記事へのコメント144

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    niwa-tori-niwa
    niwa-tori-niwa 信仰が無くなれば迷惑。。。

    2024/03/24 リンク

    その他
    tadashisbs
    tadashisbs タワマンの話ですか?

    2023/07/01 リンク

    その他
    monacal
    monacal 高崎白衣大観音が受け入れられている理由はどう考えても上毛かるたじゃないか。「これがあの○○か!上毛かるたで見た」は強力。上毛かるたは群馬の人々の絆をつなぎ、郷土愛を生んでるよね。すごいことだと思う。

    2023/07/01 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 参拝された後、産廃されます

    2023/07/01 リンク

    その他
    adsty
    adsty 元々は観光客の呼び込み目的で高さを競うように巨大化が進んだ。

    2023/06/30 リンク

    その他
    wentas
    wentas こういうのに限らずでかい建物って怖い

    2023/06/30 リンク

    その他
    defrost
    defrost ブコメの「下品」というのに納得したけど、それと同時に、奈良の東大寺や鎌倉大仏は「上品」とも思えちゃうんだよなぁ

    2023/06/30 リンク

    その他
    na23
    na23 放置しても数千年もつやつを建てるべき

    2023/06/30 リンク

    その他
    tarotheripper
    tarotheripper ポゥを捧げよ…。

    2023/06/30 リンク

    その他
    kjin
    kjin あとは解体キングダムで。

    2023/06/30 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero バブル観音って有り難みが薄らぎそう

    2023/06/30 リンク

    その他
    ohohnyan
    ohohnyan ご利益あるはずが、ゴリ厄になってるのね。

    2023/06/30 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai むかしは平和大観音をむちうち観音と笑っていたのを反省

    2023/06/30 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee もし倒壊したり爆破解体したりするならぜったい動画で観たい

    2023/06/30 リンク

    その他
    junta1999
    junta1999 淡路島のは撤去されたんだ。昔展望台登ったことある。ボロボロだったな。

    2023/06/30 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror "「航空障害灯」が長期間、点灯しないままになっています" ンッ

    2023/06/30 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 “専門家「建てたあとのこと 考えられていなかった」” < バブル期の連中だもんなあ

    2023/06/30 リンク

    その他
    shuri033513
    shuri033513 石川県のあれだろうなぁと思ったら案の定アレで笑った。

    2023/06/30 リンク

    その他
    daruism
    daruism 北海道にそんなのあったっけと思ったら、そういえば北の京芦別があったわ

    2023/06/30 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 廃業などで放置される建物のリスクを考えると、撤去費のいくらかは前払いで納税する仕組みがあってもいいんじゃなかろうか、とも思う。

    2023/06/30 リンク

    その他
    u4k
    u4k 撤去を地元の業者が請け負うのであれば(地域経済にお金が回るので)公金投入も悪いことではないように思える…

    2023/06/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 所謂大仏は阿弥陀如来像が多く、観音像ではないので……

    2023/06/30 リンク

    その他
    oh-kaz
    oh-kaz 結構前にいったことある。当時でもバブルの遺物っぽくてどうすんだこれと思った記憶。

    2023/06/30 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry これらと比べると20m程度のガンダムは程よいサイズだなー。

    2023/06/30 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 成仏よりも衆生済度を選んだ菩薩だけに成仏(取り壊し)し難い。

    2023/06/30 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii 少なくとも15体ってバブルのイケイケもあったと思うけどよく作ったな

    2023/06/30 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 大船の観音像って夜怖くね?

    2023/06/30 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 牛久大仏は?牛久大仏!

    2023/06/30 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 維持や後片付けの事を考えない開発は絶対やってはいけない。

    2023/06/30 リンク

    その他
    atoh
    atoh 福井の勝山大仏も周辺は寂れまくって、寺も人気がないようだが、取り上げられてないので、観音様縛りのような気はするな。牛久大仏なんか頭部の清掃とか手間かかってるよ。ランニングコスト半端ないんよ。

    2023/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バブル期に建てられた巨大観音像 老朽化で住民から不安の声も | NHK

    バブル期の前後、観光客を呼び込もうと、国内各地で巨大な観音像が建てられました。中には管理が行き届...

    ブックマークしたユーザー

    • niwa-tori-niwa2024/03/24 niwa-tori-niwa
    • mgl2023/07/02 mgl
    • tatatayou2023/07/02 tatatayou
    • neco22b2023/07/01 neco22b
    • yuki_20212023/07/01 yuki_2021
    • kousyou2023/07/01 kousyou
    • zu22023/07/01 zu2
    • tadashisbs2023/07/01 tadashisbs
    • monacal2023/07/01 monacal
    • rikuzen_gun2023/07/01 rikuzen_gun
    • dorje20092023/07/01 dorje2009
    • adsty2023/06/30 adsty
    • wentas2023/06/30 wentas
    • sskoji2023/06/30 sskoji
    • defrost2023/06/30 defrost
    • na232023/06/30 na23
    • theta2023/06/30 theta
    • tarotheripper2023/06/30 tarotheripper
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事