記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chansime
    chansime この人が評価されるならパワハラしない無能の僕も評価してほしい

    2022/10/13 リンク

    その他
    Utasinai
    Utasinai アンガーマネジメントは役に立たないんだなとしみじみ

    2022/10/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 引き継いだ人が蓋開けたら大変なものが溢れてこないか心配ではある

    2022/10/13 リンク

    その他
    You-me
    You-me いやぁ思い出されないもんですねhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/0015173248.shtml 副市長に逃げ出されて半年経ってないわけですよ。もう周りにまともに人いないんじゃないか疑惑

    2022/10/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 話ズレるけど、自治体の長に対しては、ブコメ見てもほぼ全員が自分の言葉でそれぞれ批判できるのに、国の高官になると「庇うこと」が先に来る人が一定数いるのは、やはり距離感の問題なんじゃないかと思う。

    2022/10/13 リンク

    その他
    tribird
    tribird 共産や維新は問責に反対してたな。辞任ではなく任期限りか。残念だが子育て政策は続けて欲しい。この人の言うように、全国で実施して欲しい

    2022/10/13 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 暴言は問題だけど、それに対して責任を取る姿勢は評価できる。しかし、責任を取る人は辞めていって、責任を取りもしない奴が残っていくのは何だかなぁ。

    2022/10/13 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 子育て支援は良かったけど暴言はダメだろう。

    2022/10/13 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando やっぱり退職金は欲しいんだな。

    2022/10/13 リンク

    その他
    ustar
    ustar 発言で政治家引退する人が居るなんてと驚いている

    2022/10/13 リンク

    その他
    differential
    differential 非を認め理解してるなら辞職&選挙であるべきな気がする。任期っていつなのだ?来月とかならまぁ分かるが

    2022/10/13 リンク

    その他
    popotown
    popotown あ、任期はやるんか

    2022/10/13 リンク

    その他
    oriak
    oriak 2度目ではさすがに辞職は免れないだろう。ていうか、ずっと続いていたのかもね。明石市の素晴らしい政策が属人化しないためにも良い機会かもしれない。

    2022/10/13 リンク

    その他
    t0a1n3
    t0a1n3 “暴言の責任をとり、政治家を引退したい”「責任をとる」とは与えた損害以上の償いをすることだと思うのだが、引退するのは責任をとったことになるのだろうか。

    2022/10/13 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 二重人格者(精神医学的なものでは無い)であろうか?子育て支援や弱者救済が善であれば、自分の意に沿わないが故のパワハラや暴言は悪。人は善悪二面を持っているけど、悪を表に出さないのが政治家であろう。

    2022/10/13 リンク

    その他
    fn7
    fn7 暴言は残念だな。

    2022/10/13 リンク

    その他
    kamm
    kamm 次は静岡県知事が致命的な発言しそうだなと思ってる

    2022/10/13 リンク

    その他
    honma200
    honma200 こういう極端さがパワハラやる人っぽい

    2022/10/13 リンク

    その他
    rider250
    rider250 明石市民の篤い支持を見てると「維新と言い、関西人はこの手のが好きなんだろうなあ」と。と当時に「プーチンと言い、停滞してる時にはこういう乱暴者が現状打破のために必要なのかな」と。ただ退場の時機が難しい。

    2022/10/13 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens この人の問題発言が看過できないレベルなら特定会派の議員は大半アカン気がする。が、ブコメみてると別の国から来たのかな?みたいな人多くて変な感じ。

    2022/10/13 リンク

    その他
    kjrio
    kjrio これからは一民間人としてパソナによる政界の汚染や税金を喰い物にする日本子育て支援大賞、あるいは無課税の大企業等、これまで言えなかった日本の闇を明らかにして欲しい。社会的利益のある告発は守秘義務に勝る。

    2022/10/13 リンク

    その他
    p-4
    p-4 アンガーマネジメントがこの人にはどうにも出来なかったと。とは言え辞めても明石は地政的な利で誰がやっても当面は安泰よ。ほんと山本太郎の地元の宝塚市の没落にみんな目を向けてよ。なぜこの市はヤバいのか。

    2022/10/13 リンク

    その他
    sisya
    sisya 長の地位に長くいる弊害は、ストレスに晒され続けることで変質してしまうことなのかもしれない。もう十分功績を残されたので、あとはご自身のために時間を使って欲しい。

    2022/10/13 リンク

    その他
    earth_f1
    earth_f1 まぁ次の市長は大変やろな。問責決議だした方も辞めるとは思ってなかったやろ。

    2022/10/13 リンク

    その他
    question_marker
    question_marker パワハラが無くならない原因に「パワハラする人が成果を出してしまい、評価されてしまうから」があると思う。そういう人がどんどん上の役職に行って組織がパワハラ体質になっていくんだよな。

    2022/10/12 リンク

    その他
    metalmax
    metalmax 別のエントリでは切って捨てたけど、ニュースの会見とか見ていて「この人は自身の正義に自身を照らし合わせたら100%アウトだったので自身を許さないために引退を決意したのかな」とちょっと思った。

    2022/10/12 リンク

    その他
    cha16
    cha16 兵庫県弁護士会は会立件で懲戒すべきですよ。綱紀・懲戒委員会はきちんと仕事しろ。前回、きちんと処理しないからこういうことになってんだからな。

    2022/10/12 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko コメントプラスにアンガーマネジメントの勉強会にも通っていたと。反省だけで直るものでもなく、カウンセリングや互助会も万能薬ではないということだろう。

    2022/10/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 中小企業のパワハラ社長みたいなもんだからね。任期待たずに即辞職した方がいいとも思う。

    2022/10/12 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan アンガーマネジメント講習受けなかったんだな

    2022/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    泉房穂・明石市長が任期限りでの引退表明 暴言問題「責任とりたい」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • tatatayou2022/10/15 tatatayou
    • chansime2022/10/13 chansime
    • Utasinai2022/10/13 Utasinai
    • NOV19752022/10/13 NOV1975
    • jt_noSke2022/10/13 jt_noSke
    • You-me2022/10/13 You-me
    • Ayrtonism2022/10/13 Ayrtonism
    • tribird2022/10/13 tribird
    • kujoo2022/10/13 kujoo
    • Sinraptor2022/10/13 Sinraptor
    • sotokichi2022/10/13 sotokichi
    • honeybe2022/10/13 honeybe
    • rohizuya2022/10/13 rohizuya
    • kamiokando2022/10/13 kamiokando
    • ustar2022/10/13 ustar
    • differential2022/10/13 differential
    • popotown2022/10/13 popotown
    • yoyoprofane2022/10/13 yoyoprofane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事