記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysfm
    ysfm 子どもたちの遊びやマイナーなボードゲームもなかなかアーカイブ化されない

    2023/07/19 リンク

    その他
    mike47
    mike47 ファミコン、スーファミ、セガサターンなどなど、リメイクじゃなくベタ移植がいいんだよね。アーカイブでいけるはずなのに権利とかいろいろで難しいんだろうけどなんとかしてほしいね

    2023/07/13 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke PS2持ってるけど、テレビがない。リメイクとかじゃなくて、手持ちの物でやりたいんだよな。

    2023/07/12 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 映画、ドラマ、アニメなどでもDVD化BD化されずに歴史に埋もれていった作品は多いと思うが、なんかゲームは特別に保存しないといけないみたいなのあるんだろうか

    2023/07/12 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 自分は最近、中古の PS2ソフトを買ってデータの吸い出しをしたよ。エミュレーターで遊ぶ用に(もちろん BIOSは本体から吸い出してだけど、にしても旧式は BIOS吸い出しの難易度が高い…)

    2023/07/12 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 立命館のゲームアーカイブプロジェクトとか同様な動きは多々あろうと思うがどうなんやろ。エミュレータ+違法なROMが流通してるんだからROMの権利を合法的に管理し保存できればいいんやろけどメーカー淘汰激しいからな

    2023/07/12 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 大体の工業製品はそうではないかと思うが、書籍に関してはもしかしたらそうではないかもしれない。そう考えるとやはり紙の本って強いな。

    2023/07/12 リンク

    その他
    knok
    knok だんだんレトロゲームの移植も価値が上がってきている。PS2時代なら2000~3000円で複数本入ったコレクションが買えたが、アーケードアーカイブスは1本800円だ。それでも移植してくれるだけありがたいけど

    2023/07/12 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu PC98系ゲームより、Windows95/98/ME向けゲームはゲームプレイや入手はほぼ内に等しい。TGLのWindows向けファーランドシリーズを探したら、本当に手に入らない

    2023/07/12 リンク

    その他
    shidho
    shidho エニックスがパソピア7向けにいくつかゲーム作っていて、アルフォスとかドアドアとか遊んでみたくはあるんだよな。/ハドソンの「三次元ボンバーマン」とかも。

    2023/07/12 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 実際どうにかできるもんならしたほうが良いんだろうけど、今やソシャゲやオンゲなど稼働当時のままの再現が困難と思われるゲームも随分増えてしまった。

    2023/07/12 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 仮に業界団体が保存活動を進めるため「ゲームの売り上げ対してにx%のアーカイブ活動支援費を徴収します」(ユニバーサルサービス料みたいなイメージ)ってなったとして、ユーザ(若い層は特に)は賛成するだろうか。

    2023/07/12 リンク

    その他
    eringix
    eringix 漫画もそうだけどメディアミックス系が大体絶望的なんだよなぁ

    2023/07/12 リンク

    その他
    aubergine
    aubergine サターンのゲームやりたいからpolymegaちょっとほしいんだけどいま頼んでも届くの3年後とかになりそうで

    2023/07/12 リンク

    その他
    asapona
    asapona 中学生の頃にやってた、セガサターンのアーカイブされることもないであろうマイナーなゲームを無性にやりたくなることがある。さすがにハードとソフトをもう一度揃える気力はない。できる方法あると嬉しいね

    2023/07/12 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 現物があればまぁまだマシだけど、サ終したブラウザゲームとか、どっかにデータ残ってんのかね。サンシャイン牧場とか。

    2023/07/12 リンク

    その他
    door-s-dev
    door-s-dev 歴史的価値と通常流通が結びつかないんだが

    2023/07/12 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n おもちゃだって本だってアニメだって絶版になったら無理だろ。それより遥かに歴史の浅いゲームを税金や規制で何とかしろは意味不明。

    2023/07/12 リンク

    その他
    dgen
    dgen ゲーム全部をプレイアブルのまま保存しようなんてわがままなんだよ。一度保存したところで保存媒体も劣化して再コピーが必要だし莫大な時間と金がかかる。残しておきたいものがあれば自分でなんとかするしかない。

    2023/07/12 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten PC98のマイホームドリーム1/2がやりたいのですがEGG待ち。多分権利持ちはまだ探せるレベルの筈。PS版は要らない。というか3がやりたい。あんな最高のゲームが消えるのは本当に惜しい。

    2023/07/12 リンク

    その他
    da-yoshi
    da-yoshi アーカイブはゲームプラットフォームの商売武器の一つでもあるからなぁ

    2023/07/12 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 パブリッシャーの意向置いてけぼりで文化価値を唱えても、なんだかなぁ…みたいな感じ。

    2023/07/12 リンク

    その他
    spark7
    spark7 補償金の供託とクラウドゲーミング的な技術でクリアできんのかね

    2023/07/12 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k いまでも当時のハードウェアを残している愛好家はいるので、互換機あたりは落とし所かな / 例えば書籍でも、国会図書館にしか無いようなものもあるわけで、誰でも簡易にアクセスする必要はあまりないかな

    2023/07/12 リンク

    その他
    Cru
    Cru 若い頃の娯楽がジジババになって権威やお金がともなう人たちが出てくると古典になるのかなと思ってる。俳句とかクラシック音楽とか近代文学とか。漫画家は紫綬褒章とか文化勲章もらってるが、ゲームクリエイターは…

    2023/07/12 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 そこで中華製100in1ロム製造業者にスポットが…!

    2023/07/12 リンク

    その他
    qawsklp
    qawsklp 20年位経過したゲームはシミュレータOKとかの法整備した方が文化発展に寄与するんじゃないかな..

    2023/07/12 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 好きだったゲームの内容がネットニュースにすらほとんどなくて、有志で記録をまとめたことがあるが、それはそれで、今度は著作権を無視せんといかんのよ・・

    2023/07/12 リンク

    その他
    bamch0h
    bamch0h kindle とかもそのうち見れなくなるのかな?

    2023/07/12 リンク

    その他
    mohno
    mohno “再生装置”の必要なものは再生装置ごと保存が必要だし、製作側が考慮してないならしょうがない。ソシャゲとかどう保存するというの? ライブとか舞台とか二度と再生できなくても素晴らしい創作物はあるしね。

    2023/07/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レトロゲームの約9割、通常流通による合法プレイ方法ない―米団体、ゲームの歴史的価値訴える研究結果明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ブックマークしたユーザー

    • ysfm2023/07/19 ysfm
    • mieki2562023/07/17 mieki256
    • mike472023/07/13 mike47
    • GakkiKozou2023/07/13 GakkiKozou
    • wushi2023/07/12 wushi
    • FFF2023/07/12 FFF
    • yuiseki2023/07/12 yuiseki
    • fujifavoric2023/07/12 fujifavoric
    • yotubaiotona2023/07/12 yotubaiotona
    • mionosuke2023/07/12 mionosuke
    • takaaki1102023/07/12 takaaki110
    • yogasa2023/07/12 yogasa
    • uxoru2023/07/12 uxoru
    • llllllp2023/07/12 llllllp
    • lbtmplz2023/07/12 lbtmplz
    • takuver42023/07/12 takuver4
    • aku_su12023/07/12 aku_su1
    • taiyousunsun2023/07/12 taiyousunsun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事