irh_nishiのブックマーク (580)

  • TVAL now(ティーバルナウ) - テレビ番組リアルタイム視聴率

    放送中のテレビ番組視聴率がリアルタイムで分かる。国内最大級のテレビデータを持つスイッチメディア運営。「今」みんなが視てる番組をTVAL nowでチェック。

    irh_nishi
    irh_nishi 2023/12/06
  • 家電に対して適切な補償に入ることで修理コストを下げて生活を安定させる - izm_11's blog

    概要 エンジニアに限らず、現代の暮らしはドラム式洗濯機や高価なスマートフォン、PCなどを使用することが多いです。 そしてそれらはメーカー保証が1年で、それを越える延長保証は各社様々なサービスがあり、選択肢もいろいろあります。(メーカー独自の延長保証、家電量販店の延長保証、クレジットカード付帯の動産保険など) 最近それらを調べて、個人的にオススメ(つまり、おそらく保険料に対して修理の期待値的に得しそうなもの)が幾つかあったので紹介をします。 忙しい人向けに結論を書くと以下です。 ドラム式洗濯機を使っているなら→くらしTEPCOの住設・家電修理サービス https://www.service.tepco.co.jp/s/Warranty_set/ 10万円以上のスマートフォンを買うなら→スマホケ https://sumahoke.jp/ くらしTEPCOの住設・家電修理サービス 東京電力が提供

    家電に対して適切な補償に入ることで修理コストを下げて生活を安定させる - izm_11's blog
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/12/05
    保険は損する設計になってるとは限らないよ。故障率は使用頻度に依存するからヘビーユーザーは基本的に得する。洗濯機なんかは1日1回の設計なので2〜3回使うと必ずベルトが壊れる。
  • プログラミングの原則:構造化テキストを文字列結合で作らない、置換でいじらない - Uzabase for Engineers

    こんにちは、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」のむとうです。 先日から『Ghost of Tsushima』の開発者が書いた『ルールズ・オブ・プログラミング』というをちょっとずつ読み進めていて、プログラミング熱が高まっています。このは大きな指針を示すだけで具体の話をするものではないのですが、読み物として面白いので私も似たようなことをやってみたくなりました。 何年もこういう仕事をしているとバグが入るパターンというのが見えてきます。そしてだいたいどこに行っても何の仕事でも似たようなことをすることになるのですが、今回の話もその一つです。 構造化テキストを文字列結合で作らない、置換でいじらないというのはこれだけみると何のことか分かりづらいかも知れませんがSaaS Product Team セキュアコーディングの啓蒙 第2回 (SQL インジェクション編)の内容とある面では同じ話です。

    プログラミングの原則:構造化テキストを文字列結合で作らない、置換でいじらない - Uzabase for Engineers
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/30
    この辺、知っているが面倒なのでちょっとしたコードだと結合してる人多そう。いまだとGitHub Copilotとかが良い感じに修正してくれる。
  • 近年オープンワールドゲームの「窓の内側」は2D画像を立体的に見せている。『Marvel’s スパイダーマン』など採用例増える“だまし絵”風開発テクニック - AUTOMATON

    ゲームにおける建物の窓の内部を、“3Dで構築せずに”立体的に表現できる手法が注目を集めている。『Marvel’s Spider-Man』など、近年のオープンワールドゲームでは採用例が増えているようだ。 Image Credit: Mat Bratko on YouTube 今回注目を集めているのは「fake interior」あるいは「interior mapping」などと呼ばれる手法だ。interior mappingは主に、ゲーム中の建物の窓などに用いられている。オープンワールドゲームなど、多数の建造物が登場するゲームにおいては、それらが備える窓も無数に存在。それぞれの窓の内側を描く、あるいは誤魔化す必要がある。窓の内側の空間を3Dで構築するとなると途方もない作業が必要になり、また描画する際の負荷も大きくなる。そのため2D画像をそのまま貼り付けたり、あるいはカーテンが閉まった画像を用

    近年オープンワールドゲームの「窓の内側」は2D画像を立体的に見せている。『Marvel’s スパイダーマン』など採用例増える“だまし絵”風開発テクニック - AUTOMATON
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/29
    見られる方向によって画像を変形させてずらしてるってことかな。。。四角い冷蔵庫は横から見れば台形になるから、みたいな?よくわからんが。
  • デロンギ マグニフィカSが2年半で故障、修理は迅速で助かったけれど… - I AM A DOG

    2年半前に購入して以来、日々愛用してるデロンギの全自動コーヒーマシン(エスプレッソマシン)「マグニフィカS」(ECAM22112W)が故障してしまったので修理をしました。 先週のこと、月いちのお手入れである抽出ユニットの清掃(水洗い)を行って、体に戻してから故障が発生しました。症状は抽出の終わったコーヒーカスがカス受けに送られないというもの。 電源投入後に1杯目は入れられるけど、コーヒーカスが抽出ユニット上に残ったままなので、2杯目を入れようとすると残っているカスと新しいコーヒー粉(引かれたもの)が混ざって内部で溢れた状態になります。 抽出ユニット上の残ったコーヒーカス。来はレバーが動作してカスを払うはず?コーヒーカスをカス受けに送る機構のどこかが壊れたものと思われますが、見た限りパーツが折れている等の破損は確認できません。まずはデロンギのお客様サポートに問い合わせてみることにしました

    デロンギ マグニフィカSが2年半で故障、修理は迅速で助かったけれど… - I AM A DOG
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/28
    この手の可動部分が多い製品は日々のメンテが超重要。カフェ経営とかしてるプロはめちゃくちゃメンテしてる。とはいえ家庭用は2年も経つと壊れるイメージ。毎日使うことを想定してないのかなぁ、と思う。
  • 年末調整の会社提出期限を過ぎてしまい、こちらからお願いしても会社の担当者に「もう受付けません」って言われた人へ送る魔法の言葉

    insulated truck運転手 @phoenix_corner FMラジオ(主にK-MIXとTOKYO FM) 自動車、商用車、警察、消防、自衛隊、鉄道、無線傍受 、うさぎ 日産AD うさ飼い 【注意】私をフォローするとあなたのTLが警察と消防と自衛隊とうさぎと商用車(主にADバン)で埋め尽くされる可能性大です。 insulated truck運転手 @phoenix_corner 年末調整の会社提出期限を過ぎてしまい、こちらからお願いしても会社の担当者に 「もう受付けません」って言われた人へ送る魔法の言葉 「年末調整って会社の義務ですよね?法律で決まってますよね?」 「そもそも法律上の期限は来年の1月31日ですよね?」 ↑これを言うと高確率で受けてくれます 2023-11-27 12:17:53 insulated truck運転手 @phoenix_corner それでも駄目と言

    年末調整の会社提出期限を過ぎてしまい、こちらからお願いしても会社の担当者に「もう受付けません」って言われた人へ送る魔法の言葉
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/27
    別に確定申告でいいでしょ。e-taxなら一瞬だよ。年末調整はもう無くしてもいいと思う。その方がみんな税金に興味を持てる。
  • 「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身

    クリスマス・イブに行われる決勝に向けて、予選が進められている『M-1グランプリ2023』。磨きをかけた多種多様な漫才が披露されるなか、とあるコンビのネタが波紋を呼んでいる。 問題となっているのは、吉興業所属の「ゆかいな議事録」が11月8日に東京で行われた3回戦にて披露したネタ。 さまざまな政治家の選挙活動を手伝った経験もあり、趣味が選挙だというボケ担当・山期日前(30)が「韓国政治家って自分の支持率が下がると、すぐ反日に転じるじゃないですか」と切り出すところから始まる。 「自分がピンチのときに、相手の怒りをより嫌いなものにそむけさせたら回避できるのでは」とフリ、「日人の8割が中国を嫌っている」という内閣府のデータがあるとした上で、相手の怒りを中国に向けさせるというネタを披露していく。 まず、肩と肩がぶつかり言い合いになるというシチュエーションで、相方の長島聡之(31)が喧嘩をふっか

    「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/17
    誰も傷つけない笑いだけを許可するっていうのはちょっと違う気がするし、かといって何をやってもいいわけじゃないと思うのと、仮にこれを中国人がやってたらどうか?とか、考えることが多いなぁ、という印象。
  • 日本のエンジニア達は海外に出なければいけない|Kei

    自分は現在アメリカの医療系スタートアップ企業でソフトウェアエンジニアとして働いている。カナダに在住していて、年収は日円にして約1600万円、エンジニアとしては現在4年働いている。 もしあなたが日エンジニアなら、これを読んだ時に心がざわついたと思う。日にいると表面化しづらい、世界的エンジニアの給与格差を今目の当たりにしたのだから。しかし実際には、自分はほぼぴったりアメリカでのエンジニアの平均給料を貰っているに過ぎない。 日でのエンジニアの扱い給料Economic Research InstituteをソースにしたCodeSubmitさんの各国のエンジニアの平均給料のリサーチによると、日は$36,024でランキングの27ヶ国中18位、1位のアメリカ($110,140)とは$74,116、即ち2023年11月現在の日円対アメリカドルのレートで1100万円ほどの開きがある。ちなみに日

    日本のエンジニア達は海外に出なければいけない|Kei
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/16
    1600万でイキリ倒すのはちょっとどうなの・・・。
  • 男なら誰もが一度は夢見るケンタッキーフライドチキン食べ放題にやってきました。二万円分ぐらい食べます→そこで学んだ事とは…?

    犬紳士 @gentledog 二千円分くらいべました。学んだこと。 ・揚げたてのチキンはジューシーでめちゃくちゃ美味い ・時間が経つほどチキンが冷めて鳥の死骸に近づくので一度に大量に取らず小まめに取りに行くべき ・5ピースから先は揚げたてだろうが何だろうが鳥の死骸 ・チキンをべた後に飲むウーロン茶が一番美味い 2023-11-15 14:21:23 リンク aumo[アウモ] 【2023】ケンタッキーのべ放題がお得!実施店舗や値段まで KFC(ケンタッキーフライドチキン)は、全国3店舗でべ放題を実施しています。今回は、ケンタッキーのべ放題を徹底解説!実施店舗の営業時間や値段、メニューまで情報が盛りだくさんです。実際にお店に行かれた方の口コミもご紹介します。 44

    男なら誰もが一度は夢見るケンタッキーフライドチキン食べ放題にやってきました。二万円分ぐらい食べます→そこで学んだ事とは…?
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/16
    ケンタッキー食べ放題はビスケット食べ放題なのがメインだと思う。アイス挟んで食べたりしたな。
  • この一年で30万円くらい肩凝りと腰痛の改善のためにお金使ってみて、いちばん効果があったのはコレ→任天堂さんありがとう

    bao @baobabustroll 個人の体験です。 この一年で30万円くらい肩凝りと腰痛の改善のためにお金使ってみて、いちばん効果があったのは 肩こり: フィットボクシング2 95%、マッサージ5%(肩こり残0%) 腰痛: フィットボクシング2 30%、マッサージ 10% (腰痛残60%) でした。 任天堂さんありがとうございます。 2023-11-12 20:41:07

    この一年で30万円くらい肩凝りと腰痛の改善のためにお金使ってみて、いちばん効果があったのはコレ→任天堂さんありがとう
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/14
    Youtubeで動画を見ながらヨガするのが一番良い。肩こりも腰痛も全部なくなった。費用はヨガマットを買ったので1000円ぐらいかな。
  • RAGにおけるドキュメント検索精度向上について(概要編)

    はじめまして。損害保険ジャパン株式会社 DX推進部の眞方です。普段はリードエンジニアとして、新しいサービスのアーキテクチャ検討からローンチまでの作業や、新規技術を用いたアプリのプロトタイプ実装などを行なっています。 弊社では、LLM(Large Language Models)を活用したアプリケーションの開発を積極的に検討し、既に社内でいくつかのプロトタイプをローンチしています。 記事では、その最も一般的?なユースケースの一つとも言えるRAG(Retrieval Augmented Generative)の構築において、ドキュメント検索精度の向上にどのように取り組んだ内容の概要を紹介させていただきます。実際の詳細な手法および結果については、別記事(実践編)で解説予定です。 はじめに RAGとは? この記事を読まれている方の中にはご存知の方も多いでしょうが、RAGとはRetrieval A

    RAGにおけるドキュメント検索精度向上について(概要編)
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/12
    頑張ったところで大した精度にならないので、労多くして、って感じ。根本的に使い方を考え直すべき。
  • 徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。なぜこのようなことが起こるのか、そして教育デバイスに求められる現実解を考える。 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。追ってJRT四国放送の報道では、11月2日の時点でさらに増え、3782台となっている。 この夏の暑さでバッテリーが膨張するなどしたようだが、故障率からすれば約25%にも上っており、一般的な故障率から考えても圧倒的に

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/10
    うちの市はiPadが導入されてるけど問題ほとんど起きてないよ。安物買いってことでしょ。あと、重いとか言うけどタブレット持ち帰りで置き勉許可されてるし、そもそも他の荷物が重い日も多いけどな。
  • ChatGPT AIとペアプログラミング

    OpenCVを使用して画像から複数のオブジェクトを認識し、切り出すための一般的な手順は以下のようになります: 前処理: 画像を読み込みます。必要に応じて画像をリサイズします。グレースケールに変換するか、あるいは必要に応じて色空間を変更します。オブジェクトの検出: エッジ検出、閾値処理、または色に基づくフィルタリングなどを使用してオブジェクトを検出します。輪郭検出を行い、オブジェクトの境界を見つけます。輪郭の処理: 検出された輪郭をフィルタリングして、ノイズや小さなオブジェクトを除去します。必要に応じて輪郭を近似します。オブジェクトの切り出し: 各オブジェクトの境界ボックスを使用して画像からオブジェクトを切り出します。オブジェクトごとに個別の画像として保存するか、表示します。後処理 (オプション): 切り出されたオブジェクトをさらに処理するためのステップを行います。例えば、オブジェクトのサイ

    ChatGPT AIとペアプログラミング
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/04
    これができるためにはそれなりのスキルがいるんだけど、もうすぐそれすらいらなくなりそう。
  • [第147話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC16巻12/4発売]

    [第147話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/11/01
    チェンソーマンは絵が上手かった???世界線違うのか???
  • 米株式市場、もはや暴落は不可避か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    今や避けることはできない。広範かつ深刻なネガティブ要素は、危機的なレベルにまで達している。解決策は存在せず、あるとすれば、投資家たちの信念や理論的根拠、期待といったものが大きくリセットされる以外にない。 重要なのは、このリセットが「よくある」リセットではないことだ。つまり、楽観的になりすぎて、熱狂に煽られ、誰もがあぶく銭を手に望むブームのリセットという、通り一遍のものでは済まない点だ。そうではなく、これは2008年以降、実に15年にわたって、米連邦準備制度理事会(FRB)によってゆがめられてきた資市場オペレーションが、従来の姿に回帰する道のりである。これほど大規模で反資市場的な行動が、これだけ長い間続けられてきた例は、これまでなかった。 (解説しておきたいのだが「ゆがめられてきた」という表現は、最近までの市場に対する適切な表現だ。なぜなら、債券および金融市場は今になってようやく「金利を

    米株式市場、もはや暴落は不可避か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/10/31
    2chの予言スレと変わらん。暴落したら「俺が言った通り」になるけど何も起きなくても誰も責めない。その証拠に暴落時に溢れた金がどこに流れるかについては一切言及しない。
  • 家の4歳の米袋おばけがトコトコ...と妹を追いかけ回している姿がかわいい×面白いの極地「シンプルなのがいっちゃん怖かわいい」

    arisa@4y♂+1y♀ @ariSababyboy 我が家の4歳米袋おばけ、妹を追いかけ回してて笑い死ぬかと思った。ハッピーハロウィン。 (夕飯後でキッチンとか床とか全て散らかってるし、最近娘が落書きしそうになるのでプラ段で襖隠してるしめちゃくちゃなんですという言い訳) pic.twitter.com/ln83saScST 2023-10-29 21:30:13

    家の4歳の米袋おばけがトコトコ...と妹を追いかけ回している姿がかわいい×面白いの極地「シンプルなのがいっちゃん怖かわいい」
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/10/31
    今時30kgの米袋だと・・・?農家か親が農家だろうな・・・。
  • イスラエルの空爆で人質「約50人」死亡 ハマス軍事部門

    パレスチナ自治区ガザ地区に対するイスラエル軍の空爆(2023年10月15日撮影)。(c)JACK GUEZ / AFP 【10月27日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)の軍事部門は26日、今月7日のイスラエルへの奇襲で拉致した人質のうち「約50人」が、イスラエルによる一連のガザ空爆で死亡したと発表した。 ハマスの軍事部門イザディン・アルカッサム(Ezzedine al-Qassam Brigades、カッサム旅団)はテレグラム(Telegram)の公式アカウントで声明を発表し、「シオニストによる空爆と虐殺の結果、ガザ地区で殺害されたシオニスト捕虜の数は約50人と推定される」と述べた。 AFPは現時点でこの声明の真偽を確認できていない。 イスラエル軍は民間人を中心に1400人が死亡した7日の奇襲の際、224人が拉致されたと

    イスラエルの空爆で人質「約50人」死亡 ハマス軍事部門
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/10/27
    いや、この記事信用している人ってなんなの?嘘だと断定はしないけど、本当かどうか分からないでしょう。
  • 『バイオハザード RE:4』の「黄色のペンキ誘導いる・いらない」議論が白熱しすぎてネットミーム化。その黄色のハシゴは過剰か適切か - AUTOMATON

    『バイオハザード RE:4』では、プレイヤーがインタラクトできる一部オブジェクトが分かりやすいように黄色いペイントが施されている。この点についてわかりやすいというユーザーと雰囲気にそぐわないといった不満を述べるユーザーに割れ、議論を巻き起こしているようだ。この議論は作の登場以来続けられてきた様子で、ネットミームとして認識されるほどの広がりを見せている。 『バイオハザード RE:4』は、2005年に発売されたサバイバルホラーゲーム『バイオハザード4』を原作としたリメイク作品だ。オリジナル版での方向性を活かしつつ、ストーリーを再構成。ゲームプレイにおいては、ナイフでのパリィといった新アクションなど、新たな要素も複数追加されている。グラフィックもRE ENGINEにより最新のビジュアルで再構築されており、キャラのモデルも一新された。また作に向けては9月21日、オリジナル版の「the anot

    『バイオハザード RE:4』の「黄色のペンキ誘導いる・いらない」議論が白熱しすぎてネットミーム化。その黄色のハシゴは過剰か適切か - AUTOMATON
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/10/26
    マイクラみたいなクッソ不親切なゲームがガンガン売れてるのを見ると、こういう親切心って実は売上げに影響しないんじゃないか、と思うんだけどな。
  • NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない2023.10.24 23:00506,992 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 宇宙探査機オサイレス・レックスが、小惑星ベンヌのサンプルを回収。サンプル入りカプセルを地球に投下したのが9月。カプセルは無事回収され、その画像も公開されていました。すべて順調と思われていたミッションですが…。 なんと開かないんですって、カプセルのフタが。 くっ、開かない!打ち上げも飛行もサンプル採取もカプセル回収もうまくいったのに、開きません。カプセルのフタが開きません。中には、大事なだいじな小惑星のサンプルが入っているというのに! NASAのブログによれば、カプセル開封のため試行錯誤はしてみたものの、フタの留め具35個のうち2つがどうしても取り外せないそう。 地球外サンプルなので、力自慢がこじ開けたり、包

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/10/25
    蓋を開けて林先生に料理してもらうとこまでが探偵ナイトスクープ。
  • 佐竹知事、四国の料理を「貧乏くさい」「うまくない」とけなす|秋田魁新報電子版

    秋田県の佐竹敬久知事は23日、秋田市の秋田キャッスルホテルで開かれた「秋田の未来を創る協議会」の設立会議で講演し、過去に全国知事会で訪れた四国地方でべた料理や飲んだ酒を「貧乏くさい」「うまくない」とけなした。

    佐竹知事、四国の料理を「貧乏くさい」「うまくない」とけなす|秋田魁新報電子版
    irh_nishi
    irh_nishi 2023/10/24
    森元首相と同じで貶すことで笑いを取るタイプの人なんだろうと思う。話してみるとすごく面白い人なんだろうけど、公の場に出て良い人ではないな。芸人とか噺家ならいいんだけど。