記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past そりゃ弱い人間からすりつぶす社会だもの。にも関わらず、自称弱者男性どもが、そうしたこぼれ落ちていく男性のリアルすら簒奪する。これこそが社会の病理

    2021/05/30 リンク

    その他
    lawikakog
    lawikakog たしかに

    2021/05/30 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 産休でも鬱でも介護でも、急に長期休暇に入っても戻れる環境は必要だとは団塊の介護で言われていたのに出来てない / 死産や親の死で休暇明けな事もあるので、どの休暇でも脳天気だと皮肉られるほどではないんだが…

    2021/05/30 リンク

    その他
    goldenbatman2
    goldenbatman2 労働礼賛から抜け出せないでいる日本のフェミニズムの罪は重いよ。経済への昧さは不勉強ゆえでしょう。

    2021/05/30 リンク

    その他
    only_fall
    only_fall 「産休明け」「鬱明け」の話は性質が似てるという話ではなく対応するにどちらも組織としての柔軟性が求められるという話をしてるだけでは?長期有給を取りやすい会社でもあるよね的な。欠員が出ても何とかできる組織

    2021/05/30 リンク

    その他
    miccak
    miccak 高い方を下げるバランス調整。改悪バージョンだ。

    2021/05/30 リンク

    その他
    douyan
    douyan 産休と病休が違うのは休みの期間が概ね予想できることで、それにすら対応できてないのだから、病休からの復帰がスムーズになるのは大変だと思う。扶養内の働き方が許容されているせいで独身者の雇用状況が悪い。

    2021/05/30 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 底辺で働いていれば体感としてわかる。低いレベルで平等だとうことが・・・

    2021/05/30 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 別に女が既得権を侵食したわけではなくて、長期安定雇用を前提とした重厚長大産業が、利権の温床だの後進国の仕事だのと冷遇された当然の帰結。シェアを拡大してきた第三次産業は不安定雇用が多めなんだよね。

    2021/05/30 リンク

    その他
    masaff5656
    masaff5656 一昔前前なら専業主婦養えるような年収帯の男性も将来不安から共稼ぎ望んでたりするもんね。専業主婦なんてよっぽど実家が太くないと厳しいのではという体感。

    2021/05/30 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 能天気なので一時離脱と復帰の仕組みを同じルールで運用できればいちいち違う仕組み用意しなくていいので楽だな。皮肉じゃなくてめんどくさがりです。

    2021/05/30 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 男女格差の話が出るとルワンダを持ち出して皮肉れると思ってる人がいるよね。ルワンダで女性が活躍することになったきっかけはたしかに不幸だが、女性が政治に進出した結果、弱者配慮の制度改革が進んでるんだよな。

    2021/05/30 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 「扶養の範囲内」みたいな働き方が通用しなくなりつつある。家も車も買えない所得の人が増え、貯金もままならぬ世帯も多い。

    2021/05/30 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 女性の置かれてる状況が改善せず男性のそれが悪化してるだけ。一口で言えば悪平等な日本。

    2021/05/30 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 人件費を抑えるのをやめろ、その代わり所得が足りなくて生活できない人も人件費の高いサービスを受けれるようにして需要を高めろ

    2021/05/30 リンク

    その他
    faifan
    faifan 能天気が人格攻撃になるかどうかは、「お前は脳天気だ」か「それは脳天気な意見だ」かどちらなのかで決まる感じかな。件のブコメはどちらに読めるか微妙なところ

    2021/05/30 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 日本は昔は年功序列だったため、若者は安月給傾向があるものの子供を抱えた4,50代くらいで帳尻合わせられていた。でも企業に余裕がなくなって、親世代になっても賃金あんまり上がらなくなってるんだよね。

    2021/05/30 リンク

    その他
    hib3
    hib3 世の中大体、思いやりがなくなって自己中ばっかが有利になる社会になってきてるから村社会的な感じに戻した方が良いと思う

    2021/05/30 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 正社員がほとんどの団塊やバブルの世代が退場してるからでは?/ デフレは関係なく小泉竹中改革でいろんな面で人件費を抑える方向に変わったから。公務員でも正社員でも昇給を抑えるように変わった。

    2021/05/30 リンク

    その他
    aox
    aox 男性の労働を法律で禁止若しくは週休4日くらいに制限しましょう。そして子宮を男性に移植しましょう

    2021/05/30 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 単純に貧しくなっただけって話なら実感と相違ないけど、この分析はもう少し精査できるのでは。

    2021/05/30 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi 新卒重視の労働環境は、すごく人材を無駄遣いしてる。

    2021/05/30 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar 私も女性の社会進出を心より応援しております

    2021/05/30 リンク

    その他
    vanillayeti
    vanillayeti こういう文脈でなら弱者男性という用語もわからないではないが、それって単なる貧困の話だし結局経済格差でも下にいるのは女性。

    2021/05/30 リンク

    その他
    misomico
    misomico 産休明けと鬱含む病休明けは、迎える方からしたら似ている。産休入りと病休入りは結構違うけど。

    2021/05/30 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku もう女は子供を産んで一人前なんて言われなくなってきた。低賃金労働者として社会の歯車になってもらわないと困るから。むしろ産んで休まれては困るというのが社会の本音だろう

    2021/05/30 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 氷河期時代男性低賃金 × 働き続けなければ生活が維持できない女性 はあると思います

    2021/05/29 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 内戦でかなりの男が虐殺され、残った男もろくに働かない結果、高ランクになるようなジェンダーギャップ指数を有難るようなフェミはそれでも大喜びだろうな。

    2021/05/29 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings まったくこの世は地獄ってことですよね…

    2021/05/29 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “2009年の調査時点”

    2021/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Koji Yamamoto 山本浩司 on Twitter: "最近日本のジェンダー格差について調べていて勉強になったこと。女性が社会進出したと言うよりは、むしろ男性労働者の立場が不安定化してきており、男性の労働環境が悪化することで結果として男女格差が減っている、という指摘です。"

    最近日のジェンダー格差について調べていて勉強になったこと。女性が社会進出したと言うよりは、むし...

    ブックマークしたユーザー

    • shirasugohan01412022/02/04 shirasugohan0141
    • maturi2021/06/08 maturi
    • lcwin2021/06/08 lcwin
    • sskoji2021/05/31 sskoji
    • teruyastar2021/05/30 teruyastar
    • yuiseki2021/05/30 yuiseki
    • quick_past2021/05/30 quick_past
    • lawikakog2021/05/30 lawikakog
    • mkotatsu2021/05/30 mkotatsu
    • goldenbatman22021/05/30 goldenbatman2
    • aaaiioi2021/05/30 aaaiioi
    • AtsukoMay2021/05/30 AtsukoMay
    • laislanopira2021/05/30 laislanopira
    • only_fall2021/05/30 only_fall
    • isgk2021/05/30 isgk
    • miccak2021/05/30 miccak
    • douyan2021/05/30 douyan
    • parakeetfish2021/05/30 parakeetfish
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事