記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    garbagephilia
    garbagephilia キュレーターの選定を「ピンとこない」と却下しながら、独自の「検閲」概念を振り回す不自由展実行委には終始弱腰だった。一番の悪は芸術を悪用した五人組だと思うが、進むも退くも他人のせいにした監督も悪い。

    2019/12/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🤔 大村知事は、表現の不自由展の一時中止が「悪しき前例」になってしまったと認識できているのだろうか?

    2019/12/19 リンク

    その他
    ykkykym
    ykkykym “着眼は芸術祭の趣旨に沿ったもので妥当だったとする一方、展示は鑑賞者に趣旨を効果的・適切に伝えるものだったとは言いがたく、SNSによる拡散を抑止しようとする意欲と決意が不十分だった”

    2019/12/19 リンク

    その他
    smicho
    smicho >SNSによる拡散を抑止しようとする意欲と決意が不十分だった

    2019/12/19 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 実行委員長が民間人なら、展示内容に口出ししてもいい(自分の気に入らない表現は展示させない)みたいな方向になりそうで、大丈夫か?

    2019/12/19 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 津田さんは "一方的に芸術監督に責任を押しつけるものと言わざるをえない" と言ってるけど、大村知事が納得しているのでまあ妥当なんだろうなと / 津田さんは任命責任を問えばあるいは

    2019/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「表現の不自由」展 ”着眼は妥当 展示は不十分” 第三者委 | NHKニュース

    愛知県で開かれた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で「表現の不自由」をテーマにしたコーナーが設け...

    ブックマークしたユーザー

    • dowhile2019/12/20 dowhile
    • garbagephilia2019/12/19 garbagephilia
    • frothmouth2019/12/19 frothmouth
    • sand_land2019/12/19 sand_land
    • ykkykym2019/12/19 ykkykym
    • smicho2019/12/19 smicho
    • kangiren2019/12/19 kangiren
    • kamei_rio2019/12/19 kamei_rio
    • kanflu2019/12/19 kanflu
    • kenjiro_n2019/12/19 kenjiro_n
    • andsoatlast2019/12/19 andsoatlast
    • kaos20092019/12/18 kaos2009
    • jt_noSke2019/12/18 jt_noSke
    • dotokp2019/12/18 dotokp
    • coco1banya2019/12/18 coco1banya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事