記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yarumato
    yarumato “AV1がH.265より優位に立つのは特許料無料だけではない。GoogleChromeやFirefoxはAV1に対応しH.265に対応しない。動画圧縮率は21%高い。ただしエンコードは6.7倍遅くデコードは2.5倍遅いが、AV1対応のSoCハードウエア開発進展中”

    2019/09/07 リンク

    その他
    reharmonize
    reharmonize H.265対抗はVP9で、AV1はポストH.265/VP9だから性能優位性は当然では…4K/8K放送はH.265だし、来年にはVVCが標準化される

    2019/09/06 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai “主要ブラウザーはAV1に対応し、H.265に対応しない。”もうそれだけでどっちが使われるかなんて、圧縮率がどうこうとか考えるまでも無い話で・・・

    2019/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    主役を奪うグーグル動画仕様AV1、現行H.265を大幅に上回る圧縮率達成

    映像符号化方式(動画コーデック)の主役へと駆け上がる「AV1(AOMedia Video 1)」。現行規格「H.265/H...

    ブックマークしたユーザー

    • b-wind2021/03/16 b-wind
    • otsune2019/11/11 otsune
    • dreamyou2019/11/11 dreamyou
    • takeori2019/11/09 takeori
    • nukosan5552019/09/07 nukosan555
    • scheat2019/09/07 scheat
    • whitz2019/09/07 whitz
    • yggdra_w2019/09/07 yggdra_w
    • yarumato2019/09/07 yarumato
    • hatatyu2019/09/07 hatatyu
    • tuki09182019/09/07 tuki0918
    • qnq7772019/09/07 qnq777
    • Sips2019/09/07 Sips
    • daiki_172019/09/07 daiki_17
    • ode-h2019/09/06 ode-h
    • reharmonize2019/09/06 reharmonize
    • TsukiyonoMisaki2019/09/06 TsukiyonoMisaki
    • andsoatlast2019/09/06 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事