記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kensetu
    kensetu 表現の類型シリーズ

    2022/10/07 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics カリオストロの城の銭形警部かな。ハチャメチャな作品だけど警察として人殺しはしないし、証拠を集めるという法を遵守している。

    2022/09/29 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare なるほどねー

    2022/09/29 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya この話題で「漫画の覗きが~」とか言い出す奴、「ブレイキングバッドは麻薬へのツッコミが少ないから問題!」ってのと同じレベルなんだけどね。むしろ、なんでそっちは言わないのかも不思議だけど。頭が問題?

    2022/09/27 リンク

    その他
    ymmtdisk
    ymmtdisk モラルセンター

    2022/09/27 リンク

    その他
    sweetandsalty
    sweetandsalty トラブルメーカーや狂言廻しとどう違うんだろ

    2022/09/27 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 カブトボーグもモラルセンター不在な感じはある(いるとすればケン)があの作品はモラル以前の部分でぶっ飛んでるしな……

    2022/09/27 リンク

    その他
    debriel
    debriel 異世界転生系のアニメの主人公がどれも同じように見えるのはこういうことね

    2022/09/27 リンク

    その他
    togetter
    togetter 「モラルセンター」という言葉は初めて知ったけど、言われてみれば思い当たるキャラクターが色々いるね〜。

    2022/09/27 リンク

    その他
    momonga_dash
    momonga_dash ブレイキングバッドの場合、モラルセンター≠ツッコミ役・狂言回しなのがおもろい。ジェシー・ピンクマンはモラルセンターではあるけど、物語を引っ掻き回すトラブルメーカーだらな。

    2022/09/27 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin だんだんと話がずれていって単なる「ツッコミ役」で盛り上がっていってるところが興味深い。確かに意外とジェシー以外に思いつかないね。「グラスホッパー」で妻の仇をとるため反社に潜入する主人公とかがそうかも。

    2022/09/27 リンク

    その他
    upran
    upran このツッコミをギャグにした開祖はマサルさんな気がする

    2022/09/27 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 鬼滅の刃の善逸なんか前半ぶっ飛んでたけど以降はそういう役目だったな。天元さんが祭りを司る神って自称してたのをアホを司ってるって言ってたり

    2022/09/27 リンク

    その他
    ikioiamatte
    ikioiamatte 非倫理な悪者を出しておきながら、それでもなお美神の方が倫理観ぶっ飛んでて悪者の方が突っ込んでしまうGS美神好き。

    2022/09/27 リンク

    その他
    hatahata_chan
    hatahata_chan 銀魂の新八かなと思ったが、時々眼鏡が本体になることに気づいて首を傾げた

    2022/09/27 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo クリリンの事かー。

    2022/09/27 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii ツッコミがないと創作世界で何が正常で何が異常かわからないので、、、、

    2022/09/27 リンク

    その他
    pockey_sword
    pockey_sword 直近だとメイウェザーがこの役にあたるわけですね

    2022/09/27 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 最近はSNSが発展したからか、モラルセンター役を我々作品を楽しむ側にブン投げている場合も多い(ツッコミをネット上でしてもらい、それ自体を話題性とする)。ブコメで言われてるポプテピピックあたりはそれだと思う

    2022/09/27 リンク

    その他
    kenta555
    kenta555 最近のダンジョン飯はツッコミ役のマルシルがアレなので、トリックスター的な立ち位置だったイヅツミが常識人ツッコミ枠に。

    2022/09/27 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey そこにシビれる!あこがれるゥ!

    2022/09/27 リンク

    その他
    tsz
    tsz グルグルのギップルは違うかw「クサー 牛乳を拭いて一晩おいた雑巾のようにクサー」

    2022/09/27 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata まぁそりゃツッコミ役がいなけりゃ多くの作品はつまらなくなるわな

    2022/09/27 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ゴルゴ13のモラルセンターは誰なんだろう。

    2022/09/27 リンク

    その他
    preciar
    preciar 単なる感情移入の補助手段なので、必須でもなんでもないけどな。狂った馬鹿しかいない娯楽作品なんていくらでもあるだろ?

    2022/09/27 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 要は「普通のヤツ」で、狂言回しとかの役割を兼ねる事が多い。役割なのでスイッチ、兼務は出来る。長尺の物語だと読者の感覚が狂ってくるので置いた方が良さげ。

    2022/09/27 リンク

    その他
    kerari
    kerari 変人上司(バディ)に噛み付く女部下って日本のドラマにありがちで、これに当たると思うんだけど、現実にあんな噛み付ける人はそういないし噛みつき方も攻撃的すぎるから、違和感しかないんだよなあ

    2022/09/27 リンク

    その他
    monacal
    monacal 誰にも伝わらなさそうだけど、宝石の国のカンゴーム。宝石たちの常識≒作品内の倫理からすると種族の違いから残虐非道な行いをするエクメア。それに対し愛を理由に「おっかねーヤツ♡」の一言で流させる力技。

    2022/09/27 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 旧エヴァは大人に対するモラルセンターが崩壊してたけど、そうでないとできない作風か。

    2022/09/27 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「周囲の非倫理的なキャラにツッコミを入れさせる」「モラルセンター」←ポリコレ的には必須なものなのかな。この前の「竜とそばかすの姫」の締めくくりとか、誰かにツッコんでほしかったよ。

    2022/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    倫理観のぶっ飛んだキャラに対してツッコミを入れさせる「モラルセンター」というテクニック…思い浮かぶ作品やキャラ多数

    Rootport🍽 @rootport 作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/28 techtech0521
    • hiroujin2022/12/11 hiroujin
    • kensetu2022/10/07 kensetu
    • geopolitics2022/09/29 geopolitics
    • brip2022/09/29 brip
    • dogusare2022/09/29 dogusare
    • hiruneya2022/09/27 hiruneya
    • NSTanechan2022/09/27 NSTanechan
    • latteru2022/09/27 latteru
    • yuzuk452022/09/27 yuzuk45
    • ymmtdisk2022/09/27 ymmtdisk
    • sweetandsalty2022/09/27 sweetandsalty
    • windscape2022/09/27 windscape
    • jyunjyoha2022/09/27 jyunjyoha
    • inamem99992022/09/27 inamem9999
    • n_shogo2022/09/27 n_shogo
    • takutakuma2022/09/27 takutakuma
    • lh0179962022/09/27 lh017996
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事