記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuokawaf91
    yuokawaf91 お疲れ様でした。どーーーーーーん!!!

    2022/04/08 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz my dark hero 喪黒forever

    2022/04/08 リンク

    その他
    robeht
    robeht オバケのQ太郎、忍者ハットリくん、プロゴルファー猿、怪物くん、子どもの頃の思い出に鮮明に残ってる。

    2022/04/08 リンク

    その他
    aox
    aox 男性の寿命延ばして欲しいです

    2022/04/08 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji うわー、巨匠が。色々な作品ありがとうございました。日本の漫画文化を作った一人だと思う。

    2022/04/08 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour お悔やみ申し上げます。

    2022/04/08 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 マジか…。ご冥福をお祈りいたします。

    2022/04/07 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen トキワ荘ミュージアムに行こう…R.I.P.

    2022/04/07 リンク

    その他
    u4k
    u4k ショックだけど、F先生が亡くなってから26年経ってることもショックだ…

    2022/04/07 リンク

    その他
    masahiko_of_joytoy
    masahiko_of_joytoy A先生とF先生はトキワ荘を出たあと東生田に隣同士で住んで、そのあと生田に引っ越したけどお二人の家は3軒しか離れていない https://koikesan.hatenablog.com/entry/20040916

    2022/04/07 リンク

    その他
    dzod
    dzod 小学生の時にドラえもんの作者だ!ってなり親が所有してたこともあって結構読んだけどあの絵とあのストーリーは当時の俺には正直嫌悪感があった。しかし何のかんのでまんが道は繰り返し読んでしまってたわ

    2022/04/07 リンク

    その他
    kaz256
    kaz256 かなしい。本当にたくさんの作品をありがとうございました

    2022/04/07 リンク

    その他
    hitac
    hitac 藤本氏に対して語る時、悪口の一言もでなかったな。遺族に関しては含むところもあったんじゃないかと察するけど、欠片も表に出さなかった。今頃、あの世でまた二人並んで漫画を書いてるだろう。ご冥福をお祈りします

    2022/04/07 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 子供の頃読んでた漫画を描いていた方が亡くなるというのが、なんだか不思議。最近まで、お元気だったようなので、ホントに急逝なのですね。R.I.P.

    2022/04/07 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 藤本さんも川崎在住だったので、Fミュージアムがあるわけだけど、安孫子さんも川崎在住なのですね…。市民ミュージアム被災後、川崎市内で漫画関係の展示をやる機会がめっきりなくなってしまいました。RIP。

    2022/04/07 リンク

    その他
    Jinhachi
    Jinhachi まんが道で漫画家目指した人はたくさん居るよね。ほんとにレジェンド

    2022/04/07 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi お悔やみ申し上げます。

    2022/04/07 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 (無知で申し訳ないが)小さい頃テレビで一瞬見た「笑ゥせぇるすまん」が怖かったのを今でも覚えている。安らかに。

    2022/04/07 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 合掌。川崎市の自宅ってことは悪名高い葬儀社と癒着した神奈川県警が検死して葬儀社手配するの?やだなあ。ちゃんと弔ってよ。

    2022/04/07 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 トキワ荘組最後のレジェンド。ご冥福お祈り致します。

    2022/04/07 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 絶対F先生の悪口言わなかった。友情は本物だと信じてる。

    2022/04/07 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura 長生きだった。巨匠だけど無理はしてなかったのかな。

    2022/04/07 リンク

    その他
    takilog
    takilog まさにまんが道だよなぁ

    2022/04/07 リンク

    その他
    ite
    ite 巨星墜つ。若いころ同じ目標に向かって切磋琢磨できる相手がいるのは非常に重要。そうした意味で、やっぱり二人で藤子不二雄だったんだろうな。F氏は天才だが、A氏の苦悩に共感する。ありがとうございました。

    2022/04/07 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "7日午前8時40分ごろ、川崎市の自宅で亡くなっているのが見つかったということです。 88歳でした"合掌。

    2022/04/07 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『藤子不二雄Aさんが亡くなりました。88歳でした』

    2022/04/07 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 おおぅ…、子供の頃からお世話になり続けた藤子不二雄が両氏とも亡くなられてしまったのか…。心よりお悔やみ申し上げます。

    2022/04/07 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 哀悼の意を表します。

    2022/04/07 リンク

    その他
    vitamin41
    vitamin41 ご冥福をお祈りします

    2022/04/07 リンク

    その他
    sjn
    sjn ありがとございました。ご冥福をお祈りします。

    2022/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漫画家 藤子不二雄Aさん死去 88歳 | NHK

    を代表する漫画家で「忍者ハットリくん」や「怪物くん」など数々の人気作品を手がけた、藤子不二雄A...

    ブックマークしたユーザー

    • kg_nogu2022/04/12 kg_nogu
    • sawarabi01302022/04/11 sawarabi0130
    • andsoatlast2022/04/08 andsoatlast
    • namonakitendon2022/04/08 namonakitendon
    • nicoyou2022/04/08 nicoyou
    • kesyomota2022/04/08 kesyomota
    • fumirui2022/04/08 fumirui
    • chintaro32022/04/08 chintaro3
    • hommu2022/04/08 hommu
    • yakudatsujoho2022/04/08 yakudatsujoho
    • yuokawaf912022/04/08 yuokawaf91
    • geopolitics2022/04/08 geopolitics
    • topiyama2022/04/08 topiyama
    • lbtmplz2022/04/08 lbtmplz
    • swingwings2022/04/08 swingwings
    • J_J_R2022/04/08 J_J_R
    • robeht2022/04/08 robeht
    • azumakuniyuki2022/04/08 azumakuniyuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事