記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yingze
    yingze 牽強付会

    2024/02/16 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 初代しかやってないが、正直なとこ「ご褒美」感覚は無かったなぁ。要素的にはそう取れる事は否定できないんだけど。まぁ小学生だったのもあるかな?

    2024/02/16 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck "明示的にクィアではない作品に,自分の感覚や体験を読み込める可能性を探さざるをえなかった時代のことも,忘れないようにしていきたい"

    2024/02/15 リンク

    その他
    shun1s
    shun1s この人Other M嫌いだろうなーって思いながら読んでたらすぐ注釈が出てきて笑った

    2024/02/15 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 007ゴールデンアイで本格的3D酔いになってFPSに植わったトラウマを引き抜いてくれたのがメトプラだった。まさに任天堂の仇を任天堂でとる。だからおれも忘れられない。ただメトプラ3でまた酔った。

    2024/02/15 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku シリーズ通じて結局サムスは孤独で孤高の戦士という描き方は変わらないよね。Other Mに対して手厳しい注釈あるけれども、こちらもサムスの理解者であったアダムがフュージョンでああなった理由が描かれるし。

    2024/02/15 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 宇宙最強の戦士ことサムス・アランのジェンダー論。面白かった。 > 彼女のアイデンティティは「戦士」であり,誰かの娘や母,恋人や妻ではないからである。

    2024/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クィアゲーマー魂の1本:第1回はセメントTHINGさんと「メトロイドプライム」。クィアゲーマーにサムスが見せてくれた希望

    クィアゲーマー魂の1:第1回はセメントTHINGさんと「メトロイドプライム」。クィアゲーマーにサムスが...

    ブックマークしたユーザー

    • yuiosuhgs2024/02/16 yuiosuhgs
    • yingze2024/02/16 yingze
    • tekitou-manga2024/02/16 tekitou-manga
    • Goldenduck2024/02/15 Goldenduck
    • shun1s2024/02/15 shun1s
    • sukekyo2024/02/15 sukekyo
    • nezuku2024/02/15 nezuku
    • kettkett2024/02/15 kettkett
    • yogasa2024/02/15 yogasa
    • Louis2024/02/15 Louis
    • kirakking2024/02/15 kirakking
    • symbioticworm2024/02/15 symbioticworm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事