記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    orangehalf
    orangehalf 系列店で同様の被害があったから偽計業務妨害で逮捕できたけど、1店舗だけだと予約できなかったと勘違いしたとか嘘つかれたら逮捕は難しそう。

    2019/11/12 リンク

    その他
    You-me
    You-me クレジットカードによる身元保証のない予約お断りになっても仕方ないね

    2019/11/12 リンク

    その他
    gabill
    gabill システムでブロックしようとすると、飲み会の幹事の負担とリスクが増えてしまうんだよなぁ。個人的にはそんな文化なんか廃止してしまえば良いと思うけど、そんな文化に支えられてるのがこの業界というジレンマ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 前金制に戻そうよと思うけど、無料がここまで普及してしまうと変えようがないか

    2019/11/12 リンク

    その他
    miruto
    miruto これで逮捕されたのは良い前例だと思う!ただすべての摘発は難しいので、今後は予約時にクレジットカード登録を必須にするシステムが行き渡れば被害は劇的に減るかと。

    2019/11/12 リンク

    その他
    yn1104
    yn1104 早いとこ飲食店も人数の多い、金額の高い予約は先払い制にしようよ

    2019/11/12 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker へーそういうビジネスがあるんだな

    2019/11/12 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「系列店4店にも、同じ日に8~20人分の団体予約があり、いずれも無断でキャンセルされた。いずれも同じ偽名で予約」

    2019/11/12 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb ライバル店の差し金では?

    2019/11/12 リンク

    その他
    mabo0915
    mabo0915 いいニュース。この勢いで空予約はなくなってほしい。

    2019/11/12 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 店に対する恨みなのか、そうではないのか、色々気になる。/系列店にも同様のキャンセルが入っている以上、何か裏がありそうだけど。

    2019/11/12 リンク

    その他
    oceantug
    oceantug 『1人1万円の食事コース計17人分を予約』食材費比率を35%とすると発生した食材廃棄損失だけでも約6万円。飲食店の売上高利益率は10%程度。6万円の損失を取り戻すのに客60人相当(60万円)の売上増が必要。重罰を望む。

    2019/11/12 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 手慣れているしマニュアルめいたところがあるから余罪もありそうだ。どの系列だろう?

    2019/11/12 リンク

    その他
    santo
    santo 捜査関係者からの情報で「独自」って付けるか?

    2019/11/12 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka 競合店への嫌がらせ?防ぎにくいなこれ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 一罰百戒になれば良いのですが。

    2019/11/12 リンク

    その他
    myr
    myr 予約時にお金先に払う文化にして行こうぜ!こいつが糞かどうかじゃなくシステムで犯罪を事前に防ごうよ!

    2019/11/12 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 嫌な客

    2019/11/12 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan これやられると個人店潰れるからほんと、バンバン摘発されてほしい・・なんかモラルがなくなってかなしい・・嫌だけどクレカ必須が当たり前になりそう。

    2019/11/12 リンク

    その他
    chiezo1234
    chiezo1234 容疑者は否認してるのと本名は出てない。忘年会シーズン前に”見せしめ”で最初に逮捕されたのが何故この50代男性だったのかは気になる。半グレとか余罪あった?政治犯を別件で捕まる事増えてるのでちと心配

    2019/11/12 リンク

    その他
    kakuhoukou311
    kakuhoukou311 いいぞ。もっとやれ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 個人店がやられてて時々困ってるツイートとか流れてくるよね。小さいお店だとほんと店傾くことだってあると思うからどんどん摘発して欲しいし、防ぐ仕組みを早く作ってもらいたい。

    2019/11/12 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 逮捕されると言うのが全国ニュースになったのは良い流れ。悪いことしたら逮捕される世の中にならないとね、特に政治家さんたち。

    2019/11/12 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 何でこんなことするの?というのが一番の疑問、まあ嫌がらせなんだろうけど。こういうのはバンバン摘発して、民事できっちり絞り上げてほしい

    2019/11/12 リンク

    その他
    SaYa
    SaYa 足つくようなやり方したの? 銅やったの? 大抵は追っかけられないんじゃないかと思うんだけどどんなヒントが?

    2019/11/12 リンク

    その他
    ustam
    ustam 偽名で予約してキャンセルすると告発される恐れがあるってことだぞ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    proverb
    proverb これを機に無断キャンセルは業務妨害で逮捕が一般的になるといいな。とは言え「意図的にやったのではない」という逃げ口がありそうだけど。

    2019/11/12 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 17という数字は4人席x4余り1で、若干余計にスペースを確保する悪意を感じた

    2019/11/11 リンク

    その他
    adsty
    adsty 業務妨害とはいえ容疑者が摘発されるのは珍しいという。

    2019/11/11 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope Uber Eatsみたいにアプリで予約した時点で課金が確定する仕組みならノーショー起きなさそう。

    2019/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】偽名で居酒屋に17人分予約し無断キャンセル…偽計業務妨害容疑で逮捕 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    居酒屋の団体予約を無断でキャンセルしたとして、警視庁丸の内署が11日、東京都内の50歳代の男を偽...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/12/14 cat1228
    • sawarabi01302019/11/16 sawarabi0130
    • gggsck2019/11/14 gggsck
    • jegog2019/11/13 jegog
    • asakura-t2019/11/12 asakura-t
    • stella_nf2019/11/12 stella_nf
    • orangehalf2019/11/12 orangehalf
    • You-me2019/11/12 You-me
    • escolar2019/11/12 escolar
    • gabill2019/11/12 gabill
    • timetrain2019/11/12 timetrain
    • miruto2019/11/12 miruto
    • yn11042019/11/12 yn1104
    • paradisemaker2019/11/12 paradisemaker
    • kosuke20152019/11/12 kosuke2015
    • fashi2019/11/12 fashi
    • bbbtttbbb2019/11/12 bbbtttbbb
    • mabo09152019/11/12 mabo0915
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事