記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yarumato
    yarumato “配下武将も,AIによって,魅力的な提案をしたり,自発的に活動したりとなり,遊んでいて楽しい。 1つの失敗で会社が立ち行かなくなるなら何にもできません。財務的な基盤があって,初めてチャレンジができる”

    2023/09/06 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 全文、どっかで動画出るかな?パラド信者からすると、光栄のシュミレーションはやるけど、トップって感じは全くないんだよな、、ほかのところで稼いでいればいいとは思うが。ソシャゲなり、無双なり

    2023/09/05 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 「大きな規模のものになれば取締役会での承認が必要になりますし,私が社長ですから,最終的には私の責任なんですよね。だから会社の中でもっとも多く失敗作を経験しているのは私です。」

    2023/09/05 リンク

    その他
    jzunkodj4y
    jzunkodj4y 対戦型詰将棋みたいなゲームだった三国志ヒーローズ、ゲームとして重すぎる失敗例に挙げられてるのか

    2023/09/05 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 最近のコーエーはオリジナリティの乏しいゲームが多くてあまり魅力がない。

    2023/09/05 リンク

    その他
    llllIIIIllll
    llllIIIIllll みんな大好き襟川夫妻

    2023/09/05 リンク

    その他
    kamm
    kamm この講演めっちゃ良かった。たぶんYouTubeで公開されてるんじゃないかな。原稿とアドリブを巧みに組み合わせて、澱みなく1時間喋り続けて1時間の時間ぴったり。さすが優秀ですわ〜

    2023/09/05 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 夫が夢と理想と野望を追い求め、妻が運用益で資金を提供する夫婦とか最強すぎん?

    2023/09/05 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi "今は1000億円くらいの開発資金があり,仮にいくつかのタイトルがうまく行かなくても再チャレンジできるくらいにはなっています"

    2023/09/05 リンク

    その他
    akymrk
    akymrk “最近はAIのおかげで,非常にリアリティあふれる戦略や戦術を生み出せるようになってきました。 特に武将の個性を表現するうえで大きな効果”"今は1000億円くらいの開発資金"

    2023/09/05 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 信長の野望とか、ゲームAIの本当に先駆者だもんなあ

    2023/09/05 リンク

    その他
    vc4JXAdDE
    vc4JXAdDE ゲームはお遊び事業で本業ではないでしょうに。。。

    2023/09/05 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 会長がいつまで会長かはわからんし、世界一になる前に会社としての地盤固めが必要なんじゃないの

    2023/09/05 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo ウォーロンは良作だったしRoninも期待してる

    2023/09/05 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark シブサワ・コウの需要は相対的に下がって入るものの、「歴史シミュの光栄」とコーエーテクモは別立てで残り続けるんだろうね

    2023/09/05 リンク

    その他
    preciar
    preciar Paradox みたいな重厚長大シミュレーションゲームをやった後だと、光栄が天下取るなんて絶対無理だと断言できるからなあ...

    2023/09/05 リンク

    その他
    yut148
    yut148 CEDECで聞きたい話しは、オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?の一択

    2023/09/05 リンク

    その他
    yau
    yau 見えているのはたぶんだけど老衰による幻想だから、襟川恵子会長の慧眼にまかせたほうがいいよ

    2023/09/05 リンク

    その他
    chambersan
    chambersan ゲイツやジョブズがガレージからスタートした様なロマンがある話だなぁ

    2023/09/05 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「講演ではコーエーテクモの人材育成についての説明もあり,現在の役員がすべて新卒入社であることも紹介された」「新入社員からさまざまな経験を積んでディレクターやプロデューサーになっていくということが」

    2023/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [CEDEC 2023]コーエーテクモ襟川陽一氏へのインタビュー。創業からおよそ半世紀を経て,世界一になる設計図が見えてきた

    [CEDEC 2023]コーエーテクモ襟川陽一氏へのインタビュー。創業からおよそ半世紀を経て,世界一になる...

    ブックマークしたユーザー

    • sn_10542023/09/28 sn_1054
    • confi2023/09/07 confi
    • yarumato2023/09/06 yarumato
    • akihiko8102023/09/06 akihiko810
    • aku_su12023/09/06 aku_su1
    • ranke042023/09/06 ranke04
    • thetacpa2023/09/05 thetacpa
    • boip2023/09/05 boip
    • kash062023/09/05 kash06
    • kamezoo2023/09/05 kamezoo
    • spacejunkyard2023/09/05 spacejunkyard
    • T-miura2023/09/05 T-miura
    • kirakking2023/09/05 kirakking
    • isgk2023/09/05 isgk
    • jzunkodj4y2023/09/05 jzunkodj4y
    • abababababababa2023/09/05 abababababababa
    • ledlizerd2023/09/05 ledlizerd
    • vanishing_age2023/09/05 vanishing_age
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事