記事へのコメント259

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    norinorisan42
    norinorisan42 これは「当時はインターネットが普及してなかった」と同じで、言ってる人間がいつエヴァ(ネット)に触れたか?によって主観的な認知が異なってくる事象だなって/アニメファン→サブカル勢あたりは早かった

    2022/09/04 リンク

    その他
    o-miya
    o-miya 井手功二が主題歌をヘビーローテーションしてた記憶。本放送終了後だけど。

    2022/05/31 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 「95年10月期のハイティーン向けアニメの中で第1位」なら、爆れつとエルハを参照した上で約束されていたといってよいと思う。放送終了前の時点では「90年代を代表するアニメになる」ぐらいの理解はされていたと思う。

    2022/05/30 リンク

    その他
    akatuki_sato
    akatuki_sato リアルタイムで毎週「邪推委員会」に書き込みして盛り上がった事ができたのは、誇れる思い出。

    2022/05/26 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 当時友人にレッチリとエヴァを同時に布教されて困惑したのは良い思い出w/次に会った時にはガンパレードマーチを布教された。

    2022/05/26 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 深夜再放送から視聴した組だが、何きっかけからあんなに盛り上がったんだろう?ゲルゲットショッキングセンターがやたらプッシュし始めたタイミングとかの時系列を知りたいが。

    2022/05/26 リンク

    その他
    katte
    katte 深夜の再放送から一気にという感じ。録画したビデオを友人たちに貸した思い出。

    2022/05/26 リンク

    その他
    frontline
    frontline 当時「なんだろこれ?」と第1話放送をみた直後、バイクで大学まで速攻で走って「なんか凄いのが始まった!」と研究室で騒いだ記憶。

    2022/05/26 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar エヴァの前評判はそれほど高くはなかったはず。放送後はNIFTY-Serveのアニメフォーラムで、綾波やアスカとかのキャラのファンや考察班とかの書き込みで盛り上がっていた。

    2022/05/25 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe アニメ雑誌を複数購読していた感覚としては放送前から覇権(大本命)アニメだったという印象は正しいかな。角川Newtypeが推すのは当然として、アニメイトのOP特集でカラーページを取ってくれたのありがたかった。

    2022/05/25 リンク

    その他
    nekomask
    nekomask 覇権とか吐くわそれにエヴァ自体が過大評価

    2022/05/25 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 地方だから観られなかったのだが放送開始直後くらいからパソ通で話題になってた(OPがすごいという評価だったかも)し、オタク友達がどうやったのか録画ビデオ入手して観てたりしてたよ。

    2022/05/25 リンク

    その他
    maguwatta
    maguwatta 「覇権」ねぇ…当時は個々の作品よりも「テレ東18時台」とか「WOWOW19時台」とか「U局23時台」とか放送枠単位で人気が測れるようにはなっていたとは思うんだが

    2022/05/25 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 当時はあのガイナックスの新作だからと録画、数日後に思い出し視聴してハマった。何度もOPをコマ送りし普段読んでないNewtypeを買いに行った。先行して連載していた漫画版は読んでいたけど正直ピンときてなかった。

    2022/05/25 リンク

    その他
    haha64
    haha64 俺の周囲では「一部で盛り上がってた」程度。知り合いのアニオタ数人が後半から騒ぎ出して、最終回後に激怒しながら議論してた。旧劇前まではアニメそのものよりもアスカとレイの人気が先行してた印象。

    2022/05/25 リンク

    その他
    comenegie
    comenegie 小学生の時にリアルタイムで見たけど、ストーリー意味不明で見るの途中で止めた。

    2022/05/25 リンク

    その他
    tocoto
    tocoto タートルズの後番組変なアニメだな、見ないでおこうと思ってた

    2022/05/25 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b ツイッターホラー漫画家氏がトップじゃん!て思ってブコメだけ読んだ

    2022/05/25 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle その前にやってたウエピのほうに熱中してたんだよなあ……おれ……(今思い出すと水曜18時台がスーパー宮村タイムだったのか)

    2022/05/24 リンク

    その他
    kugibin
    kugibin オネアミスもトップも(テレビ放送で)見たけど、ガイナックスの名前を知ったのはゲームの方だったな。エヴァもガイナ制作かどうかなんて気にしてなかった

    2022/05/24 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm タートルズを見てたら自然と見てそう。何となく充実してたよね、当時のテレ東の6時と6時半枠。

    2022/05/24 リンク

    その他
    nise_oshou
    nise_oshou 創刊すぐの少年エースを立読みしたら、その頃好きだったムーンライダーズの曲名をサブタイにしたマンガがあって、読んでみた。貞本エヴァだった。途中の回で話が分かんなかったんで、アニメも1回目から見てみた。

    2022/05/24 リンク

    その他
    filinion
    filinion 当時高校生で薄いオタクだったが第一話からハマったし、同級生のオタク友達とああだこうだ話していた(最終話で呆然とした)し、大学に入ったら濃いマニアがいた。「覇権」を世間的認知とするならもっと後かもだが。

    2022/05/24 リンク

    その他
    fraction
    fraction アニメ好きではあるが予習まではしてないはずの妹と、一応予習はしてる様子の友人が興奮の極致にあったかことは事実。小学校でアニメの方(漫画は永続)は卒業した私に宣教されても当惑するだけだった

    2022/05/24 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada オタク層の期待は大きかったが、放送前なので当たり前の話だが一般層が認知しているわけもなく、一般に認知が広がって「覇権」と呼べるようになったのは、あの最終2話以降だろう。

    2022/05/24 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 始まる前から同僚が すごいアニメが始まる って騒いでたのを覚えてる

    2022/05/24 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 文化放送のCM枠でゴリ押ししてた思い出。もう聴きすぎてアニメ始まったら「ああ〜これか〜」くらいの感想しかなかった。オンエア中もまあ普通に面白いくらいの感想でなぜここまで売れたのか未だに疑問。

    2022/05/24 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception そもそも当時覇権アニメなんて概念あったか?ネットもまともになかった時代やで

    2022/05/24 リンク

    その他
    yomik
    yomik リアタイ当時アニメ見なさそうな友達が、CATVでテレ東見られる私に録画を頼んできたのは何経由だったんだろ? おかげで初回放送から見られて感謝してる。

    2022/05/24 リンク

    その他
    bml
    bml GAINAXだから話題性はあったな。でも当時のGAINAXに今はUfoや京アニみたいな信頼性はない。

    2022/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「『エヴァは放送前から覇権アニメだった説』を見かけたがそうだっけ」の問いかけが集合知案件へ

    洋介犬 @yohsuken ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)日漫画家協会特別職参与:商業連載中→黒懺悔/...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/15 techtech0521
    • akakiTysqe2023/11/21 akakiTysqe
    • norinorisan422022/09/04 norinorisan42
    • yogasa2022/06/10 yogasa
    • o-miya2022/05/31 o-miya
    • snowdrop3862022/05/30 snowdrop386
    • rikuzen_gun2022/05/29 rikuzen_gun
    • sugirkun2022/05/27 sugirkun
    • akatuki_sato2022/05/26 akatuki_sato
    • Baybridge2022/05/26 Baybridge
    • goadbin2022/05/26 goadbin
    • katte2022/05/26 katte
    • frontline2022/05/26 frontline
    • MiYA-mar2022/05/25 MiYA-mar
    • kamanobe2022/05/25 kamanobe
    • nekomask2022/05/25 nekomask
    • peta02272022/05/25 peta0227
    • maguwatta2022/05/25 maguwatta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事