並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

いつか使ってみたいの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【衝撃】軽い気持ちで買った「ロケットスプリンクラー」がヤバ過ぎた / 空高く飛んでグルグル水をまいてくれる

    【衝撃】軽い気持ちで買った「ロケットスプリンクラー」がヤバ過ぎた / 空高く飛んでグルグル水をまいてくれる 砂子間正貫 2024年5月14日 つい先日、読者の方から「面白そうなアイテムがあります」と動画付きのメッセージをいただいた。確認したところ、宙に浮かんだロケットが回転しながら水をまいている……超画期的。欲しい! ってことで、画像検索をした結果……どうやら「ロケットスプリンクラー」なる商品らしい。楽天市場で3800円で売っていたので即ゲット。さっそくロケットを飛ばして水をまいてみたのだが、こいつがマジで激ヤバだった。 ・ロケットスプリンクラーがすごい 箱には「WATER ROCKET」と書いてある。対象年齢は3才以上。 中にはロケット本体と発射台、ホース(3m)、ステッカーが入っていた。説明書はなし。 せっかくなのでロケット本体にステッカーを貼っておく。 ちなみに私は「グレー」を選んだ

      【衝撃】軽い気持ちで買った「ロケットスプリンクラー」がヤバ過ぎた / 空高く飛んでグルグル水をまいてくれる
    • 4000円で左右分割無線キーボード環境を作る方法|九

      4000円 左右分割??こんにちは! みんなはどんなキーボード使ってますか? ババーン!僕は左右分割自作キーボードを買って無線化して使っています。 こういう分割型キーボードは素人目に見て人間が使うならこういう形が理想的そうだっていう形をしていて、もっと普及しても良いと思うのですが正直かなりニッチなジャンル。 左右が分かれているので、肩幅に合わせてキーボードの位置を変えることが可能です。そのまま左手デバイスにできるので、このキーボード一つであらゆる作業が行えるのも物が少なく済んで良いところ。 アルファベットの配列はQWERTYではなく大西配列を導入しています。 QWERTYを2年使ってもまともにタイピングできない自分がすぐにブラインドタッチで、5key/sで打てる様になった。覚えやすいし、打ちやすい、つまり最強。 QWERTYに少しでも疑問があるなら乗り換えることをおすすめします。 キー少な

        4000円で左右分割無線キーボード環境を作る方法|九
      • #世界カワウソの日 全国の飼育施設を勝手に紹介

        ゆきうそ @yuki_uso 🦦 #世界カワウソの日 まであと30日🦦 ✨今まで訪問した施設を勝手に紹介✨ カワウソ飼育施設 #平川動物公園 (鹿児島県) 鹿児島中央駅からバスで45分 ヤマトとチェリーの仲良し夫婦が尊い☺️ 鹿児島で唯一のカワウソ施設 pic.twitter.com/yzywMIa0vl 2024-04-29 14:07:52

          #世界カワウソの日 全国の飼育施設を勝手に紹介
        • 台北の国立台湾博物館に展示されている「日本帝国人種模型」

          副主席 @SEI__jou 台北の国立台湾博物館(旧・台湾総督府博物館)に展示されている「日本帝国人種模型」 台湾人や朝鮮人、アイヌや樺太の先住民であるオロッコ、ニブフなどの精巧な博多人形。大日本帝国では人類学者の監修のもとにこうした人形が多くつくられ、学校教育などに用いられてきたのだという。 pic.twitter.com/YcmXh1SJfq 2024-05-18 20:22:14

            台北の国立台湾博物館に展示されている「日本帝国人種模型」
          • トルコで食べたこのお菓子をもう一度食べたいのだが、名前を忘れてしまった…「これだ!」中東・アジアの類似お菓子情報も

            ごもも🍑宝石研磨しているVTuber @gomomomomomomo 昔トルコで食べたこれが美味しすぎてお土産で買って帰るレベルで、もう一度食べたいとずっと思っているのですが日本では1度も見た事がなく名前すらわからないです 甘くてふわふわであまりにも美味しくてもう一度食べたいので情報をいただけると嬉しい… pic.twitter.com/C0DOTbH5mw x.com/masayasan20191… 2024-05-15 15:48:48 𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥 @masayasan201911 (聴こえますか、アラブやパキスタン、イラン等にいるインプレゾンビのみなさん、、、カタコトでもいいので日本語でしゃべりながら地元の料理や音楽をカメラで撮ったもの、自分の日本語学習進捗をXにアップロードしインプレを稼ぐのです、、、そちらのほうがハラールです) 2024-05-13 0

              トルコで食べたこのお菓子をもう一度食べたいのだが、名前を忘れてしまった…「これだ!」中東・アジアの類似お菓子情報も
            • 近ごろ私は - アサヒカネコ / 【コミックDAYS読み切り】近ごろ私は | コミックDAYS

              コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

                近ごろ私は - アサヒカネコ / 【コミックDAYS読み切り】近ごろ私は | コミックDAYS
              1