記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    big_song_bird
    big_song_bird もう騙し討ち同然でいいから、常任理事国排除した席で国連解散の議決するしか無いんじゃねーの?w。そして同様の機能を持った組織を再編するに当たっては加盟国全て拒否権無し。嫌なら加盟させないってことでどう?

    2023/10/26 リンク

    その他
    lunaphilia
    lunaphilia 拒否権使うには国連に1兆ドル寄付しないとダメとかにしよう 年更新で

    2023/10/26 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 米国案は停戦案ではなく中断案。その中身→https://tinyurl.com/y4txm4by "パレスチナ民間人をさらに殺害し、ガザで地上作戦を行う許可をイスラエルに与える米国案" https://tinyurl.com/48bnemfp https://tinyurl.com/3hu59buc

    2023/10/26 リンク

    その他
    janyuu
    janyuu https://press.un.org/en/2023/sc15464.doc.htm "Gilad Erdan (Israel), taking the floor towards the end of the meeting, thanked the United States … That text clearly condemned “savage genocidal terrorists” and stood up for Member States’ right to defend themselves." 以の邪魔にならんと

    2023/10/26 リンク

    その他
    uiahi
    uiahi 常任理事国を廃止するにしても廃止するための決議案が否決されそう

    2023/10/26 リンク

    その他
    beed
    beed こんな事態でさえ大国間の意地の張り合いというかメンツの問題になってしまう。いっそ国連なんぞ1回解体しないとどうにもならない気がする。

    2023/10/26 リンク

    その他
    cad-san
    cad-san 「冷戦後」が終わったということなんだろうなぁ。

    2023/10/26 リンク

    その他
    lucky_slc
    lucky_slc みんないい大人なんだから採決する前に話し合おうよ。たとえば米露中の共同提案とかできないのかな。

    2023/10/26 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 中国がロシアとアメリカの間を取り持って可決にこぎつけたらと思ったけど、そんなのこの2国が許すわけないか

    2023/10/26 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks もはや国連が機能してないのは誰の目にも明らかだが、さりとてそれに代わる仕組みもなし。第三次世界大戦後の秩序に期待するしかないのか。その頃は石と棍棒が主力兵器になってるかもしれんが。

    2023/10/26 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm そもそも国連安保理という枠組みが作った問題なので、まあ無理だろうね。

    2023/10/26 リンク

    その他
    keidge
    keidge ただの戦勝国組合が他国の足を引っ張っているんじゃないよ。もうあなた達の時代ではない。

    2023/10/26 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion まず常任理事国の拒否権なんて国連総会に全く必要のないもの。何故多数決で決めない?また多数決で決めるにしても中国ロシアとかアメリカとかに借金のある国は参加するべきでない、法整備するべきでしょ。

    2023/10/26 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 国連の機能不全は今に始まったことではなく驚くことでもないと思う。中東の複雑な歴史と情勢に加え常任理事国の思惑の差により全ての当事者が受入可能な案というのは存在しないのだろうが地上侵攻はなんとか止めたい

    2023/10/26 リンク

    その他
    zakunubo
    zakunubo 常任理事国の特権が80年近く続くほうが異常 もう常任理事国を廃止して各国に平等な権限を付与するべき

    2023/10/26 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno このような政治の舞台では、星の数ほどの決議案が舞い降りますのね。どの案も星のごとく輝きますが、時には衝突することもありますわ。

    2023/10/26 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya “常任理事国の間で対立が続く中、非常任理事国が新たな決議案をとりまとめ、採択を目指す考えを示しました“ 何やってんだよという落胆のなか、これだけが救いの記事。

    2023/10/26 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny 停戦決議すら合意できないの、今に始まったことじゃないけど国連安保理の機能不全が常態化してるのはしんどい。▼こんな状態でも、なければもっとひどいことになっていたという意味で国連の必要性はわかるけど。

    2023/10/26 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti ”事態を悪化させ、一般市民を救うよりもアメリカの中東政策の強化をねらっている“真実だから手に負えない(´・_・`)エルサレムとクレムリンとニューヨークとロンドンにキリスト教よユダヤ教の神は制裁を加えるべき

    2023/10/26 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 5大国だけが帝国主義を継続できるシステム。「負けた奴らが帝国主義。俺達、少なくとも俺を帝国主義って呼ぶな!」というだけの話だと理解している。アメリカの子分になってもソ連の子分になっても同じ結末だった。

    2023/10/26 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 常任理事国廃止しか無いんだって。いつまでもWW2で自己正当化し、免罪符と拒否権を行使してきたこの5カ国の犯罪を洗いざらいまな板に載せるべき。

    2023/10/26 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr https://www.afpbb.com/articles/-/3487977?cx_part=top_topstory&cx_position=3

    2023/10/26 リンク

    その他
    Cald
    Cald “アメリカの決議案に賛成しロシアの決議案の採決は棄権した日本の石兼国連大使”

    2023/10/26 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone 冷戦の頃からこんなデッドロックみたいな状況が何回も起こってたわけで、そもそも「連合国(=戦勝国)の意見が全て」というWW2の枠組みをいつまで続けるんだよという感想がある

    2023/10/26 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 落とし所もなしに拒否権使われるの承知で採決に持ち込むのは傍から見たらアホにしか見えん。最低限何が必要なんかでは合意できるやろに。それもできんなら、常任理事国の資格はないで。

    2023/10/26 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 機能しないから別組織作ろうよ

    2023/10/26 リンク

    その他
    preciar
    preciar あれれー、アメリカが拒否権を使ったときに平和の敵呼ばわりして大興奮してた連中はどこに行ったのかな~?/最初から大国同士のパワーポリティクスなんだから、ブラジル含めて正義や公正の追及なんかしちゃいないよ

    2023/10/26 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 だめだこりゃ。

    2023/10/26 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin この案件に限ってはブラジル案に拒否権使ったアメリカが偉そうにロシアに講釈垂れる資格ねーよ

    2023/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国連安保理 アメリカとロシアの決議案 いずれも否決される事態 | NHK

    このうちアメリカの決議案は、すべての国の自衛権を確認したうえで、ガザ地区への人道支援を行うために...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/10/27 mgl
    • big_song_bird2023/10/26 big_song_bird
    • lunaphilia2023/10/26 lunaphilia
    • enemyoffreedom2023/10/26 enemyoffreedom
    • k_oshima2023/10/26 k_oshima
    • pokute82023/10/26 pokute8
    • kujoo2023/10/26 kujoo
    • dojoab2023/10/26 dojoab
    • ToTheEndOfTime2023/10/26 ToTheEndOfTime
    • janyuu2023/10/26 janyuu
    • uiahi2023/10/26 uiahi
    • beed2023/10/26 beed
    • cad-san2023/10/26 cad-san
    • lucky_slc2023/10/26 lucky_slc
    • uunfo2023/10/26 uunfo
    • moxtaka2023/10/26 moxtaka
    • napsucks2023/10/26 napsucks
    • tsutsumi1542023/10/26 tsutsumi154
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事