記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    onionskin
    onionskin これこそ燃やされて欲しい

    2021/12/07 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 入管から特高関係者全員追い出せ。

    2021/11/25 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 裁判所は真面目にとりあってくれ。

    2021/11/25 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 「受けけ」ってなんだ? と思ったら「受け」怪我だった。漢字使えばいいのに。

    2021/11/25 リンク

    その他
    amunku
    amunku 入管がもう組織的すぎて解体しないと無理なのだと思う。共犯が多すぎて仲間をかばい合ってるし、脛に傷がありすぎる。何人も殺してそうだし末端まで黙ってろよと脅しが入ってそう

    2021/11/25 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T この件が実際どうだったのかは分からないが、入管の当事者を表に引っ張りだして色々と明るみにするのは良い事だ

    2021/11/25 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 入管は人権問題となるような不祥事が多すぎる。長年の指摘でもまったく変わらない。解体再編を望む。

    2021/11/25 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie さすがお金もらって働く殺人集団はやることが違うな

    2021/11/25 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 相手がアメリカ人だから大事になったもののアフリカや南米、アジア人だったらニュースにすらならんのだろうなぁ‥

    2021/11/25 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 遂に米国人相手にやらかした。Black Lives Matter も何のその。黒人だからヨシ!と高を括っているのだろう。中共の人権軽視を論う中で馬鹿過ぎる。入管の現状を放置する自民党政権と支持者の責任。

    2021/11/25 リンク

    その他
    takamasa9294
    takamasa9294 片一方の意見だけで判断して入管の批判してる馬鹿なブコメ多すぎ。複数人で押さえつけられるレベルってことはどれだけ暴れたのやらと考えることもできるけど、そのあたりは裁判で明らかにされるでしょう

    2021/11/25 リンク

    その他
    take-it
    take-it 「スタンフォード監獄実験」は捏造だって話もあるのに、「実験」じゃなくリアルでこんなことやり続けるのは、「凡庸な悪」って奴なのか、それとも特高からの日本の伝統か。

    2021/11/25 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 今の入管は、年金機構と一緒で一度解体されるべきレベルなので、国際問題化して解体されてしまえば良いと思う。マジで。

    2021/11/25 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 石鹸、「茶のしずく」事件でも重篤な被害出たし、牛乳石鹸が乳アレルギーの人に影響与える可能性もあるから否定できない。それより、鎮静剤打たれた件は?

    2021/11/25 リンク

    その他
    tenjinjin
    tenjinjin 外圧でしか変わらないから頑張って欲しい

    2021/11/25 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 アメリカ準拠の賠償金でやっちゃってください。職員の犯罪に税金が使われるのはおかしいので職員の私財から取り上げてください

    2021/11/25 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 入管解体。

    2021/11/25 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 入管としては、すべて決まり通りにやってるっていう事なんでしょう。決まりどうなってるの。

    2021/11/25 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile さっさと解体しよう

    2021/11/25 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 入管職員がどういうモチベーションでこの感じを維持できてるのか、不思議でならない。もちろん組織にビルトインされたインセンティブや教育方法があるのだろうけど。いや、人間は容易に残酷になれるのだろうとも思う

    2021/11/25 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 香りが強いせっけんだったんだろうか

    2021/11/25 リンク

    その他
    adatom
    adatom id:memoryalpha等々アホサヨが勘違いしてるブコメが多いな。再入国時のビザ切れで自動収容されたわけじゃない。再入国時ビザ失効の上にアメリカ帰国拒否で止む無く収容の件だ。左翼が猛反対してる強制退去を早く立法しろ

    2021/11/25 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro どうせ不法滞在者が暴れてるんやろ

    2021/11/25 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin また入管か…。

    2021/11/25 リンク

    その他
    number917
    number917 特高警察の価値観を脈々と受け継いできてるからな、入管はまだまだ戦時中組織である

    2021/11/25 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij どんな事例でも映像全公開のルールにすればエエんや。暴行してると思うけどね。国民に極悪人でも人権はあると考えられる素地が無ければ何度でも起こる。組織だけの問題じゃない。

    2021/11/25 リンク

    その他
    kowa
    kowa 動画が公開されてアメリカで報道されたら外圧で一気に変わりそう。

    2021/11/25 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook 職員から暴行  東京出入国在留管理局

    2021/11/25 リンク

    その他
    tyoko107
    tyoko107 やましい事がなければ、監視カメラのデータを公開して適切に対応すれば良い。やましい事がなければ。。

    2021/11/25 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 即時の送還を徹底すべき。不法に入国した連中を留めておく必要はない。

    2021/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東京入管で暴行受けけが」アメリカ国籍の男性提訴 東京地裁 | NHKニュース

    東京出入国在留管理局に収容されていたアメリカ国籍の男性が職員から暴行を受け、けがをしたと主張して...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2021/12/24 teruyastar
    • onionskin2021/12/07 onionskin
    • gggsck2021/11/27 gggsck
    • nagaichi2021/11/25 nagaichi
    • tattyu2021/11/25 tattyu
    • alt-native2021/11/25 alt-native
    • kanedasakae2021/11/25 kanedasakae
    • advblog2021/11/25 advblog
    • Surume2021/11/25 Surume
    • i78kunn2021/11/25 i78kunn
    • otakky2021/11/25 otakky
    • masasia08072021/11/25 masasia0807
    • aoiyotsuba2021/11/25 aoiyotsuba
    • gurutakezawa2021/11/25 gurutakezawa
    • stella_nf2021/11/25 stella_nf
    • rrringress2021/11/25 rrringress
    • namaHam2021/11/25 namaHam
    • XPistols2021/11/25 XPistols
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事