記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    splaut
    splaut インボイス制度の運用もだけどそれとは別に与党等大きい組織じゃないと碌に議題にも取り上げられない状態は問題ではあるか。

    2022/09/27 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 赤松氏の思想はともかく、実際与党が動かないと結果が出せないから与党に入った戦略は評価する。結果出せてよかったな

    2022/09/23 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan インボイスはカネの流れの透明化の為に必須ではあるんだけど、煩雑化で間違いなく経済は冷やすだろうからなあ。行政と立法の過半数は与党が握ってるから、結局政治を変えるってなると与党になるしかない。

    2022/09/23 リンク

    その他
    malein
    malein どうせ情報開示請求したら丸わかりの世の中なんですけどね。

    2022/09/23 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ インボイスは個々人の手間(生産量の減少)の割に実入り(税収)が少ないと思ってる派なので、法人に手間を掛けさせて個人は何もしないでもいいってのがベスト

    2022/09/23 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 とりあえず三権分立は崩壊してる

    2022/09/23 リンク

    その他
    hiroujin
    hiroujin 立法府が行政府を監視する三権分立の構造上、行政の長たる首相や大臣が自民党議員なのだから、官公庁が野党議員の言うことを聞かず、与党議員が官公庁に影響力を行使できるのは当然。野党もやりたいなら政権取れ

    2022/09/23 リンク

    その他
    d_flv
    d_flv ありがとうございます。この調子でインボイス制度自体を廃止して、更には消費税も廃止に

    2022/09/23 リンク

    その他
    uesim
    uesim インボイス制度は杜撰なやり方で作られた制度である事は明らかなので、やはり制度自体の見直しが必要だと思われます

    2022/09/23 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor 制度が改善され困っている人が多少なりとも助かったことすら、脳が党派性で溶けた人たちには許せないんだな……

    2022/09/23 リンク

    その他
    AnimeCulture
    AnimeCulture id:demakirai 普通に触れてなかったっけ?と思って検索したらやはり前から触れてたな。 / https://kenakamatsu.jp/cat-expression/post-22060/ https://twitter.com/kenakamatsu/status/1539472123395133440

    2022/09/23 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 世論の拡大も、国会での議論も、赤松議員の交渉もみんな必要だったんだよ。物事を単純化して、なにか一つの魔法の手法とするな

    2022/09/23 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror これ自体はもちろん良いことだし喜んでいるし、赤松やるじゃんと思っている。が、インボイス自体は止まらないんだなあ、という気持ちにはなっている

    2022/09/23 リンク

    その他
    n2sz
    n2sz 期待される動きが出来たんだから良いことではないのかな。これは議員だから出来たことだろうし。

    2022/09/23 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『なぜ自民から出る?』の回答の一例をさっそく実践で示してくれたようでありがたい。自分は野党の表現の自由推進議員に入れたから、党を越えて連携してどんどん発言力高めてほしい

    2022/09/23 リンク

    その他
    dancel
    dancel 国会での議論より一人の与党議員のおきもちが優先されるようじゃあ終わってるよこの国

    2022/09/23 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky 自分の権限でできる範囲のことから変えていくことが普通の人間のやる仕事で、そうでない変化を期待するならそれは独裁者を求めてるのと同義でしょ。ただの意地悪のやっかみで書いてるんだろうけど

    2022/09/23 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun 野党に行って実現できず与党に入れば実現できるのであれば、そりゃ与党に入りますわ。実現したいことがある人ならば、誰だってそうする。私だってそうする。

    2022/09/23 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 野党議員の各省庁に対する影響力なんてこんなもんよ。 各省庁動かすなら与党議員よ。

    2022/09/23 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「与党議員から申し入れたらこの手のひら返し」一議員が与党に入っても何もできないから意味がないって批判してた人は手の平を返さないといけないね・・・

    2022/09/23 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 比例の議員の働き方としてはインターネットで意見を聞いてインターネットで報告するというのは理にかなっているのかもなとか思ったり

    2022/09/23 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa インボイスって消費税が導入されたときからくすぶっているものでね。 / 政策・意見ではなく政治家を見る国税庁が問題なのでは。

    2022/09/23 リンク

    その他
    nine009
    nine009 偉すぎる。ちゃんと政治に手を突っ込んで動くなんて本当にすごい。アンチが多いが応援したい。

    2022/09/23 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan もうすでにダウロードしましたよ。たくさんの個人情報をゲットしました。それなりの数のデータは住所入ってました。

    2022/09/23 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 赤松仕事しろと言って叩き、仕事をしたらしたで叩く。困ってる人そっちのけで自分の嫌いな奴を叩く事しか頭にない連中があぶり出されている

    2022/09/23 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 この件に限らず、与党にも軽視されがちなエンタメ表現の自由やクリエイターの権利を訴える議員がいた方が良いのは自明です。/支持が欲しいなら野党もそうした候補者を日頃からプッシュすれば良いんですよね。

    2022/09/23 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『我々政府は、野党の提案を聞きません!』と選挙期間中に宣言してた議員(統一教会)いたね。 id:entry:4721868973628253634 議会制民主主義って日本では消滅したのかな。ロシアや中共の一党独裁とどこが違うのか教えてほしい

    2022/09/23 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura さんざん問い合わせてた市民団体や野党には塩対応しといて、与党代議士が申し入れたら即止める国税庁クソかよ

    2022/09/23 リンク

    その他
    ounce
    ounce はてサの攻撃性と陰湿性は異常だな、と改めて。

    2022/09/23 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 選挙で選ばれた国民の代表が働きかけて行政の運用が変わるのは腐すような話ではないと思う/ そもそも税の公平性を考えれば「インボイス=悪」みたいな単純な話ではないと思うが(そもそも論的には軽率減税が筋悪

    2022/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1572898394812854272

    ブックマークしたユーザー

    • htenakh2022/10/06 htenakh
    • splaut2022/09/27 splaut
    • gggsck2022/09/24 gggsck
    • mkotatsu2022/09/23 mkotatsu
    • natu3kan2022/09/23 natu3kan
    • malein2022/09/23 malein
    • soyokazeZZ2022/09/23 soyokazeZZ
    • sin4xe12022/09/23 sin4xe1
    • hiroujin2022/09/23 hiroujin
    • d_flv2022/09/23 d_flv
    • infinite-regress2022/09/23 infinite-regress
    • uesim2022/09/23 uesim
    • hom_functor2022/09/23 hom_functor
    • AnimeCulture2022/09/23 AnimeCulture
    • UhoNiceGuy2022/09/23 UhoNiceGuy
    • typographicalerror2022/09/23 typographicalerror
    • n2sz2022/09/23 n2sz
    • tdam2022/09/23 tdam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事