記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    n2s
    n2s 既にツッコミあるが9/1が分水嶺 / 毎回書類・電話チェックやってる企業認証ものはどうする気? / Appleがこれを「成功体験」にして今度は「半年にしろ」と言い出しそう。正直今回の時点で十分「横暴」だと思ってる。

    2020/04/15 リンク

    その他
    kazema_tsu
    kazema_tsu 今年9月までのは買っても問題ないでしょ

    2020/04/13 リンク

    その他
    rryu
    rryu CA側の対応としてはLet's Encryptみたいな自動更新ツールを用意して証明書の有効期限と契約期間を分離するみたいな感じっぽい。

    2020/04/12 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 毎年更新の方が予算管理しやすい。

    2020/04/12 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme "AppleがSafariブラウザにおいて、2020年9月よりSSL証明書の最大有効期間を398日に短縮すると発表"

    2020/04/12 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「AppleがSafariBrowserにおいて2020年9月よりSSL証明書の最大有効期間を398日に短縮すると発表しました」「因みに昔は「3年物」なんて証明書もあったのですが長すぎるとして廃止された歴史もあります」

    2020/04/12 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t 誤解を招く表現だなー。買っても良いよ。まだね。買っては駄目になったら販売側からその旨を示されるのだから。

    2020/04/12 リンク

    その他
    deokisikun
    deokisikun ssl無料だけどうちのサービス使えよが流行る

    2020/04/12 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo そろそろ「買うもの」ではなくなっているような/id:ryuichi1208 違うよ。2020年9月1日より前に発行されたSSL証明書はこの施策の対象外

    2020/04/12 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 オレオレ証明書の扱いはどうなるんだろう

    2020/04/12 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 期限なんていらん

    2020/04/12 リンク

    その他
    x369x
    x369x Android、Chrome。証明書、1年にしておいて良かったです。

    2020/04/11 リンク

    その他
    kabukawa
    kabukawa これから買うなら、という事かな。とは言え、すでに買ってる人もいるわけで、一年後に「iPhoneからアクセス出来なくなった」みたいな問い合わせが大量に来るような気がしなくもないけど。

    2020/04/11 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 某DRMのサーバー証明書は5年なので長すぎる。担当者異動してしまって引継ぎされてないと大変なことに。

    2020/04/11 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n よく更新を忘れるケースが多い

    2020/04/11 リンク

    その他
    gnety
    gnety 処理忘れとか引き継ぎ忘れとかあるから、これに限らず2年・3年更新よりは1年更新を選択する

    2020/04/11 リンク

    その他
    ryuichi1208
    ryuichi1208 2年更新の証明書は2020年9月よりも前に更新が必要。

    2020/04/11 リンク

    その他
    nikoli
    nikoli 今申請する分には9月以降に再発行を余儀なくされることがない限り問題ないでしょう。正しくは「夏までは良くてもその次の更新では2年ものは買えないよ」と言うべきでは。

    2020/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SSLサーバー証明書は2年物を買ってはいけない - orangeitems’s diary

    SSLサーバー証明書は2年物を買うべきではない 今日の今日、今の今知ったことですが、たくさんの人に知ら...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/26 techtech0521
    • kzk38972020/05/03 kzk3897
    • manhole2020/04/29 manhole
    • sat0ma0142020/04/17 sat0ma014
    • Caihua2020/04/17 Caihua
    • N_T2020/04/17 N_T
    • shaw2020/04/15 shaw
    • n2s2020/04/15 n2s
    • mapk0y2020/04/14 mapk0y
    • masayoshinym2020/04/13 masayoshinym
    • hasunuma06132020/04/13 hasunuma0613
    • kazema_tsu2020/04/13 kazema_tsu
    • lli2020/04/13 lli
    • rryu2020/04/12 rryu
    • robokichi2020/04/12 robokichi
    • saken6492020/04/12 saken649
    • sinsinchang2020/04/12 sinsinchang
    • conp2020/04/12 conp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事