記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tagomoris
    tagomoris 常温高圧かー。こんだけの圧力だと摂氏15度のするのも大変そうだけどな / 常圧までいかなくても高圧は低温より維持しやすそう

    2020/10/16 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 摂氏15度での超伝導を観測した由。ただし267GPaの超高圧下。

    2020/10/15 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 摂氏15度の常温超伝導が実現されたの?!?!すごくない?? > “研究チームは、電気抵抗ゼロの超伝導状態が達成される温度を摂氏15度まで引き上げた”

    2020/10/15 リンク

    その他
    otokinoki
    otokinoki “水素化物の室温超伝導” 【室・温・超・電・導】! そんな言葉が実在し、またその実現が見えてきたとか。時代が進んでる、スゴイわ。

    2020/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    物理学:水素化物の室温超伝導 | Nature | Nature Portfolio

    水素化物(水素を豊富に含む化合物で、有機物成分に由来する)に高い圧力をかけたところ、室温での超伝...

    ブックマークしたユーザー

    • tagomoris2020/10/16 tagomoris
    • zu22020/10/16 zu2
    • yoyoprofane2020/10/15 yoyoprofane
    • t_f_m2020/10/15 t_f_m
    • DocSeri2020/10/15 DocSeri
    • sophizm2020/10/15 sophizm
    • otokinoki2020/10/15 otokinoki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事