記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past デンバーは8月でも夜間はすっごい気温下がったはず

    2020/09/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack こんなんあるの!?最高気温の温度差が2日で35度とか生きてく自信がない…

    2020/09/10 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 流石にいみわからんな、人間だけじゃなくて農作物も全部しもげちゃう。

    2020/09/09 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw ひええ。

    2020/09/09 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 神様の設定ミスでうっかり桁間違えたみたいな話

    2020/09/09 リンク

    その他
    teisi
    teisi 神話やおとぎ話はこんな異常気象から発生したものも多いんだろうなあ。荒唐無稽すぎる

    2020/09/09 リンク

    その他
    brusky
    brusky 砂漠コワイ

    2020/09/09 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 確認しにいったら今現在(9/9)時点で零下だった。んで何日後かにはまた30度くらいになる予報。5日に38度だったのに。死ぬわ。

    2020/09/09 リンク

    その他
    taron
    taron これは風邪をひく…

    2020/09/09 リンク

    その他
    nonstandardlife
    nonstandardlife 人間はまだ対処のしようがあるけど野生の虫とか動物とかはどうなってしまうんだろう。

    2020/09/09 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 人間も温度差でヒビ入りそう・・・

    2020/09/09 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 猛暑の翌日が雪とか異常気象過ぎるけど、砂漠気候ならそんなもんなのかな…

    2020/09/09 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo コロラドでは日中の温度格差が30度くらいになることもあるらしい

    2020/09/09 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT “デンバーは5日の最高気温が38.3度に達する記録的な猛暑を観測し、6日も37.2度の暑さが続いた。しかし8日の最高気温は2.7度まで急落”

    2020/09/09 リンク

    その他
    patamo
    patamo そんな事あるんだ

    2020/09/09 リンク

    その他
    kajuido
    kajuido 住んでたけど昼夜の寒暖差でTシャツにスキーウェア羽織ることは割とある地域

    2020/09/09 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa まさに天変地異

    2020/09/09 リンク

    その他
    saitamanodoruji
    saitamanodoruji カートマンのケツで寒波をせき止めよう

    2020/09/09 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar ここに住んでる友達が嘆いてて「砂漠みたいな気温差だね」って言ったら「ここは砂漠気候だよ」って返ってきた。砂漠だった。

    2020/09/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/09/09 リンク

    その他
    zataku
    zataku 衣替えタイミング間違えたら生死に関わる

    2020/09/09 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 実際どうだったの?

    2020/09/09 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ どんな仕組みでこの短時間でこれだけの温度差ができるのか知りたい

    2020/09/09 リンク

    その他
    kamenoseiji
    kamenoseiji この温度差を使って発電などエネルギー利用できないものだろうか。

    2020/09/09 リンク

    その他
    itochan
    itochan 地球温暖化のせい。

    2020/09/09 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 意味不明

    2020/09/09 リンク

    その他
    bronbron
    bronbron 乾燥してる地域は大変だな

    2020/09/09 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura “山間部の積雪は20~35センチに達する見通しで、山火事が収まる可能性もある。”熱波で起きた、山火事が積雪で鎮火する可能性。一体、何を読んでいるんだ、、、?

    2020/09/09 リンク

    その他
    do-do
    do-do どんどん三体世界になってくやん

    2020/09/09 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen しかもマイルハイって言われるように標高高くて酸素薄いしな、デンバー

    2020/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    熱波の2日後に寒波到来 猛暑一転、強風雪に 米コロラド州

    (CNN) 最高気温38度の記録的な猛暑に見舞われた米コロラド州デンバーで、8日にかけて天候が激変...

    ブックマークしたユーザー

    • karkwind2020/09/16 karkwind
    • quick_past2020/09/10 quick_past
    • tick2tack2020/09/10 tick2tack
    • bayan2020/09/10 bayan
    • yoyoprofane2020/09/10 yoyoprofane
    • atashi92020/09/09 atashi9
    • kuippa2020/09/09 kuippa
    • richard_raw2020/09/09 richard_raw
    • get4a2020/09/09 get4a
    • diveintounlimit2020/09/09 diveintounlimit
    • teisi2020/09/09 teisi
    • ybmelon2020/09/09 ybmelon
    • brusky2020/09/09 brusky
    • stealthinu2020/09/09 stealthinu
    • gotack2020/09/09 gotack
    • taron2020/09/09 taron
    • sojisan2020/09/09 sojisan
    • chaz_212020/09/09 chaz_21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事