記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    confi
    confi カタールを頑として擁護したかと思ったらこの衣装に「挑発的」で済ますFIFAはすごく中立的ではないだろうか

    2022/11/28 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle イスラム教国での大会にこれ着ていくのはさすがに怒っていいと思うよ、開催国

    2022/11/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past もうそろそろスポーツで代理戦争の時代じゃないと思うんだが

    2022/11/27 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru こないだモンゴルでチンギスハン生誕何年祭とかでコスプレしてたけどあれもダメなのかな。

    2022/11/27 リンク

    その他
    take1117
    take1117 負けの歴史じゃん

    2022/11/27 リンク

    その他
    team_overtake2
    team_overtake2 まただよ。UEFA勢とFIFAの不仲。マズそうな事象を見つけて双方で被害者マウント合戦を始める。ファンは煽りを食うだけ。

    2022/11/27 リンク

    その他
    tano13
    tano13 近代では中東がヨーロッパに酷い目に合わされてるが、イスラムが優先だった時代にはキリスト教徒が容赦なく奴隷化されてた時代もある

    2022/11/27 リンク

    その他
    question_marker
    question_marker これに限らず(?)グループBはイングランドvsウェールズvsアメリカvsイランになってて注目カードが多すぎる

    2022/11/27 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 一部の無知な人だろうけど、人権って騒いでも説得力ゼロになっちゃうんだよ。

    2022/11/27 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori やっぱりスポーツは見て楽しむ側もクズ、というかスポーツの場を借りてナショナリズムを示す連中が一番クズ。/なんかブコメにコイツらと大差ない倭人がおるな(呆)

    2022/11/27 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm これは擁護のしようがない。/↓侵略者であり道中で悪行の限りを尽くしたことが明らかでもある十字軍と(少なくとも日本との関係においては)非侵略者側の将であった李舜臣とを比較しようとする発想が既に危険。

    2022/11/27 リンク

    その他
    bayeshun
    bayeshun エルサレムだけでなく、コンスタンティノープルでもやらかしてるからな。

    2022/11/27 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 日本の旭日旗の問題と同じと理解すればよいのだろうか?

    2022/11/27 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 軍服おじさんって世界中どこにでもいるんだね!(何

    2022/11/27 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 300年過ぎたらチャラにする、みたいなことでもないと、最終的にはユニで観戦しか無くなりそう

    2022/11/27 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 甲冑やちょんまげの日本人もそのうち指摘されそう。

    2022/11/27 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 日本人が大日本帝国陸軍のコスプレしてくようなもんか。我々は敗戦国だから誰しもがどこか後ろめたさを抱えているものだが、英国にはそんな感覚は微塵もないということか。正義の鉄槌食らわせたったで〜的な

    2022/11/27 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy これがダメなのは前提として、これだけ世の中が意味や記号で埋め尽くされちゃってると、政治的意味を帯びない意匠というものがどれだけ残っているのか、という気はしてしまう

    2022/11/27 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo 西欧と中東はぶつかり合いの歴史だったから、いつのタイミングで切り取るかでトラブルになるよねえ。

    2022/11/27 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 今回たまたまこの手の報道が目につくだけ? 旭日旗の件を思い出すけど、この手のネタはそれまでも気づかなかっただけで山のようにあったのか? しかしFIFAはどの口でそれをいうのか……

    2022/11/27 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi これはあかんwww ただでさえブリカスは中東でゲス外交して世界史に禍根を残しまくってるのに

    2022/11/27 リンク

    その他
    cha9
    cha9 東京五輪で旭日旗持って会場に行くって言ってた医者いたなあそういや。LGBTレインボー禁止した口で言われてもおまいうとしか。五輪もWCもその開催国が抱えてる問題を白日のもとに晒すのである意味いい反面教師

    2022/11/27 リンク

    その他
    arukam
    arukam 誰も得しないもんな。中世を生きてるキリスト狂信者は得するのか?いや、ただのおフザケなんだろうから脱ぎなよ。

    2022/11/27 リンク

    その他
    gui1
    gui1 フリードリヒ2世のコスプレをするしかないな(´・ω・`)

    2022/11/27 リンク

    その他
    pqw
    pqw その割に李舜臣には甘いよなFIFA

    2022/11/27 リンク

    その他
    jrjrjp
    jrjrjp 世界史のお勉強の大切さ。

    2022/11/27 リンク

    その他
    mamemaki
    mamemaki 旭日旗と同じようにダメだろうねー

    2022/11/27 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi バカブッシュが湾岸戦争のときに「我々は十字軍だ」と発言したりもかなりフルボッコされたのに…ハーケンクロイツを無邪気に掲げるアジア人(日本だけじゃないよ)と同レベルだな

    2022/11/27 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati 他の国で同様のケースを考えたところ、東欧のイベントに騎馬で乗り付けるモンゴル人という絵が浮かびました。

    2022/11/27 リンク

    その他
    fn7
    fn7 「異教徒を焼き尽くせ」的な何かを感じさせるのかな?

    2022/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イングランドファンの十字軍の衣装、「挑発的」とFIFA カタールW杯

    スタジアムで十字軍の衣装を着て代表チームに声援を送るイングランドのサポーター/Hasan Bratic/SIPA/Sh...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2023/01/02 teruyastar
    • confi2022/11/28 confi
    • maninthemiddle2022/11/27 maninthemiddle
    • quick_past2022/11/27 quick_past
    • ashigaru2022/11/27 ashigaru
    • take11172022/11/27 take1117
    • fusanosuke_n2022/11/27 fusanosuke_n
    • team_overtake22022/11/27 team_overtake2
    • tano132022/11/27 tano13
    • westerndog2022/11/27 westerndog
    • hahatetetan2022/11/27 hahatetetan
    • kiku-chan2022/11/27 kiku-chan
    • dazed2022/11/27 dazed
    • myuzuki2022/11/27 myuzuki
    • question_marker2022/11/27 question_marker
    • mouki09112022/11/27 mouki0911
    • nekotetumamori2022/11/27 nekotetumamori
    • Jcm2022/11/27 Jcm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事