記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mventura
    mventura メタノールかエタノールかを判別するタグ..と思ったら違うらしく、アルコール耐性はあるがタンパク質分解酵素で分解されるタグの開発って話っぽかった。

    2022/06/23 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 本物と同じタグをコピーするだけなのでは?まさか、一度読み取ったら消滅するとでも?

    2022/06/23 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 どういう理屈で偽装されないんだ?

    2022/06/23 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten なんか応用効きそうだけどなにも思い浮かばない。

    2022/06/23 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra ボトルキープが俺のやつかどうかもわかる?

    2022/06/23 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 瓶を使いまわすのとタグを使いまわすの何が違うのか、よくわからん。開封したら色が変わるとかの仕掛けがあるのか?

    2022/06/23 リンク

    その他
    yngsw
    yngsw 中のタグとボトルのラベルを読むと、メーカーに照会できて、未開封ならまあ本物であろうという判断ができる、とか?

    2022/06/23 リンク

    その他
    m0zz-neko
    m0zz-neko Trutagまだこねーのかな

    2022/06/23 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 開封するとそのタグに変化があれば使い回せないかな、酸化とか。

    2022/06/23 リンク

    その他
    misomico
    misomico タグを使い回すだけな気がする

    2022/06/23 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap タグが入ったままでボトルの中身を詰め替えられた場合には真偽は判定できないよね?

    2022/06/23 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「製造には、特殊な蚕から採取した蛍光性の繭を加工してバイオポリマーを作り、それをさまざまなパターンに形成して情報を暗号化している。タグは肉眼で見えない」https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acscentsci.1c01233

    2022/06/23 リンク

    その他
    daira4000
    daira4000 元記事だと新しいコードを開発したっぽい記述だしQRコードじゃなくね

    2022/06/23 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf 成分によってQRコードが変化するのかと思ったけど、ただの食べられるタグか…偽造対策は特にないように思えるけど。

    2022/06/23 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 一瞬いくらでも偽造出来そうと思ったけど、暗号化されてるとのことで一安心。正規販売元のサーバと通信して真偽確認し、製造番号を元に詳細表示って事だね。まあ偽造が不可能ではないが、十分面倒だろう。

    2022/06/23 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia そのタグが偽装されたり横流しされたら?

    2022/06/23 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ウイスキーに漬ければ反応してホンモノか偽物かがわかる、という試験紙ではなかった

    2022/06/23 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 味の違いが判る方は多くない

    2022/06/23 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 単純な複製に対してどのように対策できるのかわからなかった。「食べられるICチップ」の登場待ちか。

    2022/06/23 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki デジタル署名付の情報が入ったタグを瓶に入れて証明書代わりにすると。(アクセス先で) 履歴などの情報を見られるので、偽造に対してもある程度耐性があるか。

    2022/06/23 リンク

    その他
    doas1999
    doas1999 中身を入れ替えてても、このタグじゃ分からなくね?

    2022/06/23 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl かっけえ、って思ったけど真贋不明の物に浸せば識別するようなものではないのね? タグを偽造できるようになったら無意味では。 キノコの識別、LSDのブロッターがピュアか(例えばNボムじゃないか)とか識別する技術来た

    2022/06/23 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「食用可能なQRタグ」って概念がマインドハックという感じはあるが、十分に腐った社会では「本物だと証明できるタグ」ではなく「偽物を本物と称して荒稼ぎするためのタグ」になっていきそうだけども。

    2022/06/23 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 変な薬入れられてないか判別もできるといいな

    2022/06/23 リンク

    その他
    UFOqibe
    UFOqibe 飲ませたら顔を上気させて「これは本物ロボ〜」と判定してくれるロボットを開発すればいいのでは。

    2022/06/23 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun ICチップをフタに埋め込んで、専用アプリでアクティベーションしないと開かない…とか思いついたけど、コスト高すぎるよな。

    2022/06/23 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 肉眼で見えないはマーカーが可視光で見えないという意味。スマホのカメラは赤外も捉えるから。

    2022/06/23 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 容器に真正性を示すマーカーなりをつければいいし、容器の詰め替えが行われうる状況なのであれば中身にタグをつけてもそのタグが本物から回収・再利用されたものの可能性が排除しきれない気がする。

    2022/06/23 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 「ウイスキーの中に浮かぶ食べられるフグ」に空目してしまった。

    2022/06/23 リンク

    その他
    punychan
    punychan 本物ですって書いたプラスチックタグを入れておくのとどう違うの?

    2022/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウイスキーの中に浮かぶ食べられるタグ スマホで読み取り偽物か判別 医薬品などにも応用可

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰...

    ブックマークしたユーザー

    • k_wizard2022/06/26 k_wizard
    • sawarabi01302022/06/25 sawarabi0130
    • reboot_in2022/06/24 reboot_in
    • mventura2022/06/23 mventura
    • tanaka-22022/06/23 tanaka-2
    • peketamin2022/06/23 peketamin
    • outstrip2022/06/23 outstrip
    • harumomo20062022/06/23 harumomo2006
    • dollarss2022/06/23 dollarss
    • taguch12022/06/23 taguch1
    • RondonZoo2022/06/23 RondonZoo
    • kisiritooru2022/06/23 kisiritooru
    • neco22b2022/06/23 neco22b
    • chess-news2022/06/23 chess-news
    • tweakk2022/06/23 tweakk
    • fashi2022/06/23 fashi
    • obata92022/06/23 obata9
    • uchiten2022/06/23 uchiten
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事