hir_oのブックマーク (4,277)

  • チョコレートのお城で8.7万いいねを集めたお菓子職人監修、『明治 お菓子のお城キット』が27万円で予約販売開始「今年のバレンタインチョコはこれで決まりですね」

    こし🐻チョコ @chocossy_ なにを言ってるかよくわからないと思いますが、お菓子のお城キットが25万円(税別)で販売されてます。「余裕を持ったスペースをご用意ください」じゃないんだよ。誰が買うんだよ。 pic.twitter.com/G2xAa6rSdD 2024-01-16 11:02:40

    チョコレートのお城で8.7万いいねを集めたお菓子職人監修、『明治 お菓子のお城キット』が27万円で予約販売開始「今年のバレンタインチョコはこれで決まりですね」
    hir_o
    hir_o 2024/01/16
    溶けないように気をつけないとだが賞味期限とかどうなるんだろうか。作ってからどのくらいで食べ切る想定なのかしら
  • 【重要】フリーマーケットサイトで注文した商品が「ショップ学研+」(学研公式通販サイト)から届く事象とその対応につきまして

    『日産シダ植物標準図鑑1』 株式会社メルカリ様が運営するフリーマーケットサービスをご利用の方から、 「サイトに出品された商品(学研公式通販サイト「ショップ学研+」にて取り扱いのある商品)を購入したところ、出品者からではなくショップ学研+から新品の商品が届いた」 というお問い合わせを複数いただいております。 お荷物をお受け取りの際には、出品者様のお名前等をご確認いただき、 ショップ学研+にてご購入されたお心当たりがない場合には、「受取拒否」をしてください。 出品者様から発送されたお荷物ではないと気付きながらお受け取りになりますと、 クレジットカード不正利用等の犯罪行為に加担しまたは助長したとして、お受け取りされた方が、刑事上および民事上の責任を問われるおそれがあります。

    【重要】フリーマーケットサイトで注文した商品が「ショップ学研+」(学研公式通販サイト)から届く事象とその対応につきまして
    hir_o
    hir_o 2024/01/16
    こういう怪しいものは受取拒否の話見かけるが荷物届いた時に送付元を確認するのに意識が向かないのよね。住所お名前間違いないっすかーでハンコ押して受け取っちゃう。置き配とかだとどういう扱いになるの?
  • 空飛ぶバイクのA.L.I.テクノロジーズ、破産手続き-帝国データ

    空飛ぶバイクを開発するA.L.I.テクノロジーズが東京地裁から10日に破産手続き開始決定を受けたことが明らかになった。 帝国データバンクの15日付発表資料によると、2023年12月27日に同地裁に自己破産を申請していた。22年12月期は年収入高約7億3000万円に対し、約20億円の純損失を計上していたという。親会社のエアウィンズ・テクノロジーズは日企業初となる特別買収目的会社(SPAC)との合併により米国で23年2月に上場している。 同社は16年に東京大学で航空宇宙を研究する学生らが中心となって、クルマやバイク、ドローンなどが自由に空を飛び交う「エアモビリティ社会」の実現を目的に設立された。最近では実用型ホバーバイク「XTURISMO Limited Edition」の開発を進め、21年10月に世界限定200台で受注予約を開始し、23年中の納品を予定していた。 関連記事 「空飛ぶバイク」

    空飛ぶバイクのA.L.I.テクノロジーズ、破産手続き-帝国データ
    hir_o
    hir_o 2024/01/15
    結局破産したんだ。予約でお金払っちゃった人はお金返ってこないのかね
  • 飛行機にLCCを使わない人って、どんな人なん? 

    LCC危ないん?

    飛行機にLCCを使わない人って、どんな人なん? 
    hir_o
    hir_o 2024/01/14
    LCCでも良い場面や使いこなせる人もいると思うけど万人に受け入れらるわけじゃないでしょ。モバイルの契約でMVNOが万人に受け入れられないのと同じ。使いこなせる人は使いこなせばいいじゃないの
  • 賃料未払い、拠点はもぬけの殻「空飛ぶバイク」開発の企業を提訴へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    賃料未払い、拠点はもぬけの殻「空飛ぶバイク」開発の企業を提訴へ:朝日新聞デジタル
    hir_o
    hir_o 2024/01/12
    ハライチ岩井がむかしラジオで買おうって言ってたやつか。実機の発表とかわりとちゃんとしてるのかと思ったらこんなニュースに
  • 運動を1ミリも楽しめない女が “運動を楽しまないまま” 1年間で30キロ減量した方法とは? 正月太りをしがちないま伝えたいこと

    『リングフィット アドベンチャー』を始めたら「腰痛」が痛み100から痛みゼロに筆者が運動や生活の見直しによって得たメリットは、大きくふたつありました。運動不足を解消したことによる腰痛の改善と、血糖値コントロールによる集中力の改善です。 「なんか地味……」と思うかもしれませんが、このふたつは筆者の生活を大きく変えました。 当時の筆者は34歳。30代半ばとなれば加齢による不調が出てもおかしくない年齢です。気づいたら重い腰痛に悩まされていました。仕事をしていても痛い、家事をしていても痛い、友人と遊びに行っても痛い。痛みで頻繁に休憩を挟む必要がありました。 すると、仕事も家事もとにかく効率が悪い。痛みで仕事には集中できないし、家の掃除をしていても途中で休憩を挟まなければなりません。友人との楽しい時間も痛みで半笑いになることもありました。さっさと病院に行けばいいのですが、当時はそれが加齢によるもの

    運動を1ミリも楽しめない女が “運動を楽しまないまま” 1年間で30キロ減量した方法とは? 正月太りをしがちないま伝えたいこと
    hir_o
    hir_o 2024/01/12
    リングフィットもフィットボクシングも頑張りすぎて反動で体痛めてやめちゃってたから無理なく再開させようかな
  • DAZN、月額4200円に値上げ 2300円のBASEBALLプラン新設

    DAZN、月額4200円に値上げ 2300円のBASEBALLプラン新設
    hir_o
    hir_o 2024/01/11
    DMMとのセットはどうなるのかなぁ。スポーツって結局オフシーズンあるから毎月見るものでもないのがねぇ。オフシーズンに見てもらえるような番組作り頑張るならまだしもなぁ
  • 【追記しました】家を借りないといけないのだが疲れてしまったのでアドバイスください

    ※皆さんの反応を見て追記しました。 元記事も少し修正しました https://anond.hatelabo.jp/20240110180819 4月に転勤が決まったので部屋を探しているんだけど、色々見すぎて疲れてしまい、もうここでいっかー⋯と適当に決めたくなっている。 でもここで頑張らないとのちのち後悔するのは明らかなのでどなたかアドバイスください。 増田家のスペック・30代前半の夫婦 ・3月に第一子誕生予定 ・夫 正社員、年収1400万(手取り月収65万?)くらい、唐揚げが好き ・ 正社員(短日数and時短勤務)、昨年の年収300万くらい。もうすぐ妊娠9ヶ月で、現在は2月からの産休前の有給消化で自宅警備に徹している ・自家用車1台あり(夫が通勤に使用) ・毎月の支出の内訳 NISA 30万 現金預金 10万+残り 費 5万(外費込) ガソリン、交友費、デート代、夫の小遣いなど雑費

    【追記しました】家を借りないといけないのだが疲れてしまったのでアドバイスください
    hir_o
    hir_o 2024/01/09
    年収に対して家賃の気にするポイントおかしい気はするが。ネット回線は仕事で使わないならいったん携帯キャリアの5G回線のやつ使ってみるとか?工事なしだし量販店によってはキャンペーンで一括0円とかあるよ
  • 表参道を参道として歩く

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ボロ市で買ったものを自慢する会 2024 > 個人サイト webやぎの目 表参道とは 明治神宮の南にある入り口につながる参道が表参道だ。お店や道路・鉄道をなくした地図で見るといよいよ参道である。 ちなみに裏参道は明治神宮の北側から外苑につながる道、西側には西参道もある。 さて、今回は3つの参道のうち、表参道を使って明治神宮に向かいたい。青山通りから明治神宮まで、参道としてこの道を歩く。 ではここから表参道という街を忘れます。 忘れた!

    表参道を参道として歩く
    hir_o
    hir_o 2024/01/09
    “クイズ、灯籠はどこでしょう”のここでーすの写真間違えてる?上のと一緒なような/すいません右端のが見えてなかっただけでした
  • パナソニック、Amazonと提携。テレビを「Fire TVベース」に。録画機能などはパナが実装

    パナソニック、Amazonと提携。テレビを「Fire TVベース」に。録画機能などはパナが実装
    hir_o
    hir_o 2024/01/09
    AmazonはAndroidベースのFire OSやめて独自路線のOS出そうとしてると最近読んだ気がしたのにFire OS組み込むんだ。Android TVとは違うんだろうがAndroidは安定感なくてテレビとしてどうかなーとREGZA持ちが思う
  • 最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)

    肉まんあんまんは、スーパーで買って自分でレンチンした方が安い ユニクロ買う時アプリで会員バーコード見せるけど、別にポイントなんてついてなかった。悲しい スタバで先に席を取ることは恥ずかしいことじゃない。むしろ推奨 丼ものやカレーのカロリーはご飯が多いので高い マクドナルドのソフトクリームはカロリーが少なくて安くて美味しい。コーヒーも安いので一緒に頼むと良い ニトリもセルフレジになりつつある 無印良品音楽はサブスクで聴ける ミニストップのソフトクリームのスプーンはたべられる IKEAのドリンクバーのコーヒーは美味しい。ミートボールは地雷だと思う コストコは買い物テーマパーク。節約する場所ではない気がする カルディの無料コーヒー復活しててやっぱり美味しい。家で飲むより美味しい気がする ココカラファインのアプリのクーポンルーレットは少し目押しができる スイーツパラダイスは味も量も学生向け。アラ

    最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)
    hir_o
    hir_o 2024/01/08
    UNIQLOはアプリに履歴あるとレシート無くても交換、返品できるから使っといた方がいいよ。ネットで購入して店舗で交換返品できなくなったの不便よねぇ
  • ソフトバンクがドローンで携帯の電波を中継、能登半島地震で運用開始

    ソフトバンクがドローンで携帯の電波を中継、能登半島地震で運用開始
    hir_o
    hir_o 2024/01/07
    線を繋げてドローン飛ばすってすごいな。バッテリーの問題は解決できるんだろうけど4日以上ってのは耐久性の問題なんだろうか?あと風の影響とかはどうなんだろう?
  • JR北海道の新幹線・特急利用者、年末年始は前年比11%増 - 日本経済新聞

    JR北海道は5日、年末年始期間(2023年12月28日〜24年1月4日)に主要4区間の新幹線と特急列車の輸送実績が前年同期比11%増えたと発表した。新型コロナウイルスの5類移行で移動需要が伸

    JR北海道の新幹線・特急利用者、年末年始は前年比11%増 - 日本経済新聞
    hir_o
    hir_o 2024/01/06
    羽田空港の事故の影響も多少なりともあるのかな?飛行機の欠航が相次いで1/8の連休まで満席で振替できないと言われてたし
  • 「荷物取り出す人、取り乱す人いなかった」「脱出後はCA指示で10人ずつ手つなぎ円陣」乗客男性が当時の様子語る

    【読売新聞】 東京・羽田空港の滑走路上で日航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、札幌市内の実家から東京都三鷹市の自宅に戻る途中に日航機に乗り合わせた会社役員の男性(63)が、当時の様子を語った。 日航機は2日午後4時15分

    「荷物取り出す人、取り乱す人いなかった」「脱出後はCA指示で10人ずつ手つなぎ円陣」乗客男性が当時の様子語る
    hir_o
    hir_o 2024/01/05
    これがLCCだったら荷物持たずにすんなり降りる乗客ばかりだったかどうか、というのをTwitterで見かけた。そして事故翌日に飛行機乗ったけど機内の案内ビデオは見てる人は見てるし見てない人は見てなかったな
  • 石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感(スポニチ) | 毎日新聞

    羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道を受け、女優の石田ゆり子(54)が思いを明かした。 2日に起きた事故では日航機の乗客、乗員379人全員が脱出。ただ、手荷物として貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道もある。元フジテレビでフリーの笠井信輔アナウンサーは4日、自身のインスタグラムで、海外の航空会社ではペットを客室に同伴することが可能な社もあるとし、「条件を定めて、日でも試験的に始めてみては、どうでしょうか?」と提案。その後「追伸」として「脱出時の乗客の安全など、様々な課題がある事はわかっておりますが 何かそれを乗り越える方法があるのではないかなと、『無理に決まっている』と、決めつけるのではなく今の新しい技術やアイディアで検討していただけたらとそんな思いで、書かせてい

    石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感(スポニチ) | 毎日新聞
    hir_o
    hir_o 2024/01/04
    こんなこと言うのもなんだけどJAL機の方で人が死んでたら今このタイミングでこの話してないんじゃ無いかな。海保機は人が死んでるわけで議論はしてもいいけど今じゃないんじゃないかって感想
  • JAL機炎上でペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え(女性自身) - Yahoo!ニュース

    1月2日、羽田空港の滑走路で発生した日航空機(JAL)と海上保安庁機の衝突事故。日航機は激しい炎に包まれたものの、幼児8名を含む乗客367名、乗務員12名の全員が退避し無事だった。しかし海上保安庁機は、搭乗していた職員6名中5名が死亡。機長1名は脱出したが、重傷を負った。 【写真あり】衝突事故でペットを失った当事者のコメントを紹介した笠井アナウンサー 元日に能登半島を襲った地震に次ぐ凄惨な事故に、日中が悲しみに包まれている。さらに海上保安庁機は被災地に物資を搬送するため、新潟の航空基地へ向かう途中だったという。 いっぽう航空機の事故をめぐって、ネットを中心に議論が巻き起こっているのは“ペット問題”だ。 「SmartFLASH」が3日に公開した記事によれば、JALの広報部は衝突した日航機にはペットの預かりが2件あったと明かしている。その上で「残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申

    JAL機炎上でペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え(女性自身) - Yahoo!ニュース
    hir_o
    hir_o 2024/01/04
    お金払って座席キープして乗せるとしても繁忙期なんて人間でも空席なくて乗れないこともあるのにペットが乗れるのもなぁ。よく訓練された犬をハイジャックするのに使わないとも言えなくないのでは
  • 浜辺美波、あのちゃん、福山雅治..「紅白歌合戦」着用衣装まとめ<2023>

    今年も残すところあと少し。大晦日恒例の「NHK紅白歌合戦」がいよいよ開幕しました。FASHIONSNAP編集部では今年もサイトやX(ツイッター)上で出場アーティストや司会者、ゲストの衣装情報をリアルタイムでお届け。気になる衣装はこちらのページでチェック!【随時更新】

    浜辺美波、あのちゃん、福山雅治..「紅白歌合戦」着用衣装まとめ<2023>
    hir_o
    hir_o 2024/01/01
    橋本環奈のドレスが340万円ってTwitterで見かけたけど記事内のリンク先でセールで170万円だった。セールでもたけぇなぁ
  • おすすめのビールを教えて

    僕はほとんど酒を飲まないし あまり酔いたくない。 ビールは苦いだけの汁だと思ってたが、この前飲ませてもらったのは美味かった 名前は知らないがイタリアのビールらしい 味が濃かった。 味が濃いって形容するのかわからないが、濃かった。 濃くて美味しかった バドワイザーも飲んだがめっちゃ味が薄くて(こういうのは軽やかっていうと聞いた)あまり良くなかった スーパードライも薄い。発泡酒はどれも苦いだけだった。 僕のような味が濃いのが好きな人におすすめのビールを教えて 正月に飲んでみたい 黒いのとか濃いのかな

    おすすめのビールを教えて
    hir_o
    hir_o 2023/12/31
    エビスはどうだい?美味しいと思えるお酒にたくさん出会えるといいね
  • ニトリ「つっぱりカーテンレール」壁や天井に穴開けず取り付け - 家電 Watch

    ニトリ「つっぱりカーテンレール」壁や天井に穴開けず取り付け - 家電 Watch
    hir_o
    hir_o 2023/12/31
    これの二重窓バージョンあれば欲しいな
  • イヌ飼育の高齢者 認知症発症リスクが40%低下の研究結果 | NHK

    イヌを飼っている高齢者は、飼っていない人と比べて認知症を発症するリスクが40%低くなっていたとする研究結果を東京都健康長寿医療センターなどのグループが発表しました。 東京都健康長寿医療センターなどのグループは、都内で2016年からおよそ4年間にわたって行われた65歳以上の男女1万1000人余りの疫学調査のデータを基に認知症の発症とペットの飼育が関連するかどうかを調べました。 その結果、イヌを飼っている人は飼っていない人と比べて認知症を発症するリスクが40%低くなっていたということです。 一方で、ネコを飼っている人と飼っていない人では認知症の発症リスクに差はみられませんでした。 また、運動の習慣や社会的なつながりがある人も認知症のリスクが低くなっていましたが、これらに加えてイヌを飼っている人ではさらにリスクが低くなっていたということです。 グループによりますと、イヌの世話をすることで頻繁に散

    イヌ飼育の高齢者 認知症発症リスクが40%低下の研究結果 | NHK
    hir_o
    hir_o 2023/12/31
    一人住まいのペット飼育はリスクもあるからねぇ