記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fumikef
    fumikef 3月頃の「ぶらり途中下車の旅」で松川栞さんの「のぞき穴アート」が紹介されてたけど、一瞬同じ人かと思ったら違った。穴から覗くという行為は奥行きを錯覚する上に没入感が違う。

    2022/05/09 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 虚構新聞とコラボして欲しいw

    2022/05/08 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 サムネだと気づきにくいが改札機は判るな。

    2022/05/07 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 宇宙語を学んで知られざる宇宙の情報を発信したい。

    2022/05/06 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 ミニチュア作家MOZUさん(@rokubunnnoichi )の展示会

    2022/05/06 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 造形技術もさることながらライティングの技術がはちゃめちゃに凄い…

    2022/05/06 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 造形もすごいが照明もすごい。つまり全部すごい。

    2022/05/06 リンク

    その他
    machida77
    machida77 東京での展示が楽しみだ

    2022/05/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn このすごいミニチュアを特撮映像で使ってほしい…いや壊れるの前提にしてないから無理でしょうけど

    2022/05/06 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima ツイートで何度か見かけたことあるけど実際に見れる機会があるのか これはちょっと見てみたさある

    2022/05/06 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 展覧会のミニチュア、谷山浩子のそっくりハウスの気持ちになる

    2022/05/06 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper ここに載ってる写真を見た限りだと、遺品整理 特殊清掃人の小島美羽さんのミニチュアのほうがグッと来たけどサブカルが苦手な人らはそうでもないのか。

    2022/05/06 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 食べ終わった牛丼セットが半端じゃなさすぎでワロタ

    2022/05/06 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke すごいすごいすごいすごいすごい(語彙力

    2022/05/06 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 細部の魂がすごい。『すぐ使う』とかに慄くわ。

    2022/05/06 リンク

    その他
    benking377
    benking377 なんで絵画?ミニチュア展じゃないの?からのカタルシスたるや

    2022/05/06 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon テレビで制作風景やってたから尚更すごいと思った

    2022/05/06 リンク

    その他
    ext3
    ext3 手ぇでかいなぁ

    2022/05/06 リンク

    その他
    canadie
    canadie 「スチールラック無理やろ、3Dプリンタとかか?」と思ったが、一部100均の洗濯ネットをバラして網の構造を利用してるらしい。凄すぎる。参りましたhttps://twitter.com/rokubunnnoichi/status/1519111491005579264

    2022/05/05 リンク

    その他
    adsty
    adsty ミニチュアとは思えないほどの高いクオリティ。

    2022/05/05 リンク

    その他
    fudsuki
    fudsuki 谷山浩子の「そっくりハウス」を模型化してほしくなる。

    2022/05/05 リンク

    その他
    ShionAmasato
    ShionAmasato 電車を注視すると本物ではない感がにじみ出てくるけど、それ以外の駅全般はかなり本物っぽくてすごい。/電車の本物ではない感は、おそらく金属光沢あたりの違和感か。微妙に「プラレール的な銀色」っぽさを感じる。

    2022/05/05 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 単純に小さくしただけだと、やはり小さく見えると思うんだよな。なんか視覚をだますコツがあるんだろうな。

    2022/05/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion 一枚目からやられた。「ああ、駅舎の壁に穴があって下が見えるんですね。え、でも民家? ええ?」ってなったよ…。ルービックキューブのやつとか以前に写真見たことあるのに…。

    2022/05/05 リンク

    その他
    spark7
    spark7 松屋の生野菜の解像度が高い。

    2022/05/05 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 光の使い方がとても素晴らしい

    2022/05/05 リンク

    その他
    tenbin-girl
    tenbin-girl あーこれめちゃくちゃ行きたいやつ...!東京は7月かー🥳

    2022/05/05 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi いやすごい。

    2022/05/05 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 メタルラックうそだろ?w

    2022/05/05 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi おおー。写真で見るだけでも楽しいけど、ぜひ実物を見て脳内整理したい。ミニチュアはなんでも3Dでグリグリ眺めるととても楽しい、況や完成度の高いものをや

    2022/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    実物を直接目で見ても脳みそが騙されてバグりそうになる光景がこちら「なんだこれ…すげえ…すげえ…」

    鰐軍壮 @WANIGUNNSOU 今日はミニチュア作家MOZUさん(@rokubunnnoichi )の展示会に行ってきたんですが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/15 techtech0521
    • kamm2022/05/13 kamm
    • fumikef2022/05/09 fumikef
    • shin0O2022/05/09 shin0O
    • bean_hero2022/05/08 bean_hero
    • akhnaton2702022/05/07 akhnaton270
    • sekiyado2022/05/07 sekiyado
    • usi44442022/05/07 usi4444
    • nagaichi2022/05/06 nagaichi
    • smicho2022/05/06 smicho
    • dlive12022/05/06 dlive1
    • manFromTomorrow2022/05/06 manFromTomorrow
    • frothmouth2022/05/06 frothmouth
    • guru_guru2022/05/06 guru_guru
    • getreal2022/05/06 getreal
    • go_kuma2022/05/06 go_kuma
    • gui12022/05/06 gui1
    • kisiritooru2022/05/06 kisiritooru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事