記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobori_lupin
    nobori_lupin 台湾の取引先はお土産くれるイメージがあった。

    2024/05/20 リンク

    その他
    gui1
    gui1 そうなんだ。詰め合わせもってきますね(´・ω・`)

    2024/05/19 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n これは昭和の日本人に聞かないと分からないな。高度経済成長期にいちいち腹を立てるのは面倒臭いとか、揃っている方が美しいと考えられて滅びた可能性はあるだろう。

    2024/05/18 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 中国人は貪欲で嫉妬心の強い人種。面倒くさい連中だな! → "必ず一人一人にそれぞれ用意しなければいけないと。でないとメンツ潰されたと思うとか。"

    2024/05/17 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 多分結構職場や人によるのでは?うちにいる中国嫁に聞いてみたら「そお?」みたいな感じだったので「重大なタブー」って訳じゃないみたいよ。

    2024/05/17 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 不思議なんだけど、こういう事言い出す人って外国人が日本のマナーを知らずに違反したらマジ切れするん?ずいぶん心が狭いんだな

    2024/05/16 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 共産主義は建前だけかw

    2024/05/16 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 台湾人からの土産、一セットのものをばらしてる感じのをくれる事が何度かあった。n=3だけど/台湾友人の友人(初対面)宅に泊まらせてもらう時に少しお高い土産(お菓子)を渡したら礼儀が過ぎると言われた。距離感難しい

    2024/05/16 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 職場は中国人が多いんだけど、"所有権を放棄、所有者不明の物を欲しい人が勝手に持っていく"←これだわ

    2024/05/16 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove “私も経験があるわけではなく学んだ話なので、確かなことはわからないです。” 最後がこれだからお察し

    2024/05/16 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak ネットで中国人の言動見てるとあいつより俺の方を優先しろ価値あるものをよこせ感強い印象しかないんで、ガセだとしてもなんかそれっぽく感じる

    2024/05/16 リンク

    その他
    yingze
    yingze 個別に買った記憶無し。/自分のメンツは大事にするけど、メンツ潰された!って喚く相手のメンツはまったく気にしないのよな。あれこそほんと異文化。

    2024/05/16 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO わかりました。木箱に入れた高麗人参にします。

    2024/05/16 リンク

    その他
    catbears
    catbears 日本に観光に来る外国人の方々には是非とも日本の風習に合わせた振る舞いと日本語での会話をおねがいしたいですね。なぜって現地では皆がそうしているからですよね。

    2024/05/16 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 中国の常識は世界の非常識

    2024/05/16 リンク

    その他
    edam
    edam 例えう○こ貰ったとしても万が一意味とかあるかも知れないんだから外国人同士なのに自分の文化の価値観だけでNG判定するのは何人だろうとだるくない?包装紙ビリビリィって開けられてもわ〜豪快〜て思うだけだよ

    2024/05/16 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 贈る機会は特にないけど、自分が疎い文化圏の人に贈る機会があれば、ChatGPT4に尋ねてから選ぼうと思う(笑)

    2024/05/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「【中国人に好まれる贈り物まとめ】・大きくて重いもの・包装が豪華で立派なもの(木箱入りとか)・有名ブランド・家族に1つや職場に1つ皆さんで、は御法度 必ず1人ずつに渡す」

    2024/05/15 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “そういえば韓国留学してたとき同じクラスの中国人は休み明けにクラスメイト1人1人にちゃんとお土産配ってくれたんだけどこういうことだったのか…”

    2024/05/15 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 1.個別に付き合いのある人と2.そうではない関係の人とをいっしょくたにすると、1の人からは「2.のカテゴリー扱いされた」と受け取られるって感じかなあ。そもそも2.の人を混ぜる発想がないから起きているずれって感じ?

    2024/05/15 リンク

    その他
    soragitune
    soragitune 中国人の同僚がいつもお土産の個包装お菓子を一つ一つ手渡してくるの何でだろうなぁ、共有場所に置いとけばいいじゃん?とか思ってたんだけどコレだったのかなぁ?

    2024/05/15 リンク

    その他
    seitenugetsu
    seitenugetsu しらんがな

    2024/05/15 リンク

    その他
    youchin
    youchin 職場の中国人フツーにみんなで食べてね、ってお菓子買って来るけどアレは俺たちのメンツを潰そうとしてるのか…(そんなことはない

    2024/05/15 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 確かになあ。食べ物はイマイチだったけど資生堂の化粧品はすげえ喜ばれたな。

    2024/05/15 リンク

    その他
    popopoyyy
    popopoyyy お金かかるなぁ

    2024/05/15 リンク

    その他
    sinamon_neko
    sinamon_neko 前職場にいた中国の人はドラゴンフルーツや中国のお菓子を色々くれた。

    2024/05/15 リンク

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi こういうポストも見かけたがどちらが本当なのか分からない。https://x.com/tks/status/1790577527658094960

    2024/05/15 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y なるほど、では中国人とビジネスをする時は北海道で売っている木彫りの熊を木箱に入れて贈答品として持っていけば万事OKだな。有益な情報がありがたい。

    2024/05/15 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy きみたちは文章を理解できていない。「皆で食べてください」と箱を放り出すのが駄目だ、ということ。箱を開けて、中身の小袋を、一つずつ各人に渡せばいい。白い恋人は小袋入りで、分けやすいから、中国人に人気だ。

    2024/05/15 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 覚えておく

    2024/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい

    大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 【中国人に好まれる贈り物まとめ】 ・大きくて重いもの ・包装が...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2024/05/20 gggsck
    • nobori_lupin2024/05/20 nobori_lupin
    • yamamototarou465422024/05/19 yamamototarou46542
    • gui12024/05/19 gui1
    • puhu208n2024/05/18 puhu208n
    • hamamuratakuo2024/05/17 hamamuratakuo
    • petronius72024/05/17 petronius7
    • yuki0321kun2024/05/17 yuki0321kun
    • jaguarsan2024/05/16 jaguarsan
    • bugbugbug032024/05/16 bugbugbug03
    • taiyousunsun2024/05/16 taiyousunsun
    • prjpn2024/05/16 prjpn
    • sotokichi2024/05/16 sotokichi
    • m_uchino2024/05/16 m_uchino
    • tkomy2024/05/16 tkomy
    • harsh882024/05/16 harsh88
    • roanapua2024/05/16 roanapua
    • aceraceae2024/05/16 aceraceae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事