記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 移動式書架みるたびに挟まって死にそうって思ってしまう。無いのは分かってるホラーが出てきてしまうんや。

    2023/10/25 リンク

    その他
    chiezo1234
    chiezo1234 >移動式書架はその構造上、全重量がレールや車輪にピンポイントにかかります。そのため、書架のレールは基礎の上に直接敷設

    2023/07/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn “妻とはボランティアでスタッフをしていた同人誌の即売会で出会い、結婚しました”家族と価値観を共有できるって大事ですね…

    2023/06/02 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx 先の事ばかり考えても仕方ない。やりたい事を自分のできる範囲でやればいいんだよね…土地かぁ…

    2023/06/02 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 こういうの見ると電子書籍が格安だし物理の世界から抜け出せない罰金みたいにも感じる。

    2023/06/02 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c うらやましい〜

    2023/06/02 リンク

    その他
    currypurin
    currypurin 趣味に振り切った家、良いなー

    2023/06/02 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 最も手に取りやすい場所(デスクの後ろ)に『楽園 Le Paradis』

    2023/06/02 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw これは憧れちゃうなあ。

    2023/06/02 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 めっちゃ同意。 “本をきれいに保管しておくだけでなく、データベース化したり、きれいに保つための工夫を凝らしたりしている時間も、私にとって楽しいものになっています。”

    2023/06/02 リンク

    その他
    hagihide
    hagihide 素敵!

    2023/06/01 リンク

    その他
    Cru
    Cru 新築マンションに入居して、デベに大丈夫言われて一部屋書庫にしたら床が沈んだと。だいぶ前の話だけど、知人から聞いた話。移動書庫のような密度の高いものではなく、普通に本棚入れただけ。

    2023/06/01 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy すごい。

    2023/06/01 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 電子化するにも外部に委託すると一冊100〜200円はかかるからなぁ。

    2023/06/01 リンク

    その他
    tsuboty
    tsuboty お金?そんな些細なこと気にしたことないですねぇ。😎

    2023/06/01 リンク

    その他
    upran
    upran 240万円といっても、本の購入費の数%と思うと大した事無いように思えてしまうな。

    2023/06/01 リンク

    その他
    theta
    theta “180mほどの収納全長を備えた書庫が誕生しました” うちは四畳半二間から引っ越す時、本を積んだらA5サイズ以下の本だけで25mあったな。

    2023/06/01 リンク

    その他
    feel-think
    feel-think 好きなものに囲まれた生活は最高だと思う。読むとか読まないとか、そういうことじゃない。

    2023/05/27 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 何歳まで生きるつもりなんだろうって思う。どうせ一代限りの趣味よね。たぶん子供には不要になるだろうし、処分に困るだけね。おカネが有り余ってるなら好きにすりゃいい。

    2023/05/26 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox ●1台1トン超の書架/●35000冊のコレクション(26000冊超の同人誌と商業コミック7000冊、漫画以外も含め約35000冊)/●約240万円/●湿気対策と光対策はマスト、24時間換気、それと別にエアコン空調、20畳対応の除湿器

    2023/05/26 リンク

    その他
    okemos
    okemos やっぱお金があるのは大切だなぁ。

    2023/05/26 リンク

    その他
    circled
    circled 311の大地震だと、揺れの長さと強さが酷過ぎて、移動式書架がレールから外れるみたいなトラブルもあったようなので、凄い大規模な地震の時は無意味な気がする

    2023/05/26 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 書庫も夫妻それぞれの書斎もうらやましい

    2023/05/26 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 移動式書架よりも夫婦それぞれ専用の書斎が妬ましい

    2023/05/26 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 恐怖! “棚の空きは残りわずか”

    2023/05/26 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 有名な人なのかな?収蔵品データベースや収蔵図書は将来どうなるのだろ?DB公開されてるのかな?で

    2023/05/26 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 理想 羨ましい話

    2023/05/26 リンク

    その他
    rurumeruikiruru
    rurumeruikiruru コミケスタッフさんのご夫妻とかだろうか。

    2023/05/26 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 相続心配してるブコメが多いけど、小梨じゃないのかね。自分たちのために使ってしまってその他の財産なんて残さないんだろうから、相続人は放棄すればいいだけじゃないの。

    2023/05/26 リンク

    その他
    septoot
    septoot こんなの残された側は堪らんよ

    2023/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    書庫に移動式書架のある家を建てたら、35000冊の本が劇的に探しやすくなった【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    神奈川県藤沢市に書庫付きの注文住宅を建てたsuzukoさん。書庫内にはなんと「移動式書架」を導入しまし...

    ブックマークしたユーザー

    • naoto_moroboshi2023/10/25 naoto_moroboshi
    • kassy10312023/07/10 kassy1031
    • chiezo12342023/07/06 chiezo1234
    • bigburn2023/06/02 bigburn
    • ymtk08152023/06/02 ymtk0815
    • sc3wp06ga2023/06/02 sc3wp06ga
    • inuinumandx2023/06/02 inuinumandx
    • conp2023/06/02 conp
    • pianocello72023/06/02 pianocello7
    • nibo-c2023/06/02 nibo-c
    • currypurin2023/06/02 currypurin
    • mory20802023/06/02 mory2080
    • richard_raw2023/06/02 richard_raw
    • masaru03052023/06/02 masaru0305
    • kazuya0302023/06/02 kazuya030
    • yuuAn2023/06/02 yuuAn
    • Panther_Tank2023/06/02 Panther_Tank
    • kazu_k_adv2023/06/02 kazu_k_adv
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事