記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    togetter
    togetter よく考えればなんとなく納得できるけど、パッと見違和感あるよね~。

    2024/05/06 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair 少なくとも脳関係の出血ではないことがわかる

    2024/05/06 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 DMVにするとか 20秒くらいでモードは変えられる 函館は雪の影響もあるのか結構路面ぼろぼろなのでおすすめできない

    2024/05/05 リンク

    その他
    akaaokiiro123
    akaaokiiro123 知らなかった

    2024/05/05 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 救急車はただでさえ乗り心地悪いというから、更に大変な事になりそう。とはいえ人命には変えられないからなあ

    2024/05/05 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 路面じゃないけどパトレイバー2やRebootでレイバーキャリアが旅客路線を搬送されているシーンいいよね。

    2024/05/05 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 路面電車の線路は緊急車両にとっても至便ですわ。お急ぎの方には心強いルートでございますの。

    2024/05/05 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 渋滞がひどいヨーロッパ方面だと、「いざという時に緊急車両を通せる」って理由で自転車道が推されてる話を思い出した。お陰で自転車道も広めに作られる

    2024/05/05 リンク

    その他
    J_J_R
    J_J_R 路面電車の「軌道敷内通行可」の標識がある区間では一般車でも走れるんだからそんなに驚くことではないと思うけど。教習所で習ってるはずだけど普通の人は覚えてないか。

    2024/05/05 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha マジで?(´・ω・`) “医者は大名行列すら横切れるのは江戸期からの道理”

    2024/05/05 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “京都でも 緊急時は嵐電天神川駅構内を救急車が走り抜ける光景が”

    2024/05/05 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 おっ千歳町電停かな。この辺から赤迫まで道は狭いし混むしで通りにくいんだよな。

    2024/05/05 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 長崎中心部だと線路センターに横切り不能な高さ30センチくらいのブロックがある。よそから越してきたやつがチャリで夜間に横切りを試み衝突転倒する場面をたまに見る、地元民はチャリ乗れないのがデフォなので無問題

    2024/05/05 リンク

    その他
    ustam
    ustam 通れるって言っても路面電車は避けられないじゃん。その場合は救急車の方が線路切り替えるのか。

    2024/05/05 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  緊急という名目が先。  名が先。  長崎だけに。

    2024/05/05 リンク

    その他
    Crane1449661
    Crane1449661 あれ?緊急走行してなくない??

    2024/05/05 リンク

    その他
    Oliver1327143
    Oliver1327143 電車より緊急車両が優先なそうなのだけど、この場合電車が止まるの???

    2024/05/05 リンク

    その他
    totoharusan
    totoharusan 乗った人の感想があって草

    2024/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「おぉおぉ...そこ通るんかい...」緊急車両は路面電車の線路を通過できる→ただし乗り心地は最悪らしい

    リンク Wikipedia 軌道敷 軌道敷(きどうしき)とは道路上において路面電車が通行するのに必要な部分(...

    ブックマークしたユーザー

    • togetter2024/05/06 togetter
    • NEXTAltair2024/05/06 NEXTAltair
    • tsutsumi1542024/05/05 tsutsumi154
    • akaaokiiro1232024/05/05 akaaokiiro123
    • gui12024/05/05 gui1
    • poko_pen2024/05/05 poko_pen
    • rag_en2024/05/05 rag_en
    • gurinekosan2024/05/05 gurinekosan
    • triceratoppo2024/05/05 triceratoppo
    • firststar_hateno2024/05/05 firststar_hateno
    • o_mega2024/05/05 o_mega
    • irish_winds2024/05/05 irish_winds
    • J_J_R2024/05/05 J_J_R
    • memoryalpha2024/05/05 memoryalpha
    • frothmouth2024/05/05 frothmouth
    • honeybe2024/05/05 honeybe
    • anmin72024/05/05 anmin7
    • NSTanechan2024/05/05 NSTanechan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事