新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobodyplace
    nobodyplace 消費税を下げずに給付金を配るのと同じなんですよね。まあ筋通ってるよね

    2020/05/09 リンク

    その他
    georgew
    georgew 質が担保されないオンライン授業に学生が業を煮やして授業料ディスカウントとか返還の声は米名門大でも出ている模様。消費者目線では当然だよね。

    2020/05/06 リンク

    その他
    schrift
    schrift このように自分の立場を明らかにしてくれるのはとてもいいことだと思った

    2020/05/06 リンク

    その他
    himakao
    himakao 今年の分の支出の予算がもう立ってるから返す気ないよバカにされてるんだが…

    2020/05/06 リンク

    その他
    uheh
    uheh 入学金を差し引いてもみんな大好きアメリカの私学に比べたらクソほど安いけどね

    2020/05/06 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 入学金の説明にない時点で詐欺

    2020/05/06 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  減額しないのはやむをえないが、一時的な延納は認めるべきだ。どうせ卒業証書を人質に取っているのだから、学費を完納しない限り、卒業証書はもらえない。だとすれば、(卒業時までの)延納を認めるべきだ。

    2020/05/06 リンク

    その他
    cirta
    cirta 受験生の皆さんは大学のコロナ対応にも注目ですね。建学精神・SDGs理念という綺麗事と自粛期間に確かに学内利用ができないという学生側の損失を無視した学費の性質の説明では不十分じゃないですかね。

    2020/05/06 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog とはいえ光熱費や清掃費用は大分浮いてるよね。明細出すべき。

    2020/05/06 リンク

    その他
    carlosspirit
    carlosspirit はてぶの見出しから母校がやらかしたかと思って中身を見たら、非常にまともだったので安心。微力なサラリーマンだけど寄付考えようかな。

    2020/05/06 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 OBは寄付しないのかって、早稲田も慶應も毎年20〜30億円寄附金計上しとるがな。

    2020/05/06 リンク

    その他
    m_and_g
    m_and_g 言いたいことはわかるけど元いち学部生からすれば図書館使えないのにどうやって単位取るのと言う…論文までは必要ないけどレポート書くには参考文献くらい必要だよぅ………

    2020/05/06 リンク

    その他
    noto92
    noto92 個人は学生だし、非常勤の友人も多いし、難しい問題だとは思うが、理屈で説明するならやはり理屈として「同額」になることに違和感はある。

    2020/05/06 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 一部は賛同できる。けど、学生への配慮ももっと分厚くしてやれ。

    2020/05/06 リンク

    その他
    new3
    new3 あまり言うと会計監査で問題になりそうだけど、教室棟とかの建て替えがあっても学費が高騰しない、運悪く工事期間だったために入学式・卒業式が体育館でできなくても学費は変わらない、と同じ話しではあるか

    2020/05/06 リンク

    その他
    june29
    june29 スタンスが明確なのはいいなあ。

    2020/05/06 リンク

    その他
    peroon
    peroon “そうした費用を今年度の学費に上乗せしないのが、大学の学費のあり方です”そういう考え方もあるな

    2020/05/06 リンク

    その他
    matteroyo
    matteroyo 今学期実施されない実験および3週分の授業、必ず補ってください。

    2020/05/06 リンク

    その他
    Azure_blue
    Azure_blue 授業料を0にしろと言っているわけではなく、減額しろとの主張。それに対し、あたかも授業料を0にしろという主張を受けたかのような内容の反論。詭弁に聞こえる。

    2020/05/06 リンク

    その他
    dame_maru
    dame_maru 賛否はあるかもだけど、僕は『お困りの方は躊躇なくお申し込みください。』と初めの方に書いてあることには誠意を感じました。

    2020/05/06 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 学校側の理屈・経営者としてはこれで正しい。ただねえ、学費を払えない人などが脱落する事で格差の拡大、貧しさの再生産は助長するよね。それで良いのかな、本当に。

    2020/05/06 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「莫大な費用を刊行元の国際企業に支払っています」犯人は何ゼビアなんだ|サイン画像スキャンしたやつ、公式文書テンプレ.docx辺りからキャプチャして貼り付けちゃってる慌てん坊さんなのウケる

    2020/05/06 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「学生も教職員も、国際的な電子ジャーナルを自宅で読むことができる…それも、学費をお納めいただいているおかげです」

    2020/05/06 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp ICUと同じ動きをした早稲田。学費を払う人が文句言うのは分かるけど、早稲田と関係ない人がカリカリしてそう。

    2020/05/06 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 早稲田大学に全く関わりないのに事の顛末に一喜一憂するのもおかしな話だわな。 まぁ、それ言ったら風俗店にも行かないんだけどw

    2020/05/06 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 減額しない理由はわかるけど、納入期限の延期について記載しないのは卑怯じゃないかなぁ。奨学金を盾に取りつつ、毎年金がかかるから今までどおりよこせというのは組織としてどうなんだろうか。

    2020/05/06 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 学費篦棒に高いからね。

    2020/05/06 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm まあ大体いいと思うが細かい筆致が気になるw

    2020/05/06 リンク

    その他
    quality1
    quality1 お金がかかってるのは知ってるけど、使えないものになぜ金を払わなければいけないのかについて回答がない。 法的にどうなのかが気になる。

    2020/05/06 リンク

    その他
    atahara
    atahara 困ってる学生に早急に支援してほしい。それだけ。

    2020/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    早稲田大学の学費に関する考え方について Waseda University’s Policy on Tuition

    早稲田大学の学費に関する考え方について 2020年5月5日 更新2020年5月15日 早稲田大学の学生の皆さん、...

    ブックマークしたユーザー

    • nunux2020/05/12 nunux
    • nobodyplace2020/05/09 nobodyplace
    • hapoa2020/05/09 hapoa
    • naryk2020/05/09 naryk
    • ivory_rene2020/05/08 ivory_rene
    • taishi1997police2020/05/07 taishi1997police
    • nezuku2020/05/07 nezuku
    • pawerstones2020/05/07 pawerstones
    • GULTDEP2020/05/07 GULTDEP
    • georgew2020/05/06 georgew
    • schrift2020/05/06 schrift
    • osugi3y2020/05/06 osugi3y
    • Hiro_Matsuno2020/05/06 Hiro_Matsuno
    • regulus832020/05/06 regulus83
    • booobooo2020/05/06 booobooo
    • himakao2020/05/06 himakao
    • i72411262020/05/06 i7241126
    • otani00832020/05/06 otani0083
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事