タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

anonymousdiaryとnicovideoに関するnatu3kanのブックマーク (8)

  • Vtuberにしろ、歌い手にしろ

    ニコ動が長年かけて育んできた文化が根こそぎyoutubeに奪われてるのかわいそ過ぎるやろw Vtuberゲーム業界の案件にかなり起用されるようになってるし 歌い手も音楽業界でかなり実力派として出てきてるよな Adoとかyamaとか今年は、ぐんっと出てきそう 世界的に発信できるプラットフォームないと全部取られちゃうのでは?

    Vtuberにしろ、歌い手にしろ
    natu3kan
    natu3kan 2021/01/18
    ニコニコが積極的にマネタイズしなかったのもありそう、ゆっくり解説とかゆっくり実況もYouTubeの方が金になるし。利益とかを追い求めず趣味でやる人はニコニコって感じある。
  • 俺の人生で最高の時間は11年前だ

    高校生の夏休みに遠出してニコ生の踊ってみたのイベントに参加 高速バスで帰宅してすぐにパソコン立ち上げるとうpされてた それを見てたら「緑の服の人(俺)かっこいい」ってコメントに興奮 始めたばかりのツイッターアカウントに動画のこと書いたらフォロワーが増えて もしかしたら彼女できるかもwなんて思って その日は興奮して一日中寝れなかった お母さんから「晩御飯べないの」って聞かれたけど無視 ずっとニコ生のランキング見たり配信観たりゲームして過ごして 夜中2時お腹が空いてこっそり台所へ 晩御飯は残ってなかったので、インスタントラーメン作って そのまま朝までネットして気がつくと朝になってた 朝5時くらいかな、夏だからもう明るくて だけど人はいない、静かで特別な空気の中をふらっと歩いた ipod聞きながら散歩してたらアジカンが流れてきてさ 大学入ったらバンドやりたいなーなんて思って 近くの自販機でカフ

    俺の人生で最高の時間は11年前だ
    natu3kan
    natu3kan 2019/04/17
    あの頃のニコニコって若者の出会いの場な所あったよな。学生文化にニコニコで公開されてたボカロ曲や東方同人のボーカル曲とかが食い込んでたのもあって。
  • ニコ動が不振の記事とブコメ読んだけど

    正直youtubeと比べた時に何をニコ動に求めているのかわからない。 俺のスタンスは ・そんなに画質悪くない ・どうせお前ら4kとか見ないしフルHDで十分じゃね? ・30分以上の動画見る奴いるの?映画見るくらい疲れるぞ っていう感じ ・画質が悪い ニコ動は最近調整されて1080p(フルHD)まで行けるようになった。再エンコードされても1080pまでは保証されるように 2160p(4k)じゃないと嫌っていう気持ちはわかるけど、4k見られる環境持ってるユーザーどれくらいいる? ゲーム実況でも1080pあればゲーム中の文字も読めるし十分じゃない? ならニコ動でもいいよね? ・動画の長さが30分で切られるのが苦痛 ゲーム実況やRTAで動画1で完結したいというのを見たことあるけど、そんなに長い動画見る? アニメでさえCM挟んで30分とかなのに1時間とか2時間のぶっ続け動画とかそんな見ないでしょ 動

    ニコ動が不振の記事とブコメ読んだけど
    natu3kan
    natu3kan 2019/02/09
    ランキングは純粋に再生数別のランキング作った方がいいと思う。取り巻きやファンが推した動画ばっか上がってくるから、内輪向けでない面白い動画が埋もれやすい。ランキング濁りすぎて今はタグ検索しか使ってない
  • ニコニコでオススメの動画

    プレミアム会員が200万人割ってるようなので 雑学系しくじり企業https://www.nicovideo.jp/mylist/57858797 YouTubeにも上がっている 倒産した(あるいはそれに近い状態になった)企業を紹介していく動画 その企業がどうやって発展していき、そこから何故倒産したのかを説明していく コンパイルやSNKも紹介している ブロワースさんの「替え歌歴史シリーズ」https://www.nicovideo.jp/mylist/12512118 戦国時代を題材にした替え歌がメイン 解説つきなので、戦国時代になんとなく興味がある、程度の自分でも楽しめた 「人類には早すぎる動画ランキング」でも紹介された「ホトトギスのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」が有名か(替え歌ではないが) オススメは「小田氏治のパーフェクト不④鳥教室」 併せてオススメ:「替え歌歴史シリ

    ニコニコでオススメの動画
    natu3kan
    natu3kan 2018/11/10
    コメントと一緒に見たいってのもあるけど、しくじり企業とかもだけど、だいたい有名な動画はYouTubeに優先的にアップロードされてるからなあ。
  • ニコニコ動画は狂っていた

    https://anond.hatelabo.jp/20170828172703 2012年か2013年頃、 「今の20代の若者の3人に一人はニコニコ動画を見ている」 という統計が出たとニコニコ動画自身が鼻高々に喧伝し、 世の中はも杓子も初音ミク。 カラオケで履歴を見れば、100件全てが初音ミクの楽曲で埋まっていたことも珍しくはなかった。 テレビのニュース(めざましテレビZIP!あたり)では、頻々に「今の若者はJ-POPを聴かずに初音ミク・アニソンばかり聴いている」と特集し、 いわゆるパリピ・リア充っぽい大学生たちがカラオケでアニソンを歌い踊っている映像が流れた。 当時の若い女の子は、口を開けば初音ミクや深夜アニメの話しかしないので モテたい男たちは興味がなくともアニメ知識を蓄えることは必須だった。 ニコニコ動画がテレビから若者層をまるごとぶっこ抜き、ニコニコ動画が天下を取ったかのよう

    ニコニコ動画は狂っていた
    natu3kan
    natu3kan 2017/08/29
    TRPG界隈もクトゥルフ流行ってた2012-2015年までって感じ(人気だった動画シリーズも2016年で更新止まってる)。新しい投稿者いて面白い動画が出ても視聴ユーザー数が減ってて、昔からやってる古参投稿者しか拾われない印象
  • 「ニコニコ衰退論」で思うこと

    「ニコニコ衰退論」がだいぶ前からはやってる。 で、ニコニコはここがだめだから衰退云々と書かれているが ニコニコってそもそも昔そこまで繁栄してたのかと。と言うより、まあ繁栄はしていたんだろうが、「全盛期」ですら良くも悪くも所詮ある種のニッチ空間だったんじゃないかと。 昔の赤字安定時代に比べたら今でも十分な気がする。一時期のプレミアム会員とか再生数とかのデータ上の全盛期の数字が異常だっただけで ある意味落ち着くべきところに落ち着いたということではないのかと。 下手にやたら広範囲にユーザーを集めまくることだけが正しい道とは思えない。 youtubeとよく比較されるが、個人的には、最近ニコニコ動画が衰退した「から」youtubeのが上という意見はよくわからない。 そもそもはじめからyoutubeのほうが先にあって、その後追いとして誕生したものだし。 youtubeの動画を引っ張ってきて、それにコメ

    「ニコニコ衰退論」で思うこと
    natu3kan
    natu3kan 2017/08/29
    昔みたいにランキングから良質コンテンツにすぐアクセスできればいいけど。いまは難しいし。そもそも意欲的な投稿者が減っちゃっててなあ。
  • あるニコニコ動画

    誰も見ない場所(webサイト)にお金を払って、自分の作品を投稿する人は普通いないだろう。 自分は動画コンテンツを作って発表することを趣味にしている人間。ニコニコ動画にも作品をアップしたが、ログインしないと見れない仕組みだから、Google検索にも拾われることがなく、見てくれる人がいない。短い動画を2,3個アップロードしただけで、あなたに割り当てられたサーバーの容量はもう一杯。次に投稿したいのなら有料会員になれと言われた。こっちは無償で作品を投稿しているのに、所場代(ショバダイ)払えだとさ。それ以上無意味だろう。行くわけないじゃん。

    あるニコニコ動画
    natu3kan
    natu3kan 2017/08/26
    投稿した動画の拾い上げがあんまりないかもなニコニコ。それと別に、カネが潤沢にある大手動画サイトと違ってサーバー維持費を投稿者側にも負担してほしいって懐事情はあるだろうな。
  • ニコ生主にだまされた

    エロゲーの実況プレイをやってる古参のニコ生主がいるんだが。 彼いわく、 「童貞ですよ」「ブサメンですよ」「身長160くらいしかないです」 とのこと。 で、エロゲーやるときも童貞丸出しでやってくれるから、気持ちよく視ていた。 実の姉のパンツでオナニーしたり。バイト先の客を思い出して抜いたり。 また、実況や動画投稿ペースも速い。1日1個レベル。 底辺実況者なのでコメントとかでもフレンドリーで距離が近かった。 が、しかし、昨日、すごいことを聞いてしまった。 「告白されたことありますよ。3回です。彼女も一応いたにはいましたよ」 あ、、、あれ???? 「告白は~。えっとー最近だと、自動車教習所で、一目ぼれしましたみたいな女の子が来たんですけど、ちょっと僕にはエロゲーで目が肥えちゃって不細工にみえちゃったので断りました」 一目ぼれ、、、。いや、、、君低身長ブサメンですよね? 「偏差値50くらいの大学行

    ニコ生主にだまされた
  • 1