記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nankichi
    nankichi 長い編成の貨物列車が走るため、信号の間隔を短縮することが難しい。横須賀線の本数を抜本的に増やせない →これは想像できなかった。良記事

    2019/06/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 住みたい街・武蔵小杉の住民が快適に通勤できる日は、はたしてやってくるのだろうか。

    2019/06/18 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 東戸塚も、武蔵小杉も発展したなあ。

    2019/06/18 リンク

    その他
    bodibod
    bodibod "JRのダイヤ編成者がバカすぎる"日本の鉄道事業者がどのようにダイヤ編成しているのか、その精緻さも精妙さも知らずよくこんな事が言えるもんだ。こいつには絶対に無理。

    2019/06/18 リンク

    その他
    Popompidou
    Popompidou 公団のニュータウン再評価説。タワマンよりかは遥かに計画的だった

    2019/06/18 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 田園都市線とか東西線とか武蔵小杉とかストレスマックスなるの分かってからもそーいう路線になんで住むの?

    2019/06/17 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 他の街からすればこれからの街づくりのテストケースとして役立つかもしれないけど、武蔵小杉そのものはちょっと後手に回りすぎたな。

    2019/06/17 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “JR東海側は「線形上の問題で駅の設置が難しく、まったく考えていない」。”

    2019/06/17 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon バスは「小杉駅」「中原駅」「新城駅」表記じゃ!…むしろ地下道の動く歩道を取っ払ってホーム連絡口を増やすとか、あとは高いだけの成田エクスプレスを通過させるとかしてほしいんだよ。

    2019/06/17 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny 都市計画をロクに考えず、タワマンがボコボコ建ててこうなるのを放置した行政が一番悪いと思う。すこしJRが不憫。

    2019/06/17 リンク

    その他
    GANPON
    GANPON 品川から武蔵小杉、宮前平を通って新百合ヶ丘に至る路線が必要 デベロッパーが糞なのはともかく東急線の路線網の使い勝手が悪い

    2019/06/17 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 西小山から目黒まで歩く派

    2019/06/17 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen そのままタワマンロケット飛ばして地球出ろ

    2019/06/17 リンク

    その他
    amnesia4646
    amnesia4646 こういうのシミュレーションせんのかいね。昔から住んでた人も新しく住んだ人も皆平等に不快そうであほらし。あと武蔵小杉は「コスギ」派。(ムサコは武蔵小山)

    2019/06/17 リンク

    その他
    yetch
    yetch ムサコス

    2019/06/17 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 無理だとおもう

    2019/06/17 リンク

    その他
    bloglider
    bloglider 本数を増やしても設備の容量に限界があるから、京王線やちょっと前の小田急みたいに詰まるだけだし、時差通勤が現実解。都心部の事業所への税負担を増やして、角川みたいに郊外に移転させる企業を増やせばとは思うが

    2019/06/17 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi なんつうか、群れるの好きよな、みんな(だるくて田舎逃亡したクチだからこういうところは絶対住まない

    2019/06/17 リンク

    その他
    gui1
    gui1 武蔵野南線を旅客化するしかないな(´・ω・`)

    2019/06/17 リンク

    その他
    bps_tomoya
    bps_tomoya 都心のラッシュ時間帯で6、7分間隔は少ない(麻痺)んだけれど6、7分間隔で賄いきれないくらい人が押し寄せているならもうそこに人が押し寄せることそのものをやめようくらいの考えにしなければいけない気がする

    2019/06/17 リンク

    その他
    miyagaa-38
    miyagaa-38 確か相鉄まで来る

    2019/06/17 リンク

    その他
    versatile
    versatile コスギ

    2019/06/17 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 新川崎しかなかった頃もすでに激混みだったから根本的に変えないとだめだと思う。

    2019/06/17 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 新旧住民が対立するキーワードが「ムサコ」。旧住民側としては、絶対に「ニコタマ」化させたくない。武蔵小杉は「小杉」である。何故ならば、我々には「中原」「新城」「溝ノ口」という、武蔵シリーズがあるからだ!

    2019/06/17 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni マンション建てる時にシムシティでシミュレーションできたらいいのにね。

    2019/06/17 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 〉JR東日本によると「横須賀線の本数増は難しい」。その理由は「長い編成の貨物列車が走るため、信号の間隔が他路線よりも長い」からだという。

    2019/06/17 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor そもそも駅に入るのさえ大変なようでは、増発したってダメだろ。

    2019/06/17 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 肩が触れない程度は空いてるという感覚にはっとした田舎民、電車は誰かの隣しか席がないと混んでるという認識。

    2019/06/17 リンク

    その他
    Xenos
    Xenos 貨物機関車にタワマン連結して牽引してもらえればいいんじゃないかな!(投げやり

    2019/06/17 リンク

    その他
    unknownlabel
    unknownlabel 沿線育ちの人はコスギ。ムサコなんて言わぬ。

    2019/06/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    武蔵小杉は大混雑、横須賀線の増発はできる?

    朝ラッシュ時のJR武蔵小杉駅3・4番線ホームは、都心に向かう利用者であふれている。4番線の上り列車を待...

    ブックマークしたユーザー

    • Lian2019/06/19 Lian
    • rsssoeuithtehxtnhi2019/06/18 rsssoeuithtehxtnhi
    • nankichi2019/06/18 nankichi
    • SasakiTakahiro2019/06/18 SasakiTakahiro
    • shiishik2019/06/18 shiishik
    • chess-news2019/06/18 chess-news
    • bodibod2019/06/18 bodibod
    • Popompidou2019/06/18 Popompidou
    • discodisco2019/06/18 discodisco
    • bzb054452019/06/17 bzb05445
    • still_alive2019/06/17 still_alive
    • takeshiketa2019/06/17 takeshiketa
    • nornsaffectio2019/06/17 nornsaffectio
    • kana03552019/06/17 kana0355
    • sleepyuzura2019/06/17 sleepyuzura
    • msdy2019/06/17 msdy
    • hikabu2019/06/17 hikabu
    • ug_idol2019/06/17 ug_idol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事