記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    at_yasu
    at_yasu 待ってくれ、日本からミネソタまで泳いで……え………???

    2022/09/27 リンク

    その他
    katte
    katte なんか最近河童が出てくる洋画見た気がする。

    2022/04/19 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 牛久沼が実家かな。

    2022/04/18 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard やはりGoogle Mapに「太平洋を泳いで渡れ」って言われたのかな?

    2022/04/17 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin Are you kappa too?じゃねえよw

    2022/04/16 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 現実味はなれてどう会話するか。ビジネス英会話で新事業に直面すると近いものがあるかもですね。

    2022/04/16 リンク

    その他
    shidho
    shidho ミネソタは五大湖にギリ面しているので、喜望峰まわりで、大西洋からはセントローレンス川と運河を通って来た可能性が稀レ存

    2022/04/15 リンク

    その他
    tamoriinu_3
    tamoriinu_3 kappaはハリー・ポッターにも出てくるから欧米でも通じるやろ(適当)

    2022/04/15 リンク

    その他
    stkysm
    stkysm トロピカってる

    2022/04/15 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 半分カッパって、半分が銅(copper )で出来たアンドロイドなんだろう、と思われてそう。

    2022/04/15 リンク

    その他
    nine009
    nine009 衝撃的すぎて、何が起こるか内容が気になるから英語を覚えたくなる。素晴らしい。素晴らしいよ。全勉強が見習うべき。

    2022/04/15 リンク

    その他
    nerimarina
    nerimarina NHKカッパ出現率高い

    2022/04/15 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 洋アニメ「OK K.O.!めざせヒーロー」の主人公KOのガールフレンドであるデンディも日本から来たカッパなんだよな、なんだろうこのカッパムーブメント

    2022/04/15 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi Koko 「I’m half human , half kappa.」Emily「I see !」 ワロタ

    2022/04/15 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 4月になるたび新しい講座に手を出すより、だいぶ古いけどリトル・チャロのファーストシーズンを暗記するくらい繰り返し見たり聞いたり話したりするのがよっぽど身になるってじっちゃんが言ってた。

    2022/04/15 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 そんなん異世界転生したカッパやん アニメ化して

    2022/04/15 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 めちゃくちゃ怖いカッパのイラストに脅されて育ったのでドキドキするわ

    2022/04/15 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 感情とか、視覚イメージは記憶の定着に有用なので、突飛でイメージしやすいストーリーと言うのは、共済として有益だと思う。

    2022/04/15 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 京極夏彦による解説はまだですか

    2022/04/15 リンク

    その他
    Foorier
    Foorier すげぇ

    2022/04/15 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 チャロも普通にファンタジーなんだけど、まあカッパは凄いとこ突いてきた感ある

    2022/04/15 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ネタネタいうけど、耳に残るフレーズであったほうがいいのは決まってる。おれだって小島義郎先生時代のレジー「good bye everyone」とマキシン「see you later」はいまでもその発音で耳に残っている。

    2022/04/15 リンク

    その他
    aox
    aox HEAD SAUCERにBUKKAKEされないか心配です。その時はもちろんASS BALLをPULL OUTして反撃するのでしょうけど

    2022/04/15 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn あんまりエンターテイメントに寄せちゃうとエンターテイメント気分じゃないときに仮に面白くてもしらけちゃうし、味気なく作ると面白味がわかるのは内容が分かってからだしで難しさは感じるここ数年です。やーね。

    2022/04/15 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy え、kappaでいいんだ…「じゃあお母さんはアルファでお父さんはベータ?兄弟にはガンマやイプシロンがいるのかしら?」って感じの小粋なジョークが返ってきたりしない?

    2022/04/15 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia ちょっと、これ買おうw

    2022/04/15 リンク

    その他
    u-li
    u-li “基礎英語1はカッパが出てきて驚いたが、ラジオ英会話2日目が宇宙船設定だった。もう驚かないし、確かに非日常な設定の方が印象的で頭に残りやすかった”

    2022/04/15 リンク

    その他
    sasanori-0126
    sasanori-0126 スケットダンスを思い出した

    2022/04/15 リンク

    その他
    estragon
    estragon なぜ日本から泳いでミネソタ州に着くんだろう……カリフォルニアとかオレゴンとかなら分かるけど、この先、どうやって泳いでミネソタに到着したかも説明されるのかな

    2022/04/15 リンク

    その他
    take-it
    take-it 教科書とかに載ってるが絶対に使わない英語が増えたな。「I'm a kappa/A Japanese water-imp」「I'm half human,half kappa」/『家出のドリッピー』が「話が面白くて続きが読みたくなり勉強する」系じゃなかったっけ。まだ販売してる。

    2022/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHKラジオ『基礎英語レベル1』主人公がカッパと人間のミックスで日本からミネソタまで泳いで引っ越してきた衝撃のストーリーだった

    澤田 大樹 @nankuru_akabeko 今週から子どもと一緒に早起きして「基礎英語レベル1」をやっているのだけ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/13 techtech0521
    • maro_kksn2024/04/17 maro_kksn
    • at_yasu2022/09/27 at_yasu
    • sugirkun2022/05/18 sugirkun
    • teruyastar2022/05/12 teruyastar
    • mirinha20kara2022/04/26 mirinha20kara
    • katte2022/04/19 katte
    • lalupin42022/04/18 lalupin4
    • rindenlab2022/04/18 rindenlab
    • mobanama2022/04/18 mobanama
    • gggsck2022/04/17 gggsck
    • Helfard2022/04/17 Helfard
    • namonakitendon2022/04/17 namonakitendon
    • wushi2022/04/16 wushi
    • zzteralin2022/04/16 zzteralin
    • solidstatesociety2022/04/16 solidstatesociety
    • gigausa2022/04/16 gigausa
    • atahara2022/04/15 atahara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事