記事へのコメント139

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 橋本氏の元発言見つけられず "「原作は何を目指していたのか、それを捕まえて、それを伸ばしていくことが、バトンを受け継ぐ者の仕事じゃないかな。" https://bookmeter.com/books/21640419

    2024/05/18 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 脚本家は製作(マス)側なのに作家面してるの多いよね。BtoBとBtoCの契約が違うのと同じく、元の力(資本)関係を考えなきゃいかんよ

    2024/05/18 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 原作の面白さの本質をつかむ作業ができてないとそういう発言になるよね。「原作通り」を直進するためにメディアの違いをどう吸収するか、原作の面白さを伝えるためにどう変えるか、というスタンスであってほしい。

    2024/05/17 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 電化製品は各社が同じようなものをつくっていますが、オリジナルがなければ、そのような製品群は生まれなかった。オリジナルの上で改良していることを忘れてはならない。

    2024/05/17 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow バトルロワイヤルは映画も原作も好きだけど、出来という意味では原作の方が圧倒的だったと思うけどな…。映画は部分的なシーンの出来は良かったけど…。

    2024/05/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 著作者には他者に譲渡できない著作人格権の翻案権というものがあるわけなんだから解釈の余地は無く、著作人格権不行使の契約の有効性だけの話では?

    2024/05/17 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj 実際は原作をほとんど読まずにつまらないと決めつけ、いつも同じ味付けになるような工夫のない脚本を書く。無能な脚本家は業界から追い出してほしいのにいつまでも居座り、原作者を苦しめて自殺に追い込む。

    2024/05/16 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 まぁ、紙面で面白いものが映像で面白いとは限らない(逆もまた然り)、というのは言えると思う。でも変えないと約束したなら、守らないとね。

    2024/05/16 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy メディアが変わる時点で「原作通りの再現」なんていうものはありえないので「一切改変するな」と言い出す人間は全員バカにしている。

    2024/05/16 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive 原作がある映画化におけるダイジョーブ博士的存在、それが脚本家

    2024/05/16 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 論点が最初から最後までズレている。「近年の日本のTV局が作るドラマ」が「低予算と厳しい納期をしのぐ為のやっつけ仕事」で「原作を蔑ろにしている」のが問題であって、原作改変の是非を問うている訳では無い。

    2024/05/16 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 橋本忍については脚本、原作、製作、監督全部やって完全に干されるレベルで失敗した東宝創立50周年記念映画『幻の湖』の話を出さないと

    2024/05/16 リンク

    その他
    nobori_lupin
    nobori_lupin 事前に許可取ってとしか言いようがない。面倒くさいと思うなら、原作にえらばず新規で脚本家書いたらいいんだもの。

    2024/05/16 リンク

    その他
    seitenugetsu
    seitenugetsu 昔は横暴な奴ばっかり。

    2024/05/16 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 「大害獣のあとしまつ」はちゃんとした原作があった方が脚色重ねて面白くできたかもねって話?

    2024/05/16 リンク

    その他
    hubtoyo
    hubtoyo (ブコメ見て)「換骨奪胎」されてるなら、むしろ良くなってるんでは? https://domani.shogakukan.co.jp/613431 典型的な誤用の多い言葉ではあるが

    2024/05/16 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 原作のテーマと著作人格権に対して改変しなければ、脚本の演出を変えても持ち味は行けるけど、原作のネームバリューしか見ていない脚本家はガンだと考える。

    2024/05/16 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo まだ言ってるの?何回同じ話を繰り返すの?大丈夫?

    2024/05/16 リンク

    その他
    beed
    beed 原作改変しまくってリスペクトもなさそうなジブリ作品(というか宮崎駿)のことを悪くいう人は少ない…

    2024/05/16 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 幻の湖のことは忘れた方がいいのかな…あれ、原作も橋本忍だしな、面白い原作がないとダメな人なのかな、よう知らんけど。それはともかく、現代においては原作者ときちんと契約交わしてそれ守らないとと思うよ

    2024/05/16 リンク

    その他
    doku_2gou
    doku_2gou ある種の共同作業によるクリエーションなんだし、そんなはっきり善だ悪だって話でもないのでは…

    2024/05/16 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 響鬼をめっちゃくちゃにした白倉&井上コンビのこと、一生忘れませんからね

    2024/05/16 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken 別に原作を改変したから人が亡くなったわけではない。 「変えないでくれ」という約束が反故にされたからだろう

    2024/05/16 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 『私は貝になりたい』で原作者が名乗り出た時のエピソードも中々のものが。こっちが良くしてやってんだぞ・万札何枚かやるからお家に帰りな下さい感が。リスペクトとは時代(過去の積み重ね)の成せる技っつってもなぁ

    2024/05/16 リンク

    その他
    fishe
    fishe 原作の権利者と交わした契約・約束が全てなので、改変自体の是非や脚本家の考え方は話の本質ではないよね。

    2024/05/16 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 話を変えて面白くできるんなら自分で書きゃいいんだから、脚本家は元の良さを残しつつメディア特性に合わせた良さを出すのが仕事だろ。他人の褌で何言ってんだよ。嫌なら自分で書け。

    2024/05/16 リンク

    その他
    miruna
    miruna 押井は自分の好みに解釈してるだけなんで別に面白くしてやるとかは一切考えていない。本当に面白くしてやるとか考えてたらもっと面白い。

    2024/05/16 リンク

    その他
    by-king
    by-king id:IthacaChasma 宮崎駿の場合原作者に了解取らずに改変して原作者が知るのは放映時、というケースなので、その基準に照らしても宮崎駿はダメだと思う。偶然原作者が死んでないだけ…

    2024/05/16 リンク

    その他
    estragon
    estragon 芦原さんを自死に至らしめた件は、著作者人格権を尊重することが必要なことであって、改変することの是非とは関係ない。GWからだいぶ経ったんで、日テレはせめて芦原さんとの接触履歴等の事実関係くらいは報告すべき

    2024/05/16 リンク

    その他
    akymrk
    akymrk “まーた「原作改変」するなじゃなくて、「契約・約束」は守れ、「原作者」を尊重しろ。なのが分からん人か。”

    2024/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    橋本忍は「つまらない原作を脚本で面白くしてやってるんだ」とハッキリ発言していましたね。日本の脚本界にはそうした考え方の伝統があります。

    エンタメ放浪者 ウディ舗 @woody_honpo 脚家・荒井晴彦の「つまらない原作を面白く、面白い原作をさ...

    ブックマークしたユーザー

    • moodyzfcd2024/05/18 moodyzfcd
    • soyokazeZZ2024/05/18 soyokazeZZ
    • daishi_n2024/05/17 daishi_n
    • ueshin2024/05/17 ueshin
    • oakbow2024/05/17 oakbow
    • ysync2024/05/17 ysync
    • akinonika2024/05/17 akinonika
    • entok2024/05/16 entok
    • yuu-same2024/05/16 yuu-same
    • monotonus2024/05/16 monotonus
    • vjaPj2024/05/16 vjaPj
    • uoz2024/05/16 uoz
    • moshimoshimo8122024/05/16 moshimoshimo812
    • kalmalogy2024/05/16 kalmalogy
    • megadrive2024/05/16 megadrive
    • behuckleberry022024/05/16 behuckleberry02
    • fhvbwx2024/05/16 fhvbwx
    • nobori_lupin2024/05/16 nobori_lupin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事