記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masadream
    masadream おおー!

    2020/10/19 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino ティム・バーナーズ=リーじゃないのか。

    2020/10/15 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ユビキタス全振りとかやらかしてみてほしい(笑)/って、その世界はけっこう「生府」っぽくなる気がする。

    2020/10/15 リンク

    その他
    georgew
    georgew もっと若い人起用した方がいいんでないか。

    2020/10/14 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 村井先生をこの種の政策のために政府に呼ぶの、15年遅いと思う。ホントに民間が嫌いなんだなぁ、自民党は。

    2020/10/14 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 庁の長官は元ヤフーの副都知事という噂の噂が…(まだヤフーにいた時に平井デジタル改革相にデジタル庁を作るべきだと話したとのインタビュー記事が月初の日経にあったので連想?)

    2020/10/14 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 庁の長官も民間でよろ

    2020/10/14 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu おおー、村井先生が内閣参与に!しかしまだ65なんだ。90年頃ですでに日本のインターネットの大御所だったイメージなのでもっと上の印象になってた。

    2020/10/14 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe

    2020/10/14 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker 良い人選なんだからきちんと権限も渡して欲しい。フラグ立てまくってる某デジタル大臣より強い権限持たせて欲しい。そのくらいしないと日本政府のデジタル化は失敗すると思う。

    2020/10/14 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 20年は無理にせよ、せめて10年早かったら…と思わざるを得ない。

    2020/10/14 リンク

    その他
    mikisansan
    mikisansan 良いのでは

    2020/10/14 リンク

    その他
    RYoMa_0923
    RYoMa_0923 ちょうどタイミング的にも良かったんじゃないかしら?年齢は別に関係ないでしょ

    2020/10/14 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 村井先生だ

    2020/10/14 リンク

    その他
    himakao
    himakao 台湾のIT大臣ほどのポストあげれてないのは残念だけどかなり良い采配でしょ

    2020/10/14 リンク

    その他
    furseal
    furseal 首相は本気だし、期待してる。できるだけ権限与えて首相得意のごり押しで進めて欲しい。

    2020/10/14 リンク

    その他
    sezemi
    sezemi 良薬は口に苦し ちゃんと伝わりますように

    2020/10/14 リンク

    その他
    kazkun
    kazkun 珍しくやる気が見えるな。2年後失望していなければ良いんだが。

    2020/10/14 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 悪くないけど、もっと若い人がいいんでない?

    2020/10/14 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 日本にはオードリータンみたいな人材を登用する機会がない、みたいなことみんな言ってませんでしたっけ。何を「あーあ腐敗自民党の仲間入りしちゃう」みたいなこと言ってんだ?

    2020/10/14 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 遅いけどね。

    2020/10/14 リンク

    その他
    quno
    quno 学術会議には推薦されないのか、断っているのか

    2020/10/14 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 今のデジタル政策に求められてるのは回線じゃなくてもっと上のレイヤーに実績ある人じゃないかねえ。ITという大枠で雑に一括りにしてない?

    2020/10/14 リンク

    その他
    urtz
    urtz 期待

    2020/10/14 リンク

    その他
    hatahata_chan
    hatahata_chan 内閣官房参与に各分野の専門家をいれて、専門知識の提言をもらう体制を整えてるのか。あれ、そうなるといらなくなる組織があるな、、

    2020/10/14 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 アホに振り回されてめげなきゃ良いが(いいお年なので…

    2020/10/14 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji おぉ…なんかまともな人選でびっくりした

    2020/10/14 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada ひいおじいちゃん感ある。

    2020/10/14 リンク

    その他
    differential
    differential 是非頑張ってほしい。悪い顔になって戻ってくる羽目になると辛いが…

    2020/10/14 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 自分にとってインターネットの兄 それはひろゆき 文句ありますか??

    2020/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本のインターネットの父」慶大の村井純教授が内閣官房参与に デジタル政策分野を担当

    加藤勝信官房長官は10月13日の定例会見で、内閣官房参与に慶應義塾大学の村井純教授を任命したと発表し...

    ブックマークしたユーザー

    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • masadream2020/10/19 masadream
    • gggsck2020/10/19 gggsck
    • kaokaopink2020/10/16 kaokaopink
    • marusankaku2020/10/15 marusankaku
    • nanamino2020/10/15 nanamino
    • cocodrips2020/10/15 cocodrips
    • deep_one2020/10/15 deep_one
    • J1382020/10/15 J138
    • orbis2020/10/15 orbis
    • fuku_circle2020/10/14 fuku_circle
    • sawarabi01302020/10/14 sawarabi0130
    • georgew2020/10/14 georgew
    • mieki2562020/10/14 mieki256
    • Yuny2020/10/14 Yuny
    • sskoji2020/10/14 sskoji
    • memoryalpha2020/10/14 memoryalpha
    • cu392020/10/14 cu39
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事