記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    mohno 「著作権は作った人に帰属するべきだと思います」←別に、この人が(コジマプロダクションが)お金を出しつつ著作権を渡せばいいと思うぞ。「メタルギア」をやりたいようにしか聞こえないが。あと保護期間が延びる。

    2024/04/21 リンク

    その他
    htnena6596357
    htnena6596357 じゃあデスストランディングの著作権は、音楽やキャラクラーやマップデザインやあらゆる創作に関わった社員及び下請けに共同著作物として権利処理されてるのですか?

    2023/05/12 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 2017 "コミケのように現実にはグレーゾーンにあります。一方で、著作者と2次創作者が利益を按分するというスキームも存在します"

    2020/08/12 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ゲームを本当の意味で作りたい人はスマフォのアプリかsteamで作るのがいいかな。最初から大きなバジェットでやりたい人は海外に行くしかないけど、海外もお金がかかるゲームのジャンルは固定されているし難しいね。

    2019/01/04 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 1つの作品についての「作った人」が膨大な数になる映画やゲームで,「作った人」全員が著作権を持つことになると大変だから集中させているのだと思うけどな。背景1枚,アイテム1個だって著作物たりうるでしょ。

    2019/01/04 リンク

    その他
    jou2
    jou2 小島あんま好きくない人としてはふーんって感じ

    2019/01/04 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 大規模開発だと歯車化するからねぇ

    2019/01/04 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 52歳に見えない若さ。髭あるほうが若く見えるな。

    2019/01/03 リンク

    その他
    axnsword
    axnsword エンタメ業界の危機と未来 コナミを辞めたとき52歳 自分に求められていることを実現するための選択としてインディーズ ファンから求められているAAAのハイエンドのゲーム開発は、個人の規模ではまだできない

    2018/03/09 リンク

    その他
    kithzmky
    kithzmky 小島監督 コナミ

    2018/01/16 リンク

    その他
    paravola
    paravola 当時は一生でいちばん勉強しながら働いていたときで、毎日3時間くらいしか寝ていなかったことを覚えています。あのときの経験がなければ、ここまで続けてこられなかったと思います

    2017/08/25 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 コナミが関わっている商品・サービスには一切金出さないことにしている

    2017/08/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 人間のイマジネーションは何のためにあるのか。

    2017/08/19 リンク

    その他
    Vitalsine
    Vitalsine 会社辞めてから本番な人の一人

    2017/08/19 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto 半分くらい回想記みたいになってて泣ける。色々あっただろうけどコナミへ感謝を捧げたのは立派

    2017/08/18 リンク

    その他
    Totty-Totty
    Totty-Totty コナミを辞めた小島秀夫が語るゲームの未来 1987年の発売以来、世界で累計5160万本以上を売り上げたコナミの家庭用ゲーム「メタルギア」シリーズ。そのクリエイターであり、開発者である小島秀夫氏は、2015年12月にコナミ

    2017/08/18 リンク

    その他
    segi0
    segi0 ガチでクリエーター個々人が作品の権利を持つようになると一つの作品の権利者が膨大になって身動き取れない事実上の死蔵コンテンツ化しそうなのがなあ…。結局程度の問題なんだけどさ

    2017/08/18 リンク

    その他
    argame
    argame 著作権やコミケの話も

    2017/08/18 リンク

    その他
    confi
    confi 自分の用意した金で作れば自分のものになるのはわかってるはずなのにこういうこと言うのを見てるともうコナミヘイト芸で食ってくつもりなんだな

    2017/08/17 リンク

    その他
    kmartinis
    kmartinis 期待してます

    2017/08/17 リンク

    その他
    modoroso
    modoroso ゲームマスターAIの発展系は出てくるだろうなあ

    2017/08/17 リンク

    その他
    hadekait
    hadekait 「それほど」の概念が崩壊する………。

    2017/08/17 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 商業主義と作家性をどのように両立するか、というお話

    2017/08/17 リンク

    その他
    exceptbesides
    exceptbesides 興味深い

    2017/08/17 リンク

    その他
    bronbron
    bronbron コナミ全体で使うFOXエンジンの製作期間をMGSVの製作期間に入れちゃうのは嘘があるね

    2017/08/17 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta 小島監督に親を殺されたやつがブコメに湧いとるね

    2017/08/17 リンク

    その他
    tyouaniki
    tyouaniki ↓守ってないですよ。5年100億かけて納期、というか完成予定から半年遅れ状態ですし。 で、それで結果として未完成ってことは...ねぇ。

    2017/08/17 リンク

    その他
    renos
    renos “コナミを辞めたとき52歳でした” まずここでエッってなってしもた。 52歳…?写真若い

    2017/08/17 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis はよ作れって言うのも分かるけど事務所を移転してようやく今年からようやく制作体制が動いたみたいだからあと2年ぐらいはかかりそう

    2017/08/17 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 映画みたいなゲームいらんので映画やっといて欲しい

    2017/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コナミを辞めた小島秀夫が語るゲームの未来

    1987年の発売以来、世界で累計5160万以上を売り上げたコナミの家庭用ゲーム「メタルギア」シリーズ。...

    ブックマークしたユーザー

    • mohno2024/04/21 mohno
    • techtech05212024/01/22 techtech0521
    • htnena65963572023/05/12 htnena6596357
    • notwo2020/09/17 notwo
    • moccos_info2020/08/12 moccos_info
    • kimizuka2019/12/29 kimizuka
    • astk_f2019/03/10 astk_f
    • yatmsu2019/02/12 yatmsu
    • morisoba1262019/01/05 morisoba126
    • Wafer2019/01/04 Wafer
    • nakex12019/01/04 nakex1
    • drawdraw2019/01/04 drawdraw
    • jou22019/01/04 jou2
    • topiyama2019/01/04 topiyama
    • natukusa2019/01/04 natukusa
    • m0kum0ku2019/01/04 m0kum0ku
    • munyaX2019/01/04 munyaX
    • masadasu2019/01/04 masadasu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事