記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    UDONCHAN
    UDONCHAN へぇ

    2021/11/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「最初は5回連載の予定でしたから、描きたいキャラクターより、やりたいネタの方に重きを置いた。ラムは、第一回目のゲストキャラクターだったんです」星は諸星の星か。/煮詰まるの誤用が(笑)

    2021/11/04 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 当時はアグネスラムに引っ掛けたゲストキャラ感はあった記憶はある。いまの記事を読んで作った捏造の記憶の可能性もあるけど。

    2021/11/04 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 個人的には「凄く有名な話で、わざわざ記事にすること?」だけど、どんな有名な話も「知らない」人や世代は一定数生まれ続けるので時々再論されるべきなんだろう。/ちなみにこれも「こたつ記事」に該当するのかな?

    2021/11/04 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks そろそろ「苦肉の策」は「苦し紛れ」の意味でないことを、少なくともメディア記者なら知っておくべきだと思う。メディア側が誤用を続けていくことの責任を感じてほしい。

    2021/11/04 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 週刊連載のドライブ感好き

    2021/11/04 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 たとえ3話に出てこなくてもいつかまた出てきて人間関係が絡まり合っていくのが高橋留美子だと思っている。

    2021/11/04 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT スヌーピーもそうかな。

    2021/11/03 リンク

    その他
    mopx
    mopx 試行錯誤の良い時代。反応か即帰って来る今とは違う動き。筆が走って主人公をいきなり殺す白戸三平のカムイ伝は最高。

    2021/11/03 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool 有名な話なので記事本編読んでないが『うる星やつら』記事なのでブクマ

    2021/11/03 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 確かにしのぶがヒロイン枠だった感じからのラムちゃんだったもんなあ…

    2021/11/03 リンク

    その他
    filinion
    filinion アラレちゃんやゴマちゃんも、ゲストに人気が出てしまって主人公化した例。だからタイトルは「Dr.スランプ」と「少年アシベ」。「美味しんぼ」に至っては、タイトルの美味しんぼ本人はいまだ登場していない(誤)。

    2021/11/03 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche つまりあれは鬼ごっこモチーフに特化したデザインだった、と。面白い

    2021/11/03 リンク

    その他
    fraction
    fraction アキネーターがいくら頑張ってもしのぶを出してくれなかったんだよなあ

    2021/11/03 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku 錯乱坊(チェリー)というルビは今でも秀逸だよね

    2021/11/03 リンク

    その他
    mienaikotori
    mienaikotori 作者が大学卒業して執筆に専念できるようになった週刊連載第1話「トラブルは舞い降りた」で全体の骨格ができたな感あり。面堂終太郎初登場回/翌年アニメスタート。どんだけ順風満帆なの…。

    2021/11/03 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 当初はあたるとしのぶの間にラムの配置だったような。ラムが事実上の主役になって、しのぶは立場入れ替わったけど、終盤は因幡クンとイイ感じで良かった/編集者三宅しのぶはDX版単行本カバーにコメントがあったはず

    2021/11/03 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ポパイと同じだな

    2021/11/03 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 このタイトルで「ゲストだった」と単なる過去形にすると事実と異なってしまうよな。「になる予定だった」とするべき。

    2021/11/03 リンク

    その他
    moritata
    moritata 最初の頃はどう見てもしのぶがヒロイン枠だったもんなぁ‥

    2021/11/03 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 三宅しのぶ、記憶が確かなら最終話のSpecial Thanksに名前があったはず(wikipediaによると初代担当編集の三宅克(みやけしのぶ)かららしい)

    2021/11/03 リンク

    その他
    rider250
    rider250 id:washburn1975氏、ラムちゃんの「だっちゃ」は大分弁だと高橋留美子自身がインタビューで答えてますよ。大分に行ったときに地元の人達の語尾が「~ちゃ」と言ってるのを聞いて「可愛い」と感じて採用したとのことです。

    2021/11/03 リンク

    その他
    m50747
    m50747 今の今まで全く気が付かなかった!最終回、ギャグマンガで泣いたのはこのマンガだけ。

    2021/11/03 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 最初の方はその辺だいぶ試行錯誤だった感じだね。メインキャストが安定して彼らを中心にした群像劇が展開されるのはもう少し後になってから。

    2021/11/03 リンク

    その他
    srjspirits
    srjspirits らんま1/2のあかねはしのぶリベンジ(だからシャンプーやうっちゃんがいてもメインヒロインの座は揺るがない)と聞いたことある

    2021/11/03 リンク

    その他
    tokoshienabasho
    tokoshienabasho ほんまかいな

    2021/11/03 リンク

    その他
    bml
    bml 鬼滅なんか血を集めてとかお面とか設定スルーして柱だしな。週刊連載はランキングや人気で変わってるのは多そう。

    2021/11/03 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi そんなアラレちゃんみたいな真相が

    2021/11/03 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina しのぶがメインヒロインのまま進行したら、「らんま1/2」の天童あかねみたいな位置付けになったのかな。

    2021/11/03 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 関係ないけど、ニセコイの小野寺小咲の原形を追っていくと、三宅しのぶになるのかもしれない、と思った。

    2021/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『うる星やつら』ラムは原作第1話のみのゲストだった。それがなぜ看板キャラに?【アニメ40周年】

    2021年でTVアニメ放送開始40周年を迎えた『うる星やつら』。漫画家の高橋留美子さんの代表作の一つで、...

    ブックマークしたユーザー

    • munieru_jp2024/01/28 munieru_jp
    • iwasi81072022/01/07 iwasi8107
    • mieki2562021/12/10 mieki256
    • akaneser32021/11/21 akaneser3
    • takasago082021/11/11 takasago08
    • gui12021/11/08 gui1
    • yamifuu2021/11/05 yamifuu
    • hdkINO332021/11/04 hdkINO33
    • nagaichi2021/11/04 nagaichi
    • Nean2021/11/04 Nean
    • tg30yen2021/11/04 tg30yen
    • ohchang2021/11/04 ohchang
    • UDONCHAN2021/11/04 UDONCHAN
    • deep_one2021/11/04 deep_one
    • gebugebu2021/11/04 gebugebu
    • munmu-numnu2021/11/04 munmu-numnu
    • kawani2021/11/04 kawani
    • mtr80802021/11/04 mtr8080
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事