新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ornith
    ornith やっっっす!! でもたしかに、ビジネスホテルの机と椅子は人を選びそう……というか、長時間のデスクワークに向いていない気もする。オンライン会議があるときに利用するとかはいいかも……?

    2021/01/26 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “都では、事業者がテレワークを目的に宿泊施設の部屋を借り上げた場合1日1室当たり3000円を補助する事業も行っていて、これらの事業の積極的な利用を呼びかけています。 ”

    2021/01/26 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 「コワーキングスペースって怖い宇宙の大王みたいだよな」って増田を思い出す。

    2021/01/26 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 仕事は家でやれって言ってる人同僚に家族持ちすらいないのだろうか…はてなーこの件に関しては本当に変。

    2021/01/26 リンク

    その他
    fwb603
    fwb603 会社に同意書書いてもらうのに、出社しなければならないじゃん!

    2021/01/26 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 昼寝に使えそう

    2021/01/26 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ホテルまで出かけていく必要があるが

    2021/01/26 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe 椅子を…中古でもいいから…2万円くらいでいいから…

    2021/01/26 リンク

    その他
    misomico
    misomico 通勤ラッシュとは逆の流れだから混まないのかな

    2021/01/26 リンク

    その他
    sheepsace
    sheepsace 自宅以外の場所でテレワークするなと会社からお達しが出てるからこういうの使えないんだよな

    2021/01/26 リンク

    その他
    wushi
    wushi 東京都はなんだかんだで色々考えるし実行してるよなと最近の神奈川を見ていると感じる

    2021/01/26 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 500円出して公園にいるホームレスに風呂と睡眠をあげたい気もする

    2021/01/26 リンク

    その他
    AzuLitchi
    AzuLitchi ここか!人事の自筆のサインが要るとか、そのために出社したくないんだが https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1301295.html

    2021/01/26 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf ビジネスホテルの椅子で仕事したいとは思わんわ

    2021/01/25 リンク

    その他
    moons
    moons これいい気がするけどなあ。駅前あたりのホテルでやってくれれば使うと思う。

    2021/01/25 リンク

    その他
    mick_memo
    mick_memo 夜勤の人は500円で寝れてヤッターって感じになるのかな?

    2021/01/25 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 当方フルテレワーク、たまに違うところで仕事したいとも思うけどホテルに標準的に置いてある椅子で8時間とか仕事できる気がしない……

    2021/01/25 リンク

    その他
    yarimoku
    yarimoku 椅子がなぁ

    2021/01/25 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 仕事を家でやると精神的にきついよ。物理的に切れないから。

    2021/01/25 リンク

    その他
    saiid
    saiid 民業圧迫では

    2021/01/25 リンク

    その他
    frq440
    frq440 多摩地域のホテル…野猿かな?

    2021/01/25 リンク

    その他
    hiby
    hiby 誰にも会わずに利用できる仕組みならええやん。俺も利用したい。

    2021/01/25 リンク

    その他
    repon
    repon 良い取り組みだと思うけど

    2021/01/25 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 会社から自宅以外はNGと言われているので、、

    2021/01/25 リンク

    その他
    automatican
    automatican うちの会社もテレワークできる条件が結構厳しい(一人暮らしじゃない場合施錠できる部屋など)からこういうのは良いと思う

    2021/01/25 リンク

    その他
    miholovesq
    miholovesq 春先に近所のビジネスホテルをテレワーク利用してみたけどネットワークがショボくてちょっとキツい。あと椅子がショボくて腰が痛くなる。大きくて清潔なベッドにぼーんと寝っ転がったりシャワー浴びれるのは最高

    2021/01/25 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 多摩地域か。。田町地域なら使ってみたいけど。

    2021/01/25 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 補助金は市場歪めるから、止めろよ。gotoも。

    2021/01/25 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun いいと思うけどなぁ。そらまぁ軽症者収容施設のほうがよりいいけどさ。

    2021/01/25 リンク

    その他
    knosa
    knosa 多摩よりもっとワンルームテレワーク無理ゲー住宅が多い23区の方が刺さりそう

    2021/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都 多摩地域5ホテル 1日500円でテレワーク利用可能に | NHKニュース

    東京都は、緊急事態宣言の下でテレワークを推進するため、多摩地域の5つのホテルの部屋をサテライトオフ...

    ブックマークしたユーザー

    • osakana1102021/02/01 osakana110
    • repunit2021/01/27 repunit
    • ornith2021/01/26 ornith
    • mutevox2021/01/26 mutevox
    • pptppc22021/01/26 pptppc2
    • watapoco2021/01/26 watapoco
    • wasai2021/01/26 wasai
    • fwb6032021/01/26 fwb603
    • sekreto2021/01/26 sekreto
    • ext32021/01/26 ext3
    • zu22021/01/26 zu2
    • fashi2021/01/26 fashi
    • tyhe2021/01/26 tyhe
    • otoan522021/01/26 otoan52
    • yoyoprofane2021/01/26 yoyoprofane
    • n-naname2021/01/26 n-naname
    • yamori04082021/01/26 yamori0408
    • misomico2021/01/26 misomico
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事