記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hhasegawa
    hhasegawa 確かに、書店が開店してしばらくすると文房具売り場が拡大して本棚が減っていく傾向はあって、そうなると足も遠のかざるを得ない。それでも、丸善ジュンク堂はまだマシな部類で、もっとひどい系列はいくらでもある。

    2021/06/26 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi わいの好きなジャンルの棚が年々減ってて、それに比例して足が遠のいてるのはある。売れないのはわかるけど、行ったらちゃんと数万単位でカネ使うからがんばっちくれ。あと、紙袋まで有料にするのやめて。だるい

    2021/06/22 リンク

    その他
    securecat
    securecat 太客wwww

    2021/06/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「昔の京都の丸善」ってフロアの三分の一ぐらいは高級文具だったはずだが。すげー、高ー、買えねーって思いながらよく見ていた。

    2021/06/21 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo むしろ昔の方が本屋と文具屋のセット多く見かけた記憶

    2021/06/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 丸善って文房具屋だよね?(冗談ではなく

    2021/06/21 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra まあ書店が薄利多売な商売なのは明らかだよね。嗜好品としての地位を高めて高額にするしかないのかな…

    2021/06/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro もう随分前からだけど。

    2021/06/21 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 文房具が増えて、専門書が減って、得意客が去る。大型書店のムリが維持できなくなったのかな。

    2021/06/21 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori 別の丸善によく行くけど、充実した文具売り場も併設してくれててたまに助かってる。あれのせいで太客の足が遠のいてるかどうか本当に分かる?

    2021/06/21 リンク

    その他
    rissack
    rissack 文具はそんなに売れるのか

    2021/06/21 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 文房具置くとTSUTAYA化してさびれる

    2021/06/21 リンク

    その他
    temimet
    temimet 町田のブックカフェもやってる所はいつの間にか他店舗だったと思しき所まで侵食して本屋スペースが増えてたのは笑った

    2021/06/21 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp そもそも普段から本を読む人はネットで買うし、もっといえば電子書籍を使ってるのでは?

    2021/06/21 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 本当に人文書を買いに行くような人なら文具の丸善を知らないはずは無いので、ここで纏められてる人のうちどれくらいの人が太客なのかと…

    2021/06/21 リンク

    その他
    GARAPON
    GARAPON 文句言うなら金を出せ事案。

    2021/06/20 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 本好きは常に本屋に行く

    2021/06/20 リンク

    その他
    kotesaki
    kotesaki だって、みんな本買わないじゃん。買ってもコミックばっかり。人文書のシェアとか微々たるもん。本はいつまでも再販制度あるせいで利幅少ないし、文具ないとやっていけない。大阪府の人文系売上比率0.4%だった。

    2021/06/20 リンク

    その他
    mmmmmasao
    mmmmmasao 人文書を書店で買い求める人はビジネス・自己啓発系の本が幅を利かせてる状況にひたすら文句を言い続ける方が一貫性があると思います

    2021/06/20 リンク

    その他
    niemands
    niemands 丸善は昔から文具雑貨ファッションとかいろいろ売ってて、文具だけの店もある。オリジナル文具もあるし、文具の卸売りとかもしてるよ。

    2021/06/20 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 文具屋……徒歩・自転車移動の圏内だと総合スーパーかな。書店はない。

    2021/06/20 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 自称太客なのに半可通……

    2021/06/20 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 千円の本売って出る利益って、文具何円分?

    2021/06/20 リンク

    その他
    poTracy
    poTracy 本屋メインの店ほんとくせの強い個人店ばっか行くようになっちゃったなあ。そんな本屋でもカフェ併設したりするけど。

    2021/06/20 リンク

    その他
    keys250
    keys250 本買ったって、すぐにスマホいじくる奴らばっかりのくせに。

    2021/06/20 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 半可通、知ったかぶりの恥ずかしさがいかんなく発揮されていて、逆に清々しい

    2021/06/20 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 文具は粗利でかいからね……。街中の蔦屋書店なんかどんどん本はしょぼくなってってるよ。期待してなかったけど、それ以上にしょぼく

    2021/06/20 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 戦前の文豪の随筆読むと、みんな丸善で洋書だけでなくペンやインクも買ってるよな、夏目漱石の「余と万年筆」とか

    2021/06/20 リンク

    その他
    nemie
    nemie 文具は利益率が高かったのか。なら文具を買ったら街の本屋に貢献できるな。

    2021/06/20 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 国会図書館の食堂が懐かしい。茶店はファーストフード化。

    2021/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近の大型書店、半分文房具屋化してる店舗が多い→人文書がワリを食って太客が足遠のく、負のループを繰り返してる?

    積読荘の住人 @tsundokulib 丸善ジュンク堂の実店舗、 ・利益率いいからって文具スペース半フロア以上く...

    ブックマークしたユーザー

    • qnorthy2021/10/28 qnorthy
    • hhasegawa2021/06/26 hhasegawa
    • netsekai2021/06/26 netsekai
    • dreamyou2021/06/23 dreamyou
    • ktasaka2021/06/22 ktasaka
    • daruyanagi2021/06/22 daruyanagi
    • securecat2021/06/21 securecat
    • ug_idol2021/06/21 ug_idol
    • chutaku07312021/06/21 chutaku0731
    • deep_one2021/06/21 deep_one
    • terazzo2021/06/21 terazzo
    • NOV19752021/06/21 NOV1975
    • advblog2021/06/21 advblog
    • kijtra2021/06/21 kijtra
    • SasakiTakahiro2021/06/21 SasakiTakahiro
    • ueshin2021/06/21 ueshin
    • monbobori2021/06/21 monbobori
    • rissack2021/06/21 rissack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事