記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis ゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏インタビュー

    2021/05/04 リンク

    その他
    griefworker
    griefworker ゼノブレイド2でも全世界で170万本超なのか。売上1000万本超がいくつもある任天堂は本当に偉大なんだな。

    2019/06/11 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info ゼノサーガEP1, EP2でもうダメだこいつらって切ってしまったんだよなあ… 運命力がなかったんだこことは / エンジニア欲しいと口を揃えるが、名前の売れた人間にエンジニアはまず居ない業界の闇

    2019/06/10 リンク

    その他
    massan-222
    massan-222 ゼノサーガ裏話が生々しくてもう…とはいえ今のモノリスソフトは大好きです。

    2019/06/09 リンク

    その他
    TrinityT
    TrinityT モノリス立ち上げ期やマネジメント含め大変おもしろく読んでいたら、まさかのコマンドー

    2019/06/09 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 開発エピソードも面白いが、終盤の採用の話は若い人にぜひ読んでほしい。ゲーム会社はなにかにこだわりがある人が向いている。知人はカクテルの魅力をとうとうと語って新卒でゲーム会社に就職した

    2019/06/09 リンク

    その他
    shiro-16
    shiro-16 ゼノサーガの続き...

    2019/06/09 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 ゲーム会社って遊びを作るところなのに就活生は面接で趣味の話をしたがらないのか。いろいろ併願しすぎて無難な受け答えが染み付いちゃってるのかな。もったいない

    2019/06/08 リンク

    その他
    chinachang
    chinachang ゼノサーガは2でギブアップした勢(未クリア)。不評なキャラデザ変更やストーリーは全く気にならなかったけど、戦闘システムが難し過ぎた。未だにクリアしてないのが心残り。

    2019/06/08 リンク

    その他
    tsimo
    tsimo “外出すると坂口さん(坂口博信氏,現ミストウォーカーコーポレーションCEO)が怒る”

    2019/06/08 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi シリーズ全作やってるファンですが、ここ二作のシナリオひどいと思います

    2019/06/08 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o このようなニュースが出るということは

    2019/06/08 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou TESシリーズのようなオープンワールドに、戦闘の面白さを加えられれば大ヒットすると思いますが、そんな予算は任天堂からもらえないのかな。

    2019/06/08 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi ゼノサーガやってない…

    2019/06/08 リンク

    その他
    deokisikun
    deokisikun “「あっ,原田さん! 寿司食べてますよ,こいつら!」” フイタ

    2019/06/08 リンク

    その他
    hiiro1202
    hiiro1202 面白い。面接で自分の好きなことを語ってよ、ってのは本当にそう思う。空気読んでありきたりな話しかしない人よりは、これが好きなんだ!って唾飛ばしながら話してくれる人の方がいい。

    2019/06/08 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh まじかよこんな記事が(´・_・`)

    2019/06/08 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina ゼノクロ2出せやとだけ言おうと思ったが、存外に面白い話。キャリアや人材への考え方は興味深い。時代変わってるよな、というのはどこも思ってるんだろうな…

    2019/06/08 リンク

    その他
    miruna
    miruna ゼノギアスリメイクしてほしい

    2019/06/08 リンク

    その他
    fukurow57
    fukurow57 ゼノサ1好きだったんだが2がキツすぎて終えたところでドロップアウトしてしまった。/ジギーがとても好きで、ガラケーで展開してた過去編の買い切りアプリをコンプしてたんだが、アレもパッケージ化して欲しい…。

    2019/06/08 リンク

    その他
    aroechan
    aroechan ゼノシリーズとかいうゲーム史上最も版権整理が難しいゲーム

    2019/06/08 リンク

    その他
    misowakame
    misowakame すこ

    2019/06/08 リンク

    その他
    jssei
    jssei 面白かった。

    2019/06/08 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu ゲームという娯楽の究極の答えにたどり着いた先にいたコマンドー。筋肉最強!

    2019/06/08 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo やり始めた時はキャラクターがダサく感じるんだけど段々魅力的になるのが凄い。でもダサい。2は壊滅的にダサい。

    2019/06/08 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid エピソード2は「限られた期間と予算の中でできることをしよう」という空気になり色んな部分が間引かれた結果プレイヤーの反応が大変な事に。限定版に付いた邪神もといKOS-MOSフィギュアも限られた予算って感じですね!

    2019/06/08 リンク

    その他
    galboss
    galboss "任天堂すごいって話ですね"

    2019/06/08 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 おもしろかったけどそれ以上に興味深かった。

    2019/06/08 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett ばんてふフレームとか思えてきた。新卒のスーパーエンジニアとの出会いってそうそうある居るものなんですかね?

    2019/06/08 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 ゼノサーガ123はどれも大好きだった。ゼノブレイド2は操作が複雑すぎて手に負えなかったので、もう続編を買う事は無いけど。

    2019/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた

    「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリー...

    ブックマークしたユーザー

    • Re-KAm2023/07/14 Re-KAm
    • kotoyama2021/05/09 kotoyama
    • Louis2021/05/04 Louis
    • nurse2021/03/29 nurse
    • zeeko32020/07/02 zeeko3
    • artgear2020/01/01 artgear
    • kadzuya2019/12/31 kadzuya
    • lordnoesis2019/06/12 lordnoesis
    • hdkINO332019/06/11 hdkINO33
    • akaz332019/06/11 akaz33
    • griefworker2019/06/11 griefworker
    • isgk2019/06/10 isgk
    • toshiwo2019/06/10 toshiwo
    • moccos_info2019/06/10 moccos_info
    • deep_one2019/06/10 deep_one
    • cat12282019/06/10 cat1228
    • HtandJING2019/06/10 HtandJING
    • az992019/06/10 az99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事