記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dragoon-in-the-aqua
    dragoon-in-the-aqua YouTubeのM八七コメントの一番いいねされてるやつに、一回ウルトラマンになってなきゃ書けないってあってマジでウルトラそれなってなった(語彙力低下)今聴いてもウルトラそんな感じ

    2022/10/13 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “島本和彦症候群” “「米津〜!!俺よりもウルトラマンを理解するな〜!!!」”

    2022/05/30 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 実は米津玄師がコアなウルトラヲタだったなら、俺は救われる。

    2022/05/28 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi ジャケットも自分で描いてると知って嫉妬すら起きない

    2022/05/26 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 作品全般にフラグメンツの組合せ感が強い。実際、後で個別で追加撮影した箇所が多いらしい。主題歌も一フラグメンツ。個々のフラグメンツはよく出来ている。説明台詞で繋げる感じ。

    2022/05/23 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 島本和彦症候群wwww

    2022/05/23 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 米津は才能ありすぎて、オリジナル脚本のドラマの2話までの台本渡すと8話まで見通した歌詞が出来てきて脚本家を震えさせるので(MIU404の話をしています)

    2022/05/22 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 庵野さんは6歳の頃に初代を見たけど、米津さんがリアルタイムでティガを見たとしたら同じ歳のはず。そう考えると光の巨人の系譜なのか。

    2022/05/22 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 米津玄師はメビウスとかのバンドデシネに影響された絵を多く描いてたり、SF方面でも若くしてガチな感性の持ち主なので、俺はむしろ『ガチな人選』だと解ってたぜ←なぜか偉そう http://blog.livedoor.jp/spitame/archives/12640542.html

    2022/05/19 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky 米津玄師や宇多田ヒカルはやはりヤバい。稀代の才能であって、その感受性と表現力と言葉の選び方は映画の主題歌にむちゃ向いてる。

    2022/05/19 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu なんだびっくりした褒めてるのね。

    2022/05/18 リンク

    その他
    onnanokom
    onnanokom 「君の手が触れた それは引き合う孤独の力なら 誰がどうして奪えるものか」「痛みを知るただ一人であれ」とか、日本語としても美しいなぁと唸ってしまうし、それが内容にもマッチするのはやはり凄いとしか…

    2022/05/18 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando キレながら褒めてる。

    2022/05/18 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana 匂わせる歌詞が上手なんだよなー。映像の狭間狭間でピースみたいに当てはまるっていうか。ドラマのタイアップとかもうまい。

    2022/05/17 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo embedがピクチャーインピクチャーできる的なハックに今気づいた(関係ない

    2022/05/17 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 ただの褒め言葉だった

    2022/05/17 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho オタクの明るいサイド(作品の暗い明るいファンの多い少ないではなく。ではなく他者へのリスペクト的に)を歩いて行きたい。

    2022/05/17 リンク

    その他
    u4k
    u4k MV実相寺アングルで良き(つか実相寺アングルまみれで良き)。オケの使い方特撮劇伴ぽくて良き。米津玄師と星野源は解像度高く原作リスペクトして作品に落とし込んで良き。スタッフも相当デキるチームなんだと思う

    2022/05/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 最後の「微かに笑え あの星のように」が、ウルトラマンのデザインモチーフとされる「アルカイックスマイル、弥勒菩薩の微笑」を示していてゾクっと来た

    2022/05/17 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki パプリカの時に一度「舐めててごめんなさい」をしたはずなのに今回また「舐めててごめんなさい」をした。人生であと何回彼に謝罪するのだろう。

    2022/05/17 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 エンドロールが流れるまでは「なんだよ米津玄師って……流行りの歌手使えばいいってもんじゃねーだろ」と思ってましたごめんなさい

    2022/05/17 リンク

    その他
    togetter
    togetter アンチに見せかけてすっかりファンになってる人だ!本当に良い作品作るよねえ...。

    2022/05/17 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “人生の大半をウルトラマンと過ごした俺よりもウルトラマンの事を解っている歌詞書きやがってM八七買ったし他の歌も聴きます”

    2022/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『シン・ウルトラマン』を見たが、庵野と樋口は良いんだ、最強の特撮オタクだから→ただ問題は米津玄師だ

    でるた @delta0401 シン・ウルトラマンを観てしばらく経つと嫉妬心が湧いてきた。樋口&庵野はねいいんで...

    ブックマークしたユーザー

    • kensetu2023/06/25 kensetu
    • x8data2023/04/16 x8data
    • shimazoom2022/12/27 shimazoom
    • dragoon-in-the-aqua2022/10/13 dragoon-in-the-aqua
    • kommunity2022/06/10 kommunity
    • hdkINO332022/05/30 hdkINO33
    • h1roto2022/05/30 h1roto
    • shibusashi2022/05/29 shibusashi
    • zilog802022/05/28 zilog80
    • hiroyukixhp2022/05/28 hiroyukixhp
    • b4takashi2022/05/26 b4takashi
    • tanakamak2022/05/23 tanakamak
    • umiusi452022/05/23 umiusi45
    • hatsan82022/05/22 hatsan8
    • daishi_n2022/05/22 daishi_n
    • asherah2022/05/22 asherah
    • mztns2022/05/21 mztns
    • orzie2022/05/21 orzie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事