclass2021/04/17 Countyclass
    • lizpicin392021/03/16 lizpicin39
    • site08012021/03/09 site0801
    • minamiminamikita2021/02/26 minamiminamikita
    • itaringo2021/02/16 itaringo
    • John_Kawanishi2021/02/08 John_Kawanishi
    • ikuwomaru2021/02/07 ikuwomaru
    • temimet2021/02/06 temimet
    • brimley32021/02/06 brimley3
    • sekaitsunagaru2021/02/05 sekaitsunagaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事