記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maxk1
    maxk1 近年はF&Cも新聞紙には包まなくなったみたいな記事は出て来るな

    2024/03/25 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 押し花とかならわかるけど、何でジャガイモを。

    2024/03/25 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya もはや食べ物ではない。

    2024/03/25 リンク

    その他
    summoned
    summoned 重曹みたいな身近な物質にしても食品グレードとそうでないものがあるってことは食べることなんか全く想定してない物は世の中には沢山あるってことなんですよ

    2024/03/25 リンク

    その他
    kosui
    kosui フィッシュ&チップスは新聞紙に乗せるもんだからまあ似たようなもんやろ

    2024/03/24 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx 綺麗に写るもんだねぇ

    2024/03/24 リンク

    その他
    oumi99
    oumi99 文字情報の載った食品にディストピアな印象を受けたけど、無料配布される広告付きのポケットティッシュも似たようなものだな。

    2024/03/24 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr 転写した云々以前に汚ねーよ。なんでそのまま挟むんだよ

    2024/03/24 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi きったねぇの

    2024/03/24 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 駄目じゃね?

    2024/03/24 リンク

    その他
    togetter
    togetter 数年後に食べ歩きグルメとして流行っていそうな気もする。

    2024/03/24 リンク

    その他
    hfzand3n
    hfzand3n 普通モノタロウのカタログに挟まないやろー!キッチンペーパーとか100均で買っておくれ…ぜひ…

    2024/03/24 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin インクの匂いきつそう

    2024/03/24 リンク

    その他
    gene31415
    gene31415 溶剤は大豆油でも、色は顔料や染料だからなあ。写真を見ると変色してないから、揚げ油の180℃短時間ならあまり変化していないとしても食べたくはない。

    2024/03/24 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 新聞紙なら大豆インクにカーボンブラックなのでそんなに害はないはずだけどカラーカタログのインクは…大豆インクに染料か?染料に何を使ってるか次第だけど毒性のある材料を使う理由がないので大して害はなさそうな

    2024/03/24 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo アンキパン的にモノタロウの中身をスラスラいえるとおもしろいけと、ポテチだけあって値段は「あがって」覚えたりしてな。

    2024/03/24 リンク

    その他
    shahuteki
    shahuteki コアラのマーチみたいなポテチがあってもいいよね

    2024/03/24 リンク

    その他
    colorless4
    colorless4 あまり強い言葉を遣うなよ

    2024/03/24 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 まずそう、、、

    2024/03/24 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 印刷所で胆管癌が多発した話があったりするんよなあ

    2024/03/24 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 大学生とかならミスミやトラスコ、アズワンのカタログで水気切りそうだなあとは思った

    2024/03/24 リンク

    その他
    straychef
    straychef 発想がない

    2024/03/24 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 情報を食ってるなあ。

    2024/03/24 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 食べないでいいから揚げてはみてほしい。

    2024/03/24 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu たべものであそぶな

    2024/03/24 リンク

    その他
    ustam
    ustam まあ、今の印刷用インクはヒ素やカドミウムといった毒性の強いものは使ってないと思うけどね…。

    2024/03/24 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 確かに、コアラのマーチみたいな感じに印刷されてるポテチって皆無だよな。割れやすいせいかもしれないが。

    2024/03/24 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove あー、こういうバカのために世の中注意書きが増えていくんだなと思いました

    2024/03/24 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk カタログには「SOY INK」と書いてあるだろうし、毒にはならんかも知れん

    2024/03/24 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma アンキパンみたいだな……と思ったら、ちゃんと言及されていてよかった(しかも3人もいた)。

    2024/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポテトチップスを揚げようと、モノタロウのカタログに挟んでじゃがいもの水気をきった結果が失敗した話

    ヤックル🦌 @yakku_ichi @murataart モノタロウ〜 モノタロウ〜 じゃがいも切って、転写もできる モノタ...

    ブックマークしたユーザー

    • maxk12024/03/25 maxk1
    • ROYGB2024/03/25 ROYGB
    • gwmp00002024/03/25 gwmp0000
    • rohizuya2024/03/25 rohizuya
    • summoned2024/03/25 summoned
    • eroooooooiroe59632024/03/25 eroooooooiroe5963
    • gazi42024/03/25 gazi4
    • kosui2024/03/24 kosui
    • inuinumandx2024/03/24 inuinumandx
    • oumi992024/03/24 oumi99
    • jsbmrr2024/03/24 jsbmrr
    • naoto_moroboshi2024/03/24 naoto_moroboshi
    • honeybe2024/03/24 honeybe
    • togetter2024/03/24 togetter
    • toksato2024/03/24 toksato
    • hfzand3n2024/03/24 hfzand3n
    • peketamin2024/03/24 peketamin
    • gene314152024/03/24 gene31415
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事