記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alovesun
    alovesun 読みやすくされててすごいよなぁと思って読んでた。

    2023/08/03 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ほとんど同じじゃね?と思って元を読むとコマ割りが結構変わってて記憶は本当にあてにならないなと改めて思った(記憶に残ってる特徴的な部分は敢えてほぼ同じにしてるんだろうし)/近年の漫画はコマが大きくなった

    2023/08/02 リンク

    その他
    humid
    humid 絵柄は今風に寄ってるけど、原作の演出や作画意図のレベルが高すぎて可愛そうな感じに。デブリやトーンワークのおしゃれさや怪物の怪異感、当時のロックを意識した表情やノリなどが全部死んでる。萩原一至すごいな。

    2023/08/02 リンク

    その他
    tomoyarn
    tomoyarn 俺はこの話100回は読んだわけだが、最近の人が初見でどういう感想を持つかは興味がある。

    2023/08/01 リンク

    その他
    longyang
    longyang 本編の続きは期待できないんだろうなあ……

    2023/08/01 リンク

    その他
    samepa
    samepa いやいやいやいや、これ完コピって言ってるひといるけど、最新刊に近い画風での「完コピ」(初期とはかなり違う)なので、続きをこちらの作画でやってくれる可能性が生えてきたやつなのでは

    2023/08/01 リンク

    その他
    teisi
    teisi 描かれた目的が分からなかった。ページ数が違うだけの完コピ。「原作は話は良いが絵が下手くそなため現代の若者にリーチせず、絵ウマ漫画家に描き直させた」とかなら分かるんだけど/あっ絵が古いのか!そうか……

    2023/08/01 リンク

    その他
    narukami
    narukami この時点のDSはもうちょっと顔がかわいくあるべきではと思ってしまう

    2023/08/01 リンク

    その他
    miscmisc
    miscmisc まんまじゃん。

    2023/08/01 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati 今世風にリブートするならメタラーとしてBabymetalは外せまい。すると、新しい呪文としてギミチョコとかイジメダメゼッタイ等が公開されることが期待できる

    2023/08/01 リンク

    その他
    babamin
    babamin ?????/まぁ改めて読むと、80年代の時点で「壁ドン系立場逆転おねショタ物」として初手から完成されてて、凄かったんだなぁと

    2023/08/01 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 初期栗田さんじゃない

    2023/08/01 リンク

    その他
    ext3
    ext3 キャラデザが古っ…

    2023/08/01 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor リメイクという名のコピー。コマ欄外手書き文字でセルフツッコミとか、「~は」を「~わ」、「じゃ」を「ぢゃ」と書いたりする80年代オタクノリが懐かしい。数十年ぶりに読んだのに呪文詠唱を覚えていて俺の脳に感心

    2023/08/01 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR オリジナルの再現+今風の絶妙でハイレベルなバランスよ(´-`)最近の最強系フォーマットはこれだったのか感さえ

    2023/08/01 リンク

    その他
    tfurukaw
    tfurukaw 懐かしい。今敢えて完コピ漫画。何故。しかし微妙にキャラが全体的に幼くなってて、ヨーコさんの色気が無くてイマイチしっくりこない。

    2023/08/01 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 本人が今も当時の絵で描けるかは置いといて、魅力が段違いだなぁとびっくりしたわ。線って大事なんだな。

    2023/08/01 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma ロックバンドも再録やるもんね。メタル的には親しみのあるコンセプト。

    2023/08/01 リンク

    その他
    latteru
    latteru ハギー生きてるならそれでいい、と言いたいけど、正直なところ続き読みたいなぁ。投げっぱなしで置いてきぼりだし。原作者としてベルセルクみたいにはできんものかね。

    2023/08/01 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 漫画として読むのは二ページでもういいやってなってしまい…作画してる人は技術高いと思う。これテレビで昔の番組を画質良くしてみましたみたいに見えるからね…また見てみると思うけど漫画を読むにはなりにくいかも

    2023/08/01 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 一応読んだけど……いや……もう何も言うまい。別にこの絵の人に罪は無いわけだし……

    2023/08/01 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki 原作を債権化して、ライターやペンシラー外注したら良いんじゃないかと。高齢作家は自作短編1話/年くらい、残りはフォロワークリエイター活かしてどんどん分業化した方がファンの余命に間に合うと思う。

    2023/08/01 リンク

    その他
    amunku
    amunku 漫画はうまいのにデッサン力がないのちょっとワロタ。手足や横顔がおかしい。後、口開けると向こうがまる見えなのはギャートルズ以来に見たな(今気づいたけどタイトル変わってる。そりゃ海外進出しにくいよな)

    2023/08/01 リンク

    その他
    dal
    dal コマ外の一言とかまで再現してあってなぜ描いた???という気分でいっぱい/好きなまんがを模写したいなーーいいなー楽しそうだなーー

    2023/08/01 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 たしかに現代の絵っぽいんだけど、ルーシェの可愛さが失われてる気がして辛い。

    2023/08/01 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 なつかしの極み。ダークヒーローとして一時代を築いただけに、本編が中途半端になってるのが残念。体力的に描けないなら原作者として話を畳んでほしいなあ。

    2023/08/01 リンク

    その他
    homarara
    homarara アンスラサクスで終わらせておけばこんな事には・・・。何で天使出したんや。

    2023/08/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan シヒラ竜也ってリアルな絵を描いてた印象が強い。

    2023/08/01 リンク

    その他
    julajp
    julajp 正統な続編。。。更にAIMIXRe:リブート!WIZAIRD  FJ Y5 A9 まだ簡単にはわからないアナグラムそのものさいぱんSciFiAKIRA攻殻と継承モデルに一致な未来が牽引引き寄せモデルの現出爆裂フェニックスモデル爆誕世界線一致

    2023/08/01 リンク

    その他
    IvoryChi
    IvoryChi Comickersで完全版のメイキング(アーシェが起きる場面)を見て、すげーっうめーってなった時からもう20年くらい経ってるのか……

    2023/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [特別読切] WIZARD!!〜爆炎の征服者〜 - 原作:萩原一至 作画:シヒラ竜也 | となりのヤングジャンプ

    WIZARD!!〜爆炎の征服者〜 原作:萩原一至 作画:シヒラ竜也 『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』のプロトタイ...

    ブックマークしたユーザー

    • alovesun2023/08/03 alovesun
    • asakura-t2023/08/02 asakura-t
    • humid2023/08/02 humid
    • vlxst12242023/08/01 vlxst1224
    • prisoneronthewater2023/08/01 prisoneronthewater
    • tomoyarn2023/08/01 tomoyarn
    • longyang2023/08/01 longyang
    • samepa2023/08/01 samepa
    • teisi2023/08/01 teisi
    • ug_idol2023/08/01 ug_idol
    • narukami2023/08/01 narukami
    • miscmisc2023/08/01 miscmisc
    • kitamati2023/08/01 kitamati
    • hanyA2023/08/01 hanyA
    • neet_modi_ki2023/08/01 neet_modi_ki
    • osapoojisan2023/08/01 osapoojisan
    • kathew2023/08/01 kathew
    • babamin2023/08/01 babamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事