記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」無茶言いだした。/それ以前に「短期集中で建設するには輸送経路が足りない」って問題があるのだが。

    2023/07/18 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いざとなると国に頼ったり外国に土下座したり、なんなんですかね

    2023/07/17 リンク

    その他
    akanehara
    akanehara “労働基準法の改正で来年度から建設業の残業時間に罰則付きの上限規制が設けられることについて、「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」と求めた。”

    2023/07/17 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y カナダと大阪だけでも2国やからなぁ。日本から大阪を独立させて日本本国から出店してもろてなんとか3カ国参加で世界参加の万博ということで堪忍してもろてですなぁ。

    2023/07/16 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」ふざけんな。

    2023/07/16 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin もうムリポ

    2023/07/16 リンク

    その他
    albertus
    albertus 3年間の特別労働ビザとか出して、海外から来てもらえよ。

    2023/07/16 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 人の命を大事にして欲しい。 ほしいものにはきちんと金を払って欲しい。

    2023/07/16 リンク

    その他
    Nean
    Nean “ピーターズ政府代表は…労働基準法の改正で来年度から建設業の残業時間に罰則付きの上限規制が設けられることについて、「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」と求めた。”

    2023/07/16 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 日本人の命はどうでもいいってか

    2023/07/16 リンク

    その他
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 相当な円安なのに何言ってんだ

    2023/07/16 リンク

    その他
    cess
    cess "労働基準法の改正で来年度から建設業の残業時間に罰則付きの上限規制が設けられることについて、「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」と求めた。"

    2023/07/16 リンク

    その他
    santo
    santo 日本の「労働基準法」とカナダのそれは、レベルが違うと思いますよ・・・ 多分、労働者のQoLが下がるとかじゃなく、死人が増えますから。

    2023/07/16 リンク

    その他
    nuara
    nuara 申請は集まってるけど、建築を始められない状態。再利用可能なプレハブ建てて、外装内装はARにするとかどうでしょう。地球に優しいよ。

    2023/07/16 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 外国から労働基準法の「柔軟な運用」圧力がかかる。それで死ぬのはアジア人だからカナダ政府が気にするわけはないな

    2023/07/16 リンク

    その他
    kechack
    kechack ピーターズ政府代表は、労働基準法の改正で来年度から建設業の残業時間に罰則付きの上限規制が設けられることについて、「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」と求めた

    2023/07/16 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「労働基準法の改正で来年度から建設業の残業時間に罰則付きの上限規制が設けられることについて、「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」と求めた」

    2023/07/16 リンク

    その他
    twmw
    twmw しょうがないから、「イソジン館」とか作るしかない

    2023/07/16 リンク

    その他
    shidho
    shidho そんなこと表立って求めたら、永遠にカナダの労働保護姿勢が揶揄されるのでは。

    2023/07/16 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 入場料数千円だから、さすがに、速成建築のプレハブじゃ、ダメやろね。で、これは「大阪市」に相談。ケツの持ち込み先は、国なのか、府なのか、市なのか。

    2023/07/16 リンク

    その他
    dd369
    dd369 外国に足元見られてるだろ。白人様にとってイエローモンキーの命など軽いからな。

    2023/07/16 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 スケジュールの遅れを例外的な残業で対応するのは本末転倒でありこのまま進めても関係者全員が消耗するだけ。この状況で政府が延期を考えていないと発言するのは正直異常だと思う

    2023/07/16 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi はああああ!?外国申請0やったんちゃうんけ?「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」って衰退国日本は奴隷の如く働けってか!?中止だ中止!こんなもん!

    2023/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    万博の海外パビリオン準備遅れ、カナダ政府代表が大阪市と意見交換

    【読売新聞】 2025年大阪・関西万博に出展するカナダのローリー・ピーターズ政府代表らが14日、...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2023/07/18 deep_one
    • asakura-t2023/07/18 asakura-t
    • quick_past2023/07/17 quick_past
    • akanehara2023/07/17 akanehara
    • andsoatlast2023/07/17 andsoatlast
    • advblog2023/07/16 advblog
    • neco22b2023/07/16 neco22b
    • osugi3y2023/07/16 osugi3y
    • aya_momo2023/07/16 aya_momo
    • laislanopira2023/07/16 laislanopira
    • demandosigno2023/07/16 demandosigno
    • death6coin2023/07/16 death6coin
    • albertus2023/07/16 albertus
    • chess-news2023/07/16 chess-news
    • elwoodblues2023/07/16 elwoodblues
    • nshimizu2023/07/16 nshimizu
    • Nean2023/07/16 Nean
    • myjiku2023/07/16 myjiku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事